• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

日本一のもずく

日本一のもずく って

私が言ってるわけじゃないんですよぉ~

お店の人が・・・

でも新潟の友人も言ってましたが、

親不知辺りの もずく(もぞく) は太くてシャキシャキして別物(良い意味で)

とっても美味しいと言ってます。

漁期が短い事も有り、その分価格に反映されているとかいないとか??

お勧めスポットでもご紹介した 新潟県 道の駅 親不知ピアパーク に有る 親不知おさかなセンター さん で購入できます。

塩もずく 300g で 1,000円 ちょっとお高いんですが 旨いですッ!

スーパーに売ってものとは比較になりません。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2010/06/05 01:20:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

車検完了
nogizakaさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

この記事へのコメント

2010年6月5日 7:26
おはようございます^^

もずくで、1000円ですか!!ヒョエーーーー
漁期が短い中での直送販売?ですので、相当新鮮で、おいしいでしょうね。
たべてみた~いです^^
コメントへの返答
2010年6月5日 10:27
おはようございます!!

高いでしょ~ でも又買って食べたい っと思うんですよねー(汗)
酒のつまみに最高です! うちのカミサンも もずくが好きなこともあるんですが・・・

実はコレを買うために親不知に行ってきました。 って冗談です。 釣りのついでで返り道に寄る道の駅です。

送りましょうか(笑)
2010年6月5日 14:13
もずく食べた事がないような~(・・?))

うまいなら食いたいです!!

コメントへの返答
2010年6月5日 19:11
海藻系 って若いうちはそれほど美味しく感じないんですよねー

でもコレは旨いです 機会が有ったら是非ッ!!
2010年6月5日 14:24
ハイ、元県外人、現新潟県人です(^O^)/
この親不知付近で採れるもずくは・・・新潟1年生の時に先輩に騙されて食べさせられましたが・・・本当においしいですよ、日本一です(=^▽^=)まっちだったらもうちょっと値段が高くても買っちゃいます♪
コメントへの返答
2010年6月5日 19:15
まっちphさん ですよねぇ~ って言うかもっと出しますか(笑) さすが新潟人!

私も最初に買う時に僕も値段にビビりました(笑)
でも納得の味でした。 

ココだけじゃなく、 潮もぞく で通販とか有りそうですね。
2010年6月5日 15:03
もずくで芋焼酎を飲みて~。
昔は美味しいとも思わなかったし
興味もなかったけど、じじいに
なってもずくの旨さが分かるように
なりました。(爆)

釣りに行ってたみたいですね。
愛媛は釣りには最適ですよ。
私も磯釣りします。
私だけ釣れないですけど・・・(笑)
コメントへの返答
2010年6月5日 19:25
焼酎得意ではないですけど愛媛のおじいちゃんとご一緒したいですね~(笑)

若い時には、なかなか解らない味って多いですよねー
そこに酒が絡むと更に複雑に(笑)

こういうのって 味覚が育つ って言うんだとどこかでいってませんでしたっけ??

今回は根魚を釣りに行ってきました。
愛媛イイですねぇ~ 釣りにも行きたいなぁ~
こちらの磯釣りはグレが口太の小さいのしかいなくて、メインは黒鯛になるんですが20代の頃には黒鯛にはまってました。今は海のルアーにはまっております(汗)
2010年6月5日 19:13
もずく美味しいです!・・が、良さに気づいたのは最近だったり。歳取ると味覚や嗜好が変わるんだな・・と感じます、

親不知は奥さんの実家から割と近いので、たま~に行ってます。(笑)
コメントへの返答
2010年6月5日 19:30
もずく 旨いですよね~ コレはかなりお勧めですよねッ!!

奥様のご実家が・・・ そうなんですか(驚)
2月頃から6月頃まで通う時には結構な回数そちらにお邪魔させていただいているので、もしかしたらそのうちどこかですれ違うかもしれませんね~(嬉)
2010年6月6日 7:01
親不知は私にとっては遠いです;;
昨年、高速1,000円で新潟方面行きましたが
どちらかというと新潟市内付近
市場は寺泊でご飯にしました。

美味しい もずく 食べたいですね
コメントへの返答
2010年6月6日 10:13
どうもですぅ~

そうですね新潟は東西に広いので(長野もですが 汗)新潟市街と親不知でもかなり離れていますもんね~

もずく 旨いですよぉ~ 是非ッ!!

プロフィール

「[整備] #ゼファー750 XADO レビタリザント EX120 Moto 添加 https://minkara.carview.co.jp/userid/683527/car/1413652/7817577/note.aspx
何シテル?   06/02 10:24
Yellow Beckです。よろしくお願いします。 Yellowが好き JEFF BECKが好き 車が好き ロックが好き レザーが好き ソルトウォータール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤い薬屋さんのカワサキ ゼファー750 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 13:04:48
[KTM 390DUKE]自作 撮影用ナンバープレートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 05:13:11
手打ちラーメン かじかや@上田市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 08:04:41

愛車一覧

カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
20数年ぶり2度目のゼファー750ですッ! 2023年5月31日 で納車から 丸10年
ホンダ フィット ホンダ フィット
黄色いフィットです よろしくお願いします。 Yellow は明るくて大好きな色ですッ! ...
その他 その他 その他 その他
セカンドカー!? です(笑) ドッペルギャンガー(DOPPELGANGER) の20イ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
僕の第二の家でした(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation