
正直なところうちの辺りではまだ夏用のタイヤの事を考えるのには早すぎるんだけど
納車になってから、気持ちは既に春で(汗)
と言う事で先日の続き・・・
最後に行ったショップで
下調べの段階で コレッ! と言うホイールが有り、
不安だったロードインデックスの事等をお話しさせていただき、とりあえず見積もりしてもらう事に。
ところが見積もりしてもらっている間に違うホイールに目が行って・・・
更にもう一つ気になるホイールが出てきてしまって(汗) その両方共見積もりして頂く事に(笑)
更に更に・・・
車の横に並べて見せてくれると言われて両方並べて見せてもらったら・・・
何日も何日も悩んだ末に コレ っと思った最初のホイールは候補から外れ(汗)
「じゃー コレでッ!」 っと注文。
僕的にはヨーロピアンな方向にFITを持って行きたいんだけど、最初に選んだホイールがなんとなくアメリカンな気がしていたのでそこで迷いが出てしまった(汗)
最初の候補じゃなく見積もり最中最初に気になったホイールに決めてしまったわけで・・・
やっぱり実物には敵わないってことか!?(笑)
タイヤの在庫が無いので後日の納品 って事でその日は帰宅。
そのホイールメーカーの事もホイールの事も何も解らないまま決めてしまったのでネットで検索。
すると気になったのが OFF SET の数値。
+50 ?? うむぅ~ 大丈夫なのコレッ?? 僕は+53で話を進めていたつもりだったんだけど
ホイールのプロが 「このホイールなら履けますよッ!」 と言われれば疑う余地もない状況。
それでも気になったので 電話で確認してみる事に
「+50 で本当に飛び出しませんか?」数回念押しで確認しても 「大丈夫です!」
と言う事でそのまま話を進めてもらった。
数日後、「タイヤが入りましたので取りに来て下さいッ!」っと電話をいただく。
その際に、「タイヤ取り付けてもらってみて良いですか?」と聞くと「大丈夫ですよ」
っと言う事でショップに出向いた。
到着後車を預け、暫く待っているとピットに呼ばれた。
ピットに総勢5人だったかずらりと並んで出迎えられる(汗)
とりあえずBlogのネタにもなると思ったので写真を撮らせて頂いたまでは良かったのだけれど・・・
担当の方と フロント左のホイールを見ると ”はみ出てる” じゃないの・・・
間に色々あったんですが・・・ そこは省略(笑)
最終的には 店員さんの 「大丈夫です!」 が裏目にでる事に。
最初に候補に挙げていたホイールに変更してもらう事で話を納める。
僕的には 良かったなぁ~っと・・・
あの時タイヤを取り付けてみないまま春になっていたら こうは行かなかったんじゃないかと・・・
勿論、省略した部分では僕なりにかなりの主張はさせていただきましたが(笑)
最終的には快くホイールの変更を受け入れてくれたショップにも感謝しています。
実はサーフの時にも似た様な状況が起きたんですよねー
っと言う事で 幻となった ホイール LEHRMEISTER BARK Zehn 16×6.5J OFF SET +50 でしたぁ~(涙)
それほど高くないホイールですけど デザイン気にいっていたんだけどな~
Posted at 2010/02/27 11:11:41 | |
トラックバック(0) | クルマ