• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャビにゃんのブログ一覧

2012年07月15日 イイね!

T's Advance 夏のイベント 「RV Festival」2日目

T's Advance 夏のイベント 「RV Festival」2日目本日も暑い中を、たくさんの方に来ていただき有り難うございました。
2日間協力していただいた、業者の方々 急がし中ありがとうございました







Posted at 2012/07/15 19:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月14日 イイね!

T's Advance 夏のイベント 「RV Festival」

T's Advance 夏のイベント 「RV Festival」イベント初日、九州は大雨。天気が心配でしたが、運良く晴れてくれました。
まだまだイベント不慣れで、バタバタしていますが、みなさんに助けられ無事に初日を
終了することができました。
明日も宜しくお願いします。
Posted at 2012/07/14 17:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月02日 イイね!

夏のイベント

夏のイベントということで、エスティマがマイナーチェンジしたことですし
T's Advance 夏のイベント
「RV Festival」7月14・15日に開催します。

今回のイベントには、

「Grazio&Co.」さんが初参戦

してくれます。プリウスαカッコイイです!

カキザキさん、はまちゃん 来て頂ける予定ですので、皆さん
お時間がありましたら、是非お越しくださいませ
東名高速 静岡IC のすぐ近くですので宜しくお願いします。

Posted at 2012/07/02 18:31:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月25日 イイね!

今回は、秘密基地ではなく・・・ベース基地で

今回も、里山にひっそりとたたずむ秘密基地に呼び出されました・・・
到着するやいなや、待ち構えていたように基地隊長である渋目の紳士曰く「俺は今から出かけるからね!」そして基地のシャッターを閉め始めてしまいました。
クルマイジリをはじめてから、途方にくれる事に慣れてしまっているので平常心は失いません。
やがて、マザー機タント号で颯爽と現れたチョコバットクン(愛機はトミー軍団に拉致られているようだ)
「それでは実家に行きましょう!」との一声でタントとプリのタンデム走行・・・

ベース(実家)基地に到着。


手際よく、ばらし始めるチョコバットクン


こんな感じに


オリャオリャ!


あっ!こんなんなっちゃった・・・


ここで、ふと気づいてしまったのですが・・・ 前席の窓がウッカリ開けっ放しでした。
チョコバットクン曰く「今日は晴れですよ~!」確かに雨は降っていないが上空には雲が、それに大気は不安定そうで・・・ やはり青空工場では、マクラーレンチームが持ってるようなお天気レーダーが必要なのか?
そんな不安げな自分とは対照的に、チョコバットクンの作業は快調そのもの

これがHUDユニット


あらよっと! 


とりあえず接続テスト


テスト結果は良好で、いよいよダッシュボードの穴あけ作業に・・・


ドリルで開けていたら、絶対に日が暮れそうだったので近所のホームセンターで金鋸を入手
そして、めでたく完成となりました


チョコバットクン「ありがとう!!」 ( v^-゚)Thanks♪
Posted at 2012/06/25 13:12:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月24日 イイね!

新東名ループ、ついでにマップオンデマンド

昨日は、休養日だったので以前から興味があった、高速ループ走行を試してみました。
走行ルートは、東名静岡IC(下り)⇒三ケ日JTC⇒新東名(上り)⇒清水JTC⇒東名(下り)⇒東名清水IC ナビによると走行距離213キロとのことです。
マップオンデマンド、本州全都府県ナビの地図更新も勧む事でしょう・・・

まずは給油


ナビをセット。 あっ! 今、気づきましたがループ内回り?にセットしてる・・・ ナビは利口ですから、これでもちゃんと案内してくれました。


地図データ更新が、はかどる・はかどる


運転中は、危険なため撮影できません・・・
三ケ日JCTから新東名上りに入ったので、ここからはノンビリとSA巡りです。
まず浜松SAに入りましたが、障害者駐車場3台分が満車だったので、スルー・・・ 
お腹が空いていたので遠州森町へ飛び込み、「から揚げ丼」を・・・ 写真を撮るほど、心に余裕は無かったです。

そしてナビ太郎は、地図更新に疲れたのか?突然フリーズ。壊れたのかと思ったけど再起動したら元気になりました。また、遠州森町のお手洗いで、カモフラの上下できめてるマニアックなおじさんがいるな~ と思ったらプロの方でした。

そんなわけで、掛川SA,・藤枝SAはちょこっと寄っただけで、静岡SAへ


ここは、公園みたいで好きです。ベンチに座って小1時間のんびりしました。


清水JCTを回ってゴールです。当たり前ですが高速料金350円でした


さて燃費は?


お恥ずかしいですが、こんなもんです・・・ しかし、なんと地図更新が完了している。
ナビ太郎、やればできるじゃん! がんばったね、お疲れさま。これからもよろしく!
Posted at 2012/05/24 00:13:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ネイマール・・・ 上手に使ってね。」
何シテル?   05/30 08:12
チャビにゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
7ヶ月通勤で使用、最近エコ走行を忘れがちで普通に走ってます。通勤距離が片道3キロ位で信号 ...
BMW その他 BMW その他
1967年製 2002じゃなくて2000BS パーツはないしボディーの痛みが激しく残念な ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2ストエンジン・ドラムブレーキだけど面白かった・・・ 最終的に自分でグレーに全塗装しまし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation