
半年振りのブログです。前回のブログで「次なる目標はケーブルの全面交換」と書いていましたが、気の変わりやすい自分としては珍しく「めでたく実現の運び」となりました。
先日(一昨日)月曜日に名古屋のコルトレーンに行って「魔法の調音体験その2」まさに魔法をカケてもらったわけです。
1ヶ月前から施工予約「1日で仕上げる。代車を貸してあげるから映画でも観に行って時間つぶしなよ。」って言われたので、自宅を朝7時に出発!名古屋ICで間違えて東名阪に乗れずに高速を降りてしまい,プチ迷子状態に・・・ なんとか10時10分前に魔法使いの城に到着。すると10時ピッタリにシャターがガラガラと音をたてる。時間に正確、ゴルゴ13のような堀田氏。挨拶も早々に、「今日は代車がないんだ!どうする?」と言われ、少々ビビッタのだが「仕事の邪魔をしませんから1日ここに居させてください。」と言う願いが叶い、ホッとして座り心地のよさそうなイスを見つけて「ヨッコラショ!(オヤジですから・・・)」イスに座ったままクルクルと回転して、お城の中を見渡せば「あっ!」タタミ1畳はあろうかと思われる?(少々オーバーですが)スピーカーがこちらを睨んでいるじゃありませんか。「堀田さん、これオーディオリスニング用のイスですか?」とアホな質問にも「そうだよ!」と優しく応えてくれる魔術師。
と、いささか前フリが長かったですが、「結局、1日ずっと音楽鑑賞していました。」って言うかもっと聴いて居たかった!途中からプリウスのオーディオより、コルトレーン城の音源や、自転車(ツール・ド・フランス)の話題になってしまった・・・
とにかく、オーディオの事になると「ある種のスイッチ」が入ってしまう堀田氏! あぁ~ぁ 近くに在ればなぁ~ あのオーディオで、マイルスのスケッチ・オブ・スペインを聴いてみたい!
※150%フルパワーで施工いただきありがとうございました。 コーヒー旨かったです!!
Posted at 2010/12/22 06:34:11 | |
トラックバック(0) | クルマ