
休職している間に
色んな気持ちに気づくかもしれないので
とてもいい機会だと思いますよ
と、通院している先生に言われたことを思い出した。
その時は
これから始まる繁忙期に仕事を休んで
穴をあけて
売り上げを落としたらどうしよう
課長という立場で
みんなや周りの部署とやりとりは。。。
と心配が山ほどあって
今もうなされるけど(笑) 休んだばかりのときは 息が詰まって
とても苦しい毎日だった。
でも、休んでみて
自分がものすごく無理をしていたことを後悔した
いままで大学を卒業してからずっと 会社に尽くしてきた
夜中までのサービス残業だって
休日出勤だって
売り上げが どんどん上がっていくことに夢中になった。
友達との約束
何人か付き合った彼との約束
ちゃんとご飯食べること
運動すること
お部屋のお掃除をきちんとすること
何より自分を大切にすること
を
蔑ろにして
今までずっと過ごしてきたことに後悔した・・・・
今年の春
震災の後の
仕事が猛烈に忙しくなった
震災の時
あたしは実家に帰ることもできず
ひとりぼっちで
とても不安だった
毎日地面が揺れるように
あたしのココロも揺らいでいた
そして、カラダが限界を訴え始めた 腱鞘炎。。。
あの時も
本来はゆっくりすべき時に
ゆっくり休むことなく
すぐ仕事に復帰して
売り上げ作るために
寝ずに働いた
売り上げを伸ばせるならと夏はビール売りも頑張った
新しくやってきた部長にくってかかって
部長に仕事を無理やり指導してやらせて・・・
結果、今年の目標を達成して評価をいただいた
だけど
あたしのカラダは限界を迎えていた
座っていても
めまいがして
激しい胃痛にも襲われて
カラダが痛んで
それをだますために
風邪薬飲んで カラダをだました
そして
先生からの何度も勧告されていた休職を会社の役員に相談することにした
あたしがいつも笑っていたから フルパワーだったから
社長やみんなはとても驚いて 静かに休みを認めてくれた。
今まで
頑張りすぎていたこと を 本当に後悔した
いざ料理をしようとすると
腱鞘炎だった右手に激痛がはしって上手く包丁を握れなくなっていたこと
友達とも 少しだけ 疎遠になってしまったこと
誰とも会うのが ココロが疲れて苦しくなってしまったこと
今まで大切にあたしのことを想ってくれている人たちのココロを傷つけていたこと
ぼけちゃったミツさん←ばーさん が八戸に戻るあたしが見えなくなるまで手を振ってくれたこと
無理をしているあたしを心配してくれた両親
疲れているあたしが茶の間で眠った時に 優しく毛布を掛けてくれた じーさん
大切なものは失ってから気づく というけど
本当にその通りだと思う
先生はそのきっかけをくれたんだと思う。
少しずつ、取り戻したら あたしのココロは満たされるのだろうか・・・
あたしの おばちゃんは 占い師の資格をもっていて
先日、何気に手相を見てもらった
何も話さなかったけど
まあちゃん←でみこ
いつも気を遣いすぎだよ
いやな時はいやと
苦しいときは苦しいと
まわりのみんなにきちんと伝えようね
そして八方美人はやめて
いつも我慢して笑ってばかりいないこと
今は体力も気力も弱っていて
生きることに疲れてしまっているから
普通の生活が苦しいかもしれないね
だから
自分がしたいようにしてごらん
今年の10月からは体調がすぐれないと思うけど
来年にはすべてがいい方向に向かうから
そして今まで働いてきたから だけど
組織の中で働くことは まあちゃんには向いていないから
一度組織から離れたほうがいい
いつも
お墓詣りに行っているから
ご先祖様にすごく守られているよ
と言われた。
言われた意味が分かったように思う。
このまま、少し休んでみようかとも思っている自分
我慢していた自分を見透かされた感じがした
あたしは
これから、どうしていこう
ゆっくりと
ゆっくりと
今までなくしてきたものを
拾い集めるために
ゆっくり
元気に成ろうと思う。
そして、また仕事をして ゆっくり仕事して
少しだけ頑張れる日がくればいいと思う(*^_^*)
社会保険から傷病手当金をいただけるんだけど
支給までに時間がかかるようで
今月は無給(ー_ー)!!←すげーきつい(笑)
働くことって、生活するために大切なんだなと実感。
また
スーパーでみこ になれる日まで 治療に専念しようと思います♪
ブログ一覧 |
ひとりごと | 日記
Posted at
2011/11/09 14:18:01