• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コレディーノのブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

カムが国際郵便で届いたけど😅

去年の年末のにカムを海外に発注していたのですが中々届かないので2月の中頃に確認のメールを入れたら発注がちゃんとされてないことが判明急遽際発注したものが国際郵便で届いた。



早々開封してみるとカムの仕様が入っていてそれを確認してビックリ何とリフト量がIN13mmでEXが12.5mmと言う超ハイリフトカム😣


下側の仕様書がそれ上は今までのカムの仕様書



実際のカムはこんな感じ右側が今までのカムで左側が今回届いたカム。
カム山の先端がかなり尖った形になってベース円もかな小さいです。
此を使えれば良いのですがその為にはヘッドを外してピストンと当たらないか確認しないとなりません。
それにバルプスプリングが縮みきれ無くて底着きしてしまうかも。
後はベース円が小さいのでシムも化なり厚いシムが必要になります。

さてどうするか、とにかく頭いた(>_<)
Posted at 2017/03/11 13:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | DINO | クルマ
2017年03月08日 イイね!

dinoのエンジンが(;_;)

去年の年末にdinoのエンジン音が気になってタペットカバー外したらカムが逝ってた(;_;)


前側バンクの1番シリンダー



丸の部分(;_;)
国内の加工屋さんとか色々と探したけどコスト的に合わないので・・・結局海外発注。
でもこのカム勿体無いので安く加工してくれる所無いのかな?


Posted at 2017/03/08 23:25:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | DINO | クルマ
2017年02月26日 イイね!

ロードスターで銚子ツーリング

ロードスターツーリング


霞ヶ浦ふれあいランド


サーキットの狼ミュージアム



銚子ポートタワー


飯岡みなと公園


航空博物館
Posted at 2017/02/26 22:54:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2017年02月23日 イイね!

空燃費計取り付け



昨日届いた空燃費計。
早速取り付けした。
この空燃費計はワイドバンド空燃費計なので純正空燃費計と違いデーターが正確に出る。
これをこの前の変更したeマネージアルティメイトに繋ぐとデーターロギングできる。
まあ、其れも有るので銀マネに交換したしたのだが(^_^)



で、早速1、2速全開でデーター取りしてみた。

私がひたすら走り込んで感覚で調整したのが上の表。
全開域はまあまあだが青丸の中の中間域がかなり濃い。
これでは、燃費が悪くなってしまいます(>_<)
ヤッパリ私の感覚だけでは完璧には調整しきれなかったです(^^;
これで暫くは私のナビシートはPC専用になりそうです。
Posted at 2017/02/23 21:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | DINO | クルマ
2017年02月22日 イイね!

頼んでた空燃費計が届いた。



頼んでたワイドバンド空燃費計が届いた。



中身はこんな感じ!
次の休みは取り付けかな(^_^)
Posted at 2017/02/22 13:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 便利アイテム | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年02月16日15:46 - 17:00、
81.83km 1時間14分、
バッジ11個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   02/16 18:17
コレディーノです。よろしくお願いします。 ハンネの由来はいつもなんていう車ですかと聞かれるので これ、ディーノですって答えてたからそのままつけてみました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

りょじ-さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:08:32
ハコスカエンジン組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 19:56:06
ロードスターのブレーキ強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 20:29:56

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
こんにちは現在はレストア中
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
サーキット走行車輌ベースとして購入
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
原点復帰で初代ロードスター購入しました これから色々と私好みにしていきたいと思います
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
現在エンジン不動で修理&レストア中です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation