• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむじーのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

走り納め+ラムエアシステム付けました(^O^)

走り納め+ラムエアシステム付けました(^O^)今朝起きて、

よく考えたら年内はもう今日しか車乗る機会がないなと気づき、

お天気も良さそうだったので、ふらっと大黒まで行ってきました。



9時ちょいすぎくらいに大黒到着。

今日もオフ会とかですかね、カッコイイ車が沢山いらっしゃいました。

で、いっそのことここでエアフィルター交換しちゃおうかな(^O^)

と思いつきました。

ボンネット開けてのぞいたら、そんなに複雑ではなくすぐにできそうだったので交換!

車を端の方に移動して、大黒の駐車場で作業開始です。



ノーマルはこんな状態





四角い箱の右側に見えるボルト2本と、根元のベルトを一つゆるめるだけで簡単にはずれました。



はずしたらこんな状態。





これでエンジンかけてみようかな~

と思ったけどやめましたヽ(・∀・)ノ



昨日、あらかじめ半分くらい組み立てておいたラムエアシステムを取り付けます。

どの辺の位置でつけたらいいのか分かりませんでしたが、エンジンルームに固定するステーが合う位置で良いのだろうと思い、グリグリしながら位置調整。

割とすぐに位置はわかりました。

思ったより単純な作りで良かった。



作業完了。

エンジン側のボルトをとめるのに少し時間がかかりましたが、それでも40分くらいで終わりました。

2回目からは20分くらいで交換できそうです。



そしてこうなりました(^O^)





うーん、カッコイイ♪

カスタムしたぞ!という感じですね。



さて、交換も終わったし午後から予定があるので帰路につきます。

ドキドキのエンジン始動。

音は!

変わりません(笑)

アイドリングではほとんど変わりなし。

よく聞けば少しは変わっているのかも。

その程度です。



走ってみました。

最初はあまり感じなかったのですが、

なじんだ?

のですかね、、、

しばらく乗ってみると明らかに違いを感じます。

湾岸線から都心環状線に入った頃です。



割と低い回転、2000回転くらいからでも吹け上がりが良くなりました。

もちろん高回転も。

アクセルをグッと踏んだだけでズドンと加速します。

ギアを一つ落として加速したような。

感覚的には1割~2割近く速くなった感じです。

車を買った時の、

「エンジンが滑らかに回るな~」

という感じとはだいぶ変わりました。

攻撃的ですヽ(・∀・)ノ



音はもともとうるさかったのですが、全体的にもっとうるさくなったかも。

エアクリーナーあたりが音しているという感じではありません。

車全体が音している感じ。

特に4000回転以上は甲高くて割れるような大きな音になりました。

ますます他の車が近づいてこなくなりました(笑)



という感じで走り納めです。

年内は31日までしっかりと仕事します(^O^)

Posted at 2016/12/25 14:23:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いってらっしゃい。」
何シテル?   10/11 13:56
埼玉県在住。 昔からバイクとか車が好きで、最近では ポルシェ930ターボ → ランボルギーニディアブロSV → BMW Z4 と乗り継ぎました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11 121314151617
18 1920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

GruppeM RAM AIR SYSTEM(ラムエアシステム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 15:02:41

愛車一覧

MG MGB MG MGB
1980年 MGB mk3 バンパーはメッキコンバージョン 左ハンドル、ローダウン、SU ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
主に家族で使う足車です。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
家族が乗る車で、うちの奥さんや長男も乗ります。 四駆で、遠乗りもできるという条件の車を買 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 3.0i SMG 左H 自分としては初のオープンカーです。 2003年式で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation