• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむじーのブログ一覧

2023年03月07日 イイね!

スピーカー交換、増設

スピーカー交換、増設

買った時からオーディオとスピーカーがついていたのですが、なんとなく物足りなく。
音楽を聴きながらゆっくり走るのが好きなので、音質をよくしてみようと思い立ちました。

自分ではつけるのが無理なのでネットでやってくださるショップを探しました。
何か所か問い合わせたら「古い車なので・・・」
とやんわりと断られ。。
数件目に問い合わせたら「見てみたいから一度ご来店いかがですか」と可能性があるお応え。
早速ショップさんに行きました。
場所も遠くないし。

見てもらったら「やりましょう」という嬉しいお言葉!
予算やプランを相談し、後日ご提案とお見積りということに。

予算内でもできましたが、これは後から欲しくなるな、、、
とちょっと予算オーバーでしたが思い切ってサブウーファーもつけるプランに決めました。


もともとついていたオーディオはそのままに。




スピーカーはこれがついていました。



直径10㎝ちょいですかね。
これでは良い低音が出ないといわれました。
しかも、ここでわかったのですが運転席のスピーカーの先がとれて壊れてた('Д')

ショップさんに預けます。
想定より大変だったようで。。。すいません。。

まずはドアが薄くて予定していたスピーカーが入らず薄型のものに。
しかも内張がボロボロで今にも割れそう。







これではだめだということで急きょ内張も作っていただけました!



綺麗になりました(^^♪


これが新しいスピーカー。



16㎝くらいあるかな。
ツイーターもつけました。高音担当です。




そしてこれが予算オーバーだけどつけたサブウーファー
運転席の後ろにつけました。
これもスペースを考えていただき薄型。




音楽を聴いた感想です。
オーディオはスマホをつなげてアプリで調節できるのでいろいろやってみました。
調整の幅がまず大きい。
「ラウドネス」という項目をHighにするとサブウーファーがドンドコ響きます!
予算オーバーだったけどつけて良かった~~

最初は80年代の洋楽などを聴いていたのですが、やはり最近の曲は録音状態が違うのでしょうね、新しいCDをかけたらすごい音域です!
特に低音。
取付前と全く違います。
運転も楽しいですが、純粋に音楽を聴くのも楽しくなりました。

これでますますドライブが楽しくなりました(^^♪
ありがとうございました。

詳しくはこちらのショップさんのサイトを。
https://www.soundpro.jp/install/ditail.php?id=766
Posted at 2023/03/07 18:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「高速の途中で3回、エンジンの回転が上がらなくなりました。
路肩で少し徐行すると直る。
落ち着いてサービスエリアでカレー」
何シテル?   04/29 09:58
埼玉県在住。 昔からバイクとか車が好きで、最近では ポルシェ930ターボ → ランボルギーニディアブロSV → BMW Z4 と乗り継ぎました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GruppeM RAM AIR SYSTEM(ラムエアシステム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 15:02:41

愛車一覧

MG MGB MG MGB
1980年 MGB mk3 バンパーはメッキコンバージョン 左ハンドル、ローダウン、SU ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
家族が乗る車で、うちの奥さんや長男も乗ります。 四駆で、遠乗りもできるという条件の車を買 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
主に家族で使う足車です。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 3.0i SMG 左H 自分としては初のオープンカーです。 2003年式で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation