• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トータンのブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

トレイルランニング!かな

今日は夜勤明け

職場の先輩後輩四人で、地元の山を走ってきました~


先ずは駐車場から山道へ



で、走りだし



ここから画像はありません(笑)



で、テッペン



みなさん、お疲れですね~(笑)


一応自分も
テッペン満喫




行き帰りで10キロ弱位でした

帰りの下り坂で足首ひねってやりました(笑)

只今湿布中~です(汗)

明日からキャンプなのに~
安静安静

でも、明日午前中は親子キッズサッカーだ~( ̄ー ̄)



おわり
Posted at 2013/11/15 14:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

酷いですよね~

兄ちゃんが、今日いつも行っている公園に行くと、いつも使ってる水筒がありました。

それは、兄ちゃんが金曜日に公園に持っていき忘れてきた水筒でした。

見てみるとこんなんでした。




持って帰ってくるのを忘れた兄ちゃんが悪いのですが、こんな風にするのって。。。

酷いですよね。。。

名前も書いてあるのに。。。
見つけたらそのままにしてて欲しいです




新しいの買ってやろ~




おわり
Posted at 2013/11/11 19:38:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

リベンジ那須キャンプ

リベンジ那須キャンプ11月2日3日と、那須のキャンプラビットに行ってきました~
9月に行った時、台風で一泊キャンセルしたとき、返金ではなく、次回一泊無料にします❗
と言われたので行ってきました❗

今回は晴れ~\(^-^)/

取り合えず、キャンプ場にチェックインする前に前回行けなかった、こちら

寿楽!

自分、ステーキではなく焼肉定食❗


お肉超旨いです
結局チビ助と、兄ちゃんで、ほとんど肉を食べてしまい、自分は肉1枚とタレでご飯食べちゃいました
チビ助は奥様に甘えてステーキを食べさせてもらってました

兄ちゃんはというと

どこ行ってもカレー(笑)
最近お腹がプニュプニュしてます(笑)


で、2時チェックインと思い込んでたら、1時チェックインでした~(  ̄▽ ̄)
で、またまた、今回も風呂の予約は次の朝までイッパイでした(/o\)

気持ちを切り替え、サクっと設営

前回と同じ、G12番サイト
結構広めです♪

今回は11月と言うことで、ストーブを準備しました
トヨトミレインボーと、カリフォルニアパティオです


キャンプ場内を散策し、あっという間に夜


今晩はキムチ鍋にしました



日本シリーズをネットで見つつ、お酒を飲み、マー君で負けてガッカリ
むんつけるチビ助


楽天が負けたので、早めの就寝。。。


2日目

朝のコーシー

爽やかな朝です♪

朝日とデリカ



爆睡のチビ助と、朝からDS見つかりそうになりウソ寝の兄ちゃん(笑)


起きるとすぐにラジコン遊び


朝飯は、前日ペニーレインで買っていたパンとコーンスープで簡単に



うめ~~の図


撤収時、子供たちは散歩にお出かけ(笑)


撤収後、予約が取れたキャンプ場の貸切りお風呂でさっぱりしました~\(^-^)/



半露天風呂で、貸切りなので超気持ちいいです♪



キャンプ場を後にし、近くのチーズケーキ工房へソフトクリームを食べに行きました

自称イケメン(笑)


ここの、可愛いワンコと遊んで

お昼を食べにレッツらゴー

またまた、今回も


待ってる間はブランコ遊び

今回はチビ助起きてたのでちゃんと食べれました


帰りはこちら

道の駅向かいにあるラスク屋さんで、無料コーシーと試食のラスクを食べながらお買い物~\(^-^)/


今回は天気にも恵まれて楽しいキャンプでした~\(^-^)/


無事帰宅し、夜は日本シリーズ最終戦❗
楽天優勝よかったな~\(^-^)/
メガホンはタイガースですけど(笑)


チビ助、大きくなったら野球選手になる!と言ってました~

どこのチームに入りたいの?と聞くと


楽天タイガース(笑)





おわり

Posted at 2013/11/05 14:36:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月24日 イイね!

田沢湖キャンプ~

田沢湖キャンプ~兄ちゃんの夏休みに予定してた、田沢湖キャンプが土砂崩れで行けなかったため、21日22日で行ってきました~

場所はここ。
縄文の森たざわこキャンプ場❗


まずは、チェックイン前に腹ごしらえと
こちら、山のはちみつ屋隣のピザ屋さん


パスタとピザをいただきました❗
ここは、はちみつかけ放題❗
ピザのみみにはちみつをかけると、また美味しくいただけます


食後はお目当ての山のはちみつ屋さんへ~


はちみつ試食、なめ放題(笑)
いろんなはちみつがあります。
そして、名物?のアイスクリーム❗

3種類の冷凍フルーツを自由に選んでアイスクリームに出来ます❗
チビ助はイチゴ、バナナ、メロンをチョイス
無料休憩所の2階建てバスで食べました
あっ、アイスクリームにもはちみつかけ放題です(笑)



なんだかんだで、14時ピッタリにチェックイン


とてもキレイなキャンプ場です♪
サイトから田沢湖も見えますよ~


で、設営後


晴れ予報でしたが、なんと雨がポツリポツリと(  ̄▽ ̄)


この時期は、地元宮城は芋煮会の季節です!
と、言うことで3才のチビシェフに料理を任せ(笑)


完成です♪


兄ちゃんはスケボーでその辺を流しながら周辺を散策


ここのキャンプ場はお風呂がないので、近くの温泉で汗を流して
夜飯です♪
つーか、やっと酒TIME

夜は若干冷えるので芋煮は暖まりますね~


この後、焚き火にあたりながらサクッと椅子寝
あまり記憶が。。。




で、朝~
快晴です!



朝飯を済ませ、チェックアウトが13時なので田沢湖をドライブ♪

たつこさん



本当はカヌーに乗るはずでしたか、4才からしか乗れないとのことで
ジャジャーん❗
スワンボート(笑)

あまりにもキレイな砂浜で、興奮したチビ助❗
砂浜ダッシュ(笑)


田沢湖は日本一深い湖です
水は透きとおったキレイなコバルトブルー
なんとスワンの横には、いっぱい魚が❗


ウグイだそ~です
次回行く時は、網持参だな(笑)

そうこうしているうちに、チェックアウトの時間です

サクッと撤収し、お昼を食べに田沢湖駅前へ


そば五郎。
でも毎月22日23日24日だけ
ラーメン五郎に変身します(笑)


そばは普通に出してくれるので、チビ助と奥様は天ざる

目がいっちゃってますけどモリモリ食べてます❗

で、自分と兄ちゃんは五郎ラーメン❗
にんにくタップリ、豚骨しょうゆの二郎系


これ、マジで旨かったです♪


先月は、天候不良で来れなかった田沢湖。
ここは毎年来たいキャンプ場になりました~

来年はカヌーか、ラフティングだな~

で、帰りは爆睡


自分は、安全運転で帰宅~



来月はキャンプ行けない(/o\)

お仕事頑張ろう



おわり
Posted at 2013/09/24 16:12:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月16日 イイね!

台風前に那須キャンプ旅行

台風前に那須キャンプ旅行9月14日から16日那須キャンプラビットにキャンプへ❗

と、言っても台風18号が来てるということで、二泊目はキャンセルし一泊で行ってきました~

初日雨もなく、設営をささっと済ませ、子供達が楽しみにしていた那須ハイランドへ~
で、時間も無いので閉園二時間前から半額になるトワイライトチケット
を購入し二時間一本勝負で楽しんできました❗

三歳だからメルヘンチックに(笑)


でもその次は


びしゃびしゃになりながらかなり楽しんでました(^-^)

こんなんにも乗りました~


でさらっと遊んだあとは、手抜きキャンプ。
飯は作らず外食です

お目当てのお店が激混みで、別なお店へ~

ペニーレインです

なんとステキなお店でしょ

で、一応キャンプらしくお外でお食事


ライスをおかわりして完食❗
とっても美味しかったです~

キャンプ場のお風呂が予約制でチェックインしたときには、夜は予約がいっぱで入れない(  ̄▽ ̄)
つーことで、日帰り温泉
那須山❗

とってもキレイでお風呂も広く気持ちのいい温泉でした~(*´∀`)

9時にはキャンプ場のゲートが閉鎖されるので急いで戻り、飲み始め~(*´∀`)


ここのキャンプ場にお化けがでるそうです(笑)


さぁ二日目は唯一の自炊
ホットサンドで朝食です



雨は朝の5時半位から降り始めてました
そして、撤収❗

ゲリラ的な豪雨のなかの撤収でしたが、ここまで降ると面白い(笑)

急いで撤収を済ませ、受付へ。
二日目は台風だからキャンセルしたいと言ったら、返金は出来ません❗
と、、、(  ̄▽ ̄)
台風ですよ台風
でも今年度中なら一泊無料にしてあげますと
ビミョーな返し

で、気持ちを切り替えて近くのチーズケーキ工房へ


チビ助も旨い旨いと爆食い


暇になったので、トリックアートへ



混み混みの中楽しみました~(*´∀`)
で、外に出ると晴れてきました(  ̄▽ ̄)

お腹も空いてきたので、最後の食事は~うどん岡本



一時間まちだと、さらにうどんも美味しく食べれます



チビ助は店内に入ると、うどんも食べずにまさかの爆睡(  ̄▽ ̄)


ここのお店デザートもかなり美味しく、うどんを頼むとデザートセットが480円で食べられます❗

こんなのや
こんな感じの

旨かった~(*´∀`)

撤収は土砂降りだったけど、子供達も楽しんでたので良かったで~す

また来るぜ❗
キャンプラビット❗
無料で(笑)



今こちら暴風雨です( ̄ー ̄)



おわり
Posted at 2013/09/16 10:53:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日も消えず
今Dラーに車預けて、急いで花巻球場まで息子の応援行ってきます🫡
フィットで😁」
何シテル?   10/09 10:19
三菱デリカはい~車です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

音の匠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 08:23:32
スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 16:57:42
ツーリングオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/03 13:01:09

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカってい~よね Am'z & 山本自動車スペシャル 11年乗ったデリカGパワーか ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
奥様号 チビ助の野球送迎用 これならどこでも行けるでしょ〜
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家のスーパーサブ 男の黒テッチン仕様(奥様号ですが)(笑)
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
なんとな~く弄ります

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation