味噌ラーメンにしようか、豚骨ラーメンにしようか
迷いに迷って豚骨ラーメンをたべるコッテリしたオッサンたちこんばんわ!
いつもお世話になっております。
2種類で迷ったら、両方たのんじゃう渡邉です。
私は塩ラーメン派ですけどね。
でもポンコツですけどね。
2杯食べても、チャーハン&餃子セットですがなにか?
んで、きょうは
XJ に、Q7から外して装着未遂のリヤエンターテイメントをですね
重い腰を上げて。。
嫁を説得し。。
嫁の重い尻を上げさせて。。
DVDプレーヤーを買ってもらったから、配線をして取付けましたとさ。
XJって純正デッキはいまだに出来の悪いDVDナビと合体のマルチなんだけど
DVDプレーヤー機能付きなんですよ。
でもね。
映像出力が無いんですよ。
アホでしょ。
インターフェイスもね。
13年モデル以降は対応してるのがないんですよ。
アホでしょ。
買ってから知りました。。。。
僕ちゃんアホでしょ。
純正オプションで、リヤモニターはあるんですよ。
ただし、IQ買えちゃいます。
アホでしょ。
純正でモニターが付くってことは
どうにかすればリヤ出力できるだろうと考えた僕が甘かった。。
あらゆる情報網を使いましたが・・・お手上げでした。
そして考えたのが、DVD後付でモニターへ映し
音声はAUXへほうりこむ。。。
良い子はマネしちゃだめなインストールです。。。(ハァ
まあ、作業はさくっと・・・苦労の嵐。
なんでこんなとこにヒューズブロックが・・・
まあ、なんやかんやで使い勝手を考えて
助手席の足元にぶら下げましたよ。
格好悪いけどさ。。
このちっこいのがDVDメニュー操作用モニター、兼助手席用(笑
これ見ながら、メニュー操作をリモコンでやります。
もちろん映像出力が無いってことは、入力もないから
メインのモニターには映せません。。。だから苦肉の策がこのチッコイのってわけ。
あとは分配器から映像を3つに割って、
デッキのスピーカー出力をピンジャックに変換させて、
センターコンソールのAUXへ。。。
ああ、なんてダサいインストール。。。
でも、こうでもしないと この車では
うちの悪ガキ共を乗せて遠出ができないのです。。
あ、まだ2回ほどしか子供は乗せたことがありません。
え?普段はIQに4人かって??
そんなわけないでしょ。
ふだんは、オヤヂのセレナを勝手にジャックして生活してますから(照
まあ、これからはDVD見せながら・・
たまには子供も乗せましょうかね。。
そんな感じ(*´ω`*)
じゃあのっ♪
Posted at 2014/11/10 01:37:47 | |
トラックバック(0) | 日記