• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらたまのブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

やっと受け取った(^-^;

今日やっと受け取りに行きました(^-^)v


超時空スペシャルエディションです(^-^)/
テレビ買い替えたとき、ブルーレイ対応のプレイヤー買ったので、初のブルーレイにこちらにしました



これは当りなんだろうか(^^;
シェリルがほしかった(^^;
Posted at 2011/10/26 00:04:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2011年10月23日 イイね!

2勝1敗

前日のパフェオフも終わり、日曜日の朝に巷で噂の「点滴」をしようとリーダーから誘いを受ける。

前日の疲れと実家からの出発もあって、集合時間に20分遅れる(^_^;)

既に、Dいりしていたリーダーと合流
リーダー御用達のDだけに、早くから開いている・・・・

自分の行くDとは雰囲気も違い、新鮮でちょっと緊張(^_^.)

入口には、珍しいセダンのSKY発見(@_@;)
(このSKYが後で二人の戦いの舞台に)



ここで早速、自分のアクセラに点滴開始
i-STOPなんでセンサーの誤作動が怖いので、時間をかけて点滴中


購入して、2年足らずで4万キロオーバー、効果は如何に?
http://www.youtube.com/watch?v=kJboC_WnK3k

煙が消えるまで、約6分かかりました

NAだからあんまり煙が出ないだろうと、思っていたんですが想像以上にもくもく出て、びっくりしました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
年式が浅いことと、多走行だったから効果がはっきり出たのでは?とのこと

エンジン音がおかしいのは、動画処理したのでおかしくなったようです^^;
気にしないでください


続いて、リーダーのMS


走行ペースは、ほぼ同じ 1年半で3万キロ
自分の愛車があんなに出たので、かなりの期待がかかる!(^^)!


しかし、ここでちょっとブレイク
待ち時間を使って、先ほどのSKYに試乗しようということになり、ついでにポイント勝負に・・・

実は、自分の行きつけのDで既に勝負して、4.6対4.3で負けてました(^_^.)
今回は、i-STOP乗りとしてリベンジ(^O^)

結果は、5.0対秘密・・・・とりあえず、勝ちました
リーダーは、MS乗りだけに、アクセルが我慢できなかったようです(^_^;)

2度もSkyに乗るとコツが分かりますね(^_^.)

さて、試乗も終わり点滴の確認です
http://www.youtube.com/watch?v=2CtDY29n818

結果は意外に、少なかったですね(^_^.)
最初は、白かった煙がすぐに黒くなり、消えるまで約4分でした
動画撮影をやめた直後に、「ボンッ」とバックファイヤーの様な音がしてびっくりしました(^_^.)

点滴の効果は、二人とも感じられたので煙の色とか量は関係かいのでしょうか?(^_^;)

自分の感想は、i-STOPの停止時と再始動時の振動、シフトダウンした時のショックがはっきりとなめらかになりました
後は、アクセルの反応が良くなったかな(^O^)

やはり、これはかなりお勧めですね(^^)v


煙とSky3番勝負は、2勝1敗で幕を閉じました(^^)v

実は、17日まで二人とも23日がパフェオフだから22日に、点滴をしようと思っていたのは、ここだけのお話(-.-)
Posted at 2011/10/29 01:49:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月22日 イイね!

先日の事故報告

今日、無事に青いアクセラが帰ってきました(^-^)v

なんとか、パフェオフに間に合いました(^-^)v


事件は、先週の土曜日の午前中に遡ります

休みなんですが、一杯一杯の仕事を抱えてたので、午前中仕事に出て一旦帰ることにして、帰宅することに

AM10:50頃
土手を北上中

土曜日の昼前と言うことで、上下線ともに割りと混んでました

前車がいきなり変な動き

!?(゜ロ゜)

っと思った瞬間、あり得ない光景が

運転席の窓ガラス越しに、対向車のフロントがこっちに向いている


片側1車線、歩道なし、交差点なしの土手の道


運転席の窓ガラス越しに、フロントがこっちを向いていることがあり得ない道

相手が、センターラインオーバーしてました


とっさにハンドル左に切りましたと言うか、左にしか回避出来ない状態

土手から落ちる可能性もあったんですが、ハンドル切ってました


しかし


ドン!!

鈍い音がした瞬間、ドアミラーが折れ、カバーが吹っ飛びました


ルームミラーで、相手の動きを確認

バスの停留所のわずかなスペースに、停車したのを確認

Uターンの出来ない土手、車も多かったので、直ぐに土手を下りて方向転換


土手に上がったら、相手がこっちの車を待たずに合流してる見えた

あっ!?
逃げた(>_<)

その時点で、一旦目を離していたので相手かどうかは、疑いはあったが、とりあえず追いかけて、土手を南下


暫く道なりに走ってると、数台の先の相手と思われる車を見つける

一旦目を離していたので、既に逃げてたら違う相手を追いかけてるかもと不安感が

相手の車に、キズとか特徴がないかと後方からずっと見てたら、運転席側のドアミラーがもげて、ぶら下がっている白い軽四を確認


俄然やる気になる


信号待ちで止まった瞬間、ハザードをたき相手の車に行き、相手を確認

現場から、1キロほど走って奇跡的に捕まえました

60代の男性でした

ドアを開け、広島弁丸出しで怒鳴ってました


じいさんは、キョトンとしてました


逃げるつもりは、なかったとか当たったことに気付かなかったとか、言い訳が始まったので、キーを抜き警察に連絡


土手でのやり取りは、かなり邪魔だし、危険と判断して近くの神社の駐車場に移動


そこでも、言い訳とウソが続きました

シートベルトしてなかったのは、心臓が悪いからって

じゃあ証明書を出せと言うと黙り(--;)


薬を飲んでぼぉーっとしてたって言うので、薬に運転控えろとかなかったかと聞くとあったし、医者にも言われてたと

はぁ?(--;)


音がして、ドアミラーがないことに気づいたとか、逃げるつもりは、なかったとか、

じゃあ、なんで一旦バスの停留所に止まった?(--;)
あれは、確認するために止まったんじゃないのか?(--;)


案外薬がよく効いてたんだなぁとか、ドライバーとは思えない発言が多くて(--;)


とりあえず、お互いの免許証の確認、連絡先交換、保険屋に連絡

警察待ってる間もウダウダ言い訳
もう、誰かこのじいさん黙らせて下さいm(__)m


そんなこんなで、警察が到着

自分は、さっさと手慣れた手つきで聴取を済ませ(なんで手慣れてるかは、ご想像にお任せ)、じいさんの聴取を聞いてたら、びっくりすることを言ってるのを聞いて、ぶちギレ

警官 シートベルトはしてましたか?
じいさん はい

そ ウソ言うな!してなかったじゃないか、さっきの言い訳はなんな?

じいさん ・・・

そ また、黙りか?

警官も渋い顔して、書類書く手が止まってました

警官 じいさん、携帯とかしてなかった?

じいさん 薬を飲んでぼぉーっとしてた

それを聞いた警官は、さすがに怒りましたね

飲酒運転と同じ扱いですから、そりゃおこりますよね

でも、最終的には怒って終わりました(--;)
違反とらんのかよ(--;)

つまり、只の物損事故扱い


警官が帰った後に、じいさんの保険屋が近くだったので、来てくれたので、状況説明

そこでも、じいさんウソと言い訳、終いには事故の内容も変わってるし(--;)

じいさん黙らせて、自分が説明
薬を飲んでたこと、逃げたことセンターラインオーバーを伝えました

12:30
解散



自分は、Dに連絡して直ぐに持っていき、部品注文

自分の保険屋にも報告と相談したら、逃げたなら多分、10:0になるだろうけど分からんよと言われたが、嫁は10:0じゃないと受けないと言って交渉してもらえば、今回は大丈夫でしょうと

そのつもりで、相手の保険屋の連絡を待ってたら、月曜に連絡があり、あっさり全額補償しますと認めてました(--;)

ちょっと拍子抜け(^-^;

日曜にドアミラーは、届いて直ぐに交換したんですが、ドア本体に小さなキズとヘコミが出来てたので修理することに

火曜日の晩に、預け代車生活


15のセダンに乗るのは初めてでした

オフに間に合わなかったら、代車で行くつもりでしたが、ギリギリ間に合いました(^-^)v

Dで受け取るとき、青いアクセラが出てきたとき、ニヤニヤしてしまったf(^^;

やっぱり自分のアクセラが一番ですね(^-^)/


自分は、気を付けても相手は突っ込んで来るんですね(--;)
ホンマにこれが、予測不可能の事故ってやつですね(・・;)

こればかりは、気を付けようがないですが、気を付けて運転しましょう

そんなこんなで、事故報告終わります
Posted at 2011/10/22 04:33:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月17日 イイね!

一言

つまらん人間の下で働くのはしんどいね┐('~`;)┌


Posted at 2011/10/17 13:05:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | よろず | 日記
2011年10月15日 イイね!

初物

初物初物にして、今シーズン最後です

これは、嫁の実家に旅立ちました(T_T)

Posted at 2011/10/15 22:09:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | よろず | 日記

プロフィール

「今年の岡国の件 http://cvw.jp/b/684239/48706024/
何シテル?   10/12 00:46
そらたまです。 よろしくお願いします。 最近は維持に重点を置いてます。 家を買い、猫3匹の下僕をしています。 24年8月に入籍しましたm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3456 7 8
9101112 1314 15
16 1718192021 22
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

今度こそ日本海に釣りに行く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 19:40:11
久しぶりの新作ペヤング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 07:56:57
ローグワン・・・暗黒卿に会いにいったのですが☆ミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 10:49:51

愛車一覧

ホンダ NSR250R でかくて、うるさいやつ (ホンダ NSR250R)
みんなが、欲しがる理由が良く分かります。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 空色号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今は燃費向上に向け、色々試してます(^^) 基本的には、見た目ノーマルに拘ってます(^ ...
ヤマハ TZM50R 弐号機MkⅡ (ヤマハ TZM50R)
貴重な2スト50 これから色々、いじり倒します みん友さんから、譲って頂きこの度完成しま ...
イタリアその他 ビアンキ ニローネ7 空色3号機 (イタリアその他 ビアンキ ニローネ7)
一応、イタ車(ФωФ)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation