• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NONSUGARのブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

ホイール購入とYZ

ホイール購入とYZやっとリア用のタイヤとホイールゲットしました!

実は以前リアが出過ぎるのでグリップ力を上げようとオクで安い中古ホイールと595rs-r買ったんですけど

届いたホイールのPCDが商品説明と違って使えないというトラブルが(速返品

なのでタイヤだけしばらく放置でしたが安いTE37があったので買っちゃいました☆

CP-035とはオフセットが42と違うだけですがこっちの方が重たい(500g位?

試しにというのと安かったのでリアタイヤは205/50/16で

フロントは205/45/16なんでこの前下げたのにリアちょい上がっちゃいましたw




やっぱ仕様変更したら山へ芝刈りに・・・

じゃなくてYZへ!

天気予報は曇りでしたが小雨が降っていて完全にウェットorz

なんだか台数も多いし半日走行ばっかやん!

ていうか







ディレチャレの練習か!








それっぽいステッカー貼ってあるのもあるし

勝手に納得(違うかもw



こんなライオンの群れにチワワが乱入してもビビッて走れないんで観戦モードへw

路面も乾いてきたので1時から走行

復活したrikiproさんも同じ枠で走られるようだったので引っ張ってもらおうと思ったんですが









すぐに見失うorz









やっぱ自分よりちょっと速い人とかじゃないと無理w



今回はリアの出方を見ながら走るつもりで

いつものように走ってたんですが





全然でない(





こんなに変わるとは・・・

あまりに出ないんでライン変更で

もう一つ問題が起きて

2コーナーのヒールアンドトゥで足元のマットめくれる!

引っかかって

2コーナーでタイヤロック!!!

よくあることとはいえビックリしましたよ(えー

何か対策しないとまずいな~


ライン変更がよかったのかタイムは42,685と

ベスト更新~

タイヤ替えて比較的涼しかったのに微妙にしか速くなってないのでテンション横ばいですw

次回はもうちょいリア出るようセッティングしてきます!

















Posted at 2012/07/22 19:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年07月08日 イイね!

またまた

またまた走りに行ってきました~

天気予報では曇りのち雨とかでしたけど快晴!

走行台数5台!!!

そのかわり朝一でも十分な暑さでしたけどねw



セッティングはリア3ミリほど下げただけで走行

これだけでも1コーナー攻めやすくなりました♪



今回は早めにペース上げてギリギリ42秒台には入ったけど

後半は熱ダレでブレーキちゃんと残さないとすぐ4輪ドリフト状態にw

もう思うように走れないんでフルブレーキ・フルアクセルのパワー任せで!

でもギリギリ42秒台と変わらずorz

あれ?変わらないなら初めからやればタイム上がったんじゃね?

そういえば前はよくブレーキから煙でてたな~

やっぱあれぐらいやらないと!(おい



次回はリアタイヤ変えて一番暑い時にタイム更新して見せますw





Posted at 2012/07/08 17:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年07月01日 イイね!

暇だったのでまた

暇だったのでまたYZへ行ってきました!

前回来たときSS595がパンクしたのでリアはお古の01R(5年落ち)で

今日は42秒台だすぞ~と意気込んでしょっぱなからペース上げようとしたんですが

1周目で軽のミラ?がヘアピンの壁に(汗

いきなり赤旗中断で車両回収

アンダーはやっぱ怖いですね~


気を取り直して走行再開

走って良いよーと言われてみんな走り出してたんですが信号赤のままで

3週位気になって集中できないw

この辺で43秒前半


先週ジムカーナでリア出しの練習したので

ヘアピンで上手く車を曲げれたけどアクセルが遅れる

でアクセル早めたらアンダー(ムズカシイ



中盤過ぎて1コーナー110キロでリアが出始めてビクビクモードへw

リアの空気圧が2.7になってたんだけどこれ以上は限界みたい

SS595の時は大丈夫だったんだけど

低速重視だと高速は怖い

ウイング買おうかな~


今回は43秒フラットで目標達成できずorz

タイヤ触ってられないくらい熱くなってましたけど意外といけた






帰ってからリアの車高イジイジ

無限のサスと同じ車高で取り付けてもらってから一度もなぶってません

というか




車高変えるの初w





なんで取りあえず5ミリ下げようと車庫調側で測ってやったら実際は3ミリほどしか下がってないし

レバー比とかかな?

よく分かんないんで次はこのまま行こうかと


ついでに綺麗に掃除もしました☆

意外とネジ部分に砂とか入ってて動きが悪くなってました

あと錆び防止のメンテってみんなどうしてるのかな?

自分はネジ部分にCRC吹きかけといたけどw


晴れたら来週の日曜もGO!です♪
Posted at 2012/07/01 21:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年06月24日 イイね!

奥伊吹ジムカーナ

奥伊吹ジムカーナ昨日は奥伊吹モーターパークで開催の円遊会 ジムカーナ&ドリフト練習会にBRIGHTと参加してきました!

ジムカーナは2回目~

コース覚えるのに時間がかかって何度も迷子になりましたw



まだサイドターンも出来ないので頑張って練習~

BRIGHTはインサイトでバッチリ決めてるし!

負けじと自分も頑張るがどアンダー、サイド引いてもリア出ないし(汗

いろいろとアドバイスを受けハンドルは切りすぎ

サイドはワイヤーが緩んでる

てか固定のネジがないし!

今までよく平気だったな~

調整したらリアバッチリ出るようになりました!

上手くはできないけどねw


参考にFujii-FD2さんのシビックに乗せてもらい560度ターンをまじかで

あれは出来ない出来ない

何やってるか良くわかんないしw

FFであんなことできるとはさすが!


次回も行けたら今度はサイドターンバッチリ出来るようにしてきます♪




Posted at 2012/06/24 21:13:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年06月17日 イイね!

天気が良くなったので

天気が良くなったのでYZへいってきました~

最初数週して全然リアが安定しないので空気圧を測定

そしたら0.5も下がってるし(マジデカ

rikiproさんに見てもらうも原因分からず

しゃーないのでタイヤ替えて走行

タイムの方はベストの一秒落ちと順調にダウンしてきてますw



エア漏れのタイヤはばっちり何か刺さってました!

まあリアss595のままだともう限界な気がするし町乗り専用へ

16インチの595rs-r2本あるがホイールがないし

15インチならリーガマスターが余ってるし

さてどうしたものか









Posted at 2012/06/17 20:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「サイドウインカー交換 http://cvw.jp/b/684293/48723921/
何シテル?   10/21 20:35
NONSUGARです。 最近は友釣りにはまってます! バス釣り、マンガ、アニメ、ガンダムなども好きです。 サーキットは最近めっきりです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
二代目NONSUGAR号です。 現在は街乗りメイン。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation