• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NONSUGARのブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

もう三ヶ月も洗ってないもので

もう三ヶ月も洗ってないもので今日は久しぶりに洗車をしました

大分汚れてましたしね

自家塗装したところは汚れが落ちにくくこびり付いてます(汗

そんな汚れを落とすべく使用したのが







油汚れに~♪










ジョイw

使っても大丈夫よね?

駄目だったらP&Gに講義を(おい


この写真撮ったあとウイングの塗装が浮いてきてるのを発見orz

ついでに何かブルーメタリックな色とか付いてるし(どこで付けた!?

いっそGTウイングとかにしてみようかな~
Posted at 2011/02/13 00:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

地デジアンテナ交換 愛知のために

地デジアンテナ交換 愛知のために今回で二回目のアンテナ設置!

前回取り付けたアンテナではブースター使っても映りが悪く安定しない(テレビ愛知が
なので思い切って交換することに

アンテナ購入する前に送信塔の位置調べ
テレビ愛知は名古屋から送信されてるみたいで家は思いっきり範囲外(汗

今のアンテナは20素子のパラスタック オールチャンネル用で
これで無理なら変えても駄目かなと思ったんですが
いろいろ調べてみるとチャンネルは1~62chまでありアンテナの仕組み上
数字が小さくなるほど利得が減るらしく

テレビ愛知は23ch

アンテナの利得最大は15だが実際は12ほどになっているみたいで
それならローチャンネル用1~36ch用ならと思い調べたらビンゴ!
こちらの方が同じ素子数より23chは多く利得を得られると分かり



マスプロLS30TMH 30素子を購入!





全長3m 重量3.8kg のヘビー級w(バカ






部屋の中で組み立てたらはみ出すし出せないし・・・

二人でやったんで何とか作業できたが一人じゃ屋根まで上げれないサイズですwww

取り付け後テレビ愛知もなんとか受信出来るようになりましたよ♪





Posted at 2011/01/23 21:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暇日記 | 日記
2011年01月10日 イイね!

あけおめ!

あけおめ~☆

今年は突っ込み控えめNONSUGARです!


正月は元旦の初売り狙ってエイデンで液晶テレビを買ってきました!(自分のじゃないけどね

初売り特価品をさらに値切ってきましたw

なんかエコポイントもらうには古いテレビ持って行かないと駄目みたいで
面倒だったんだけど家族に行ってこいと言われ重たいテレビ持って再度エイデンへ









それで~












駐車場入り口の段差で~















バンパー破損!!!

またやっちゃったw

というわけで2日は寒空の下で修理することに

作業始めて


「あれ? グリルのとこネジなくね!?」


「ライトの留め具がまるまる折れてないやんか~(泣」



さらにテンション下がったんでもう裏板当てて外からビス止めです(えー









連休明けはいつものお店でラックブーツ交換してもらって~

そこでエイデン攻略方を教えてもらいました!

なんでも入り口の低い方は変に段差があって前が引っかかるからもう一つの坂を

道幅いっぱい使って片輪乗せてから曲がってくみたい

試してみたらいつもは擦るのをまったく擦らずにいけました!!!

こんな手があったとは

もう坂道なんて恐くないぞw




















Posted at 2011/01/10 03:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | NONSUGAR号 | 日記
2010年12月31日 イイね!

ラジエーター交換

ラジエーター交換先日のことですが、部屋の掃除してたらラジエーター出てきました!

サンタさん靴下じゃなくて押入れに置いてってくれなんですね(違

そういや以前ファンが回らないっていってお店で丸々貰ったのがあったな~と

ついでに未開封のゲームやらCDまで出てきましたよw


ラジエーターは使えるか分かんなかったけど、見た感じ割れとかないんで一度交換してみることに
元のやつの漏れ事態はそんなに多くなかったけど
朝の通勤中でもボンネットから湯気でてたからな~
どっか電装関係ショートすると危ないんで天気予報は雪とかお構いなく作業へGO!

作業自体は簡単なんだけど
下側のホースが外れなくって思いのほかてこずりました(汗
寒さで手に力入らないしw

クーラントはまた漏れたらもったいないんで再利用~
エア抜きして、ラジエーター付近乾かして、漏れ確認~

取り合えず大丈夫みたいで一安心☆


作業中ラックブーツ見たら破れてましたけど見なかったことにして新年迎えますよ(えー


Posted at 2010/12/31 09:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | NONSUGAR号 | 日記
2010年12月25日 イイね!

部品交換などなど

部品交換などなど二ヶ月ぶりの更新~

年末仕事が忙しくて休みがなかったんですよ(汗

それで今日は久しぶりの休みなんで、以前から気になっていたリアバンパーホースメントを交換しようかと

外してみるとだいぶ錆びて折れちゃってるし

新しいのになったんでリアバンパーの隙間が均一に!(広めだけどw


あとクスコのマスターシリンダーストッパーも取り付け~

前の車にも取り付けたんで楽勝だと思ってたんだけど
配線のブラケット辺りが固まってとれなくて大変でしたw

取り付け後はブレーキがカチッと固くなりました

これだけでも体感できる変化があるといいですね♪



今年もあとわずかなんで最後に走り納めにいきたいな~




































と思っていたんですが・・・




















エンジンルームになにやら緑色の液体が!






もしかしてこれは・・・






クーラントが漏れてる!?


マジ勘弁してよ~(泣泣泣


この時期お店休みだし、部品手には入らないし

まだ走るには問題ないが悪化すると・・・

また代車で年越しか???

サンタさん助けて~













Posted at 2010/12/25 22:39:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | NONSUGAR号 | 日記

プロフィール

「足回りリフレッシュ その1 http://cvw.jp/b/684293/48767861/
何シテル?   11/16 01:58
NONSUGARです。 最近は友釣りにはまってます! バス釣り、マンガ、アニメ、ガンダムなども好きです。 サーキットは最近めっきりです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
二代目NONSUGAR号です。 現在は街乗りメイン。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation