
鮎シーズンも終わり修理シーズンの始まりです!
先ずは足回りを順番にリフレッシュしていこうかと
今回は車高調のダストブーツがボロボロなので交換です。
ガレージ4さんで注文したらすぐ送ってくれました。
あとフロントのスタビブッシュも交換。
こいつが収まりが悪く外側の段差?の内側に入れようとするとよじれて上手く付けれず・・・
外したのを見たら段差の跡がくっきりと有ったので、その調整で手こずりました。

お次はトップナット外し
前日にラスペネ吹いておきましたがまあ緩まない;^_^
こいつが緩まないと作業はこで終わってしまいますので
インパクト~ラスペネ~インパクト~を何度も繰り返し
30分位格闘の末ようやく緩みました。
今度は車高調の取り外しを
ダンパーフォークのボルトが堅かったのでスピンナ使用
少し動いたのでよしよしと思い貫通先のボルト見たら動いてないように見えて
やばい折れるか?
と焦りましたが無事外れ一安心

フロントは異音等気にならなかったのですが、ついでなのでアッパーのベアリングも交換します。
この辺はリアで一度やっているのでサクサク進みます。
あとはブーツの長さをカットして清掃して戻して終わり。
半日の予定が1日掛かりました。
Posted at 2025/11/16 01:58:20 | |
トラックバック(0) |
NONSUGAR号 | 日記