
今年2回目の鮎之瀬にリベンジに行ってきました!
前に来たときはタモに入らない、バレルの連発で撃沈でしたので

水位はやや高でいかにも釣れそうな感じ☆

NEWロッド初出撃!
こいつの性能なら今までの3倍は釣れる!!
シマノのナイアードですけどね(
これが限界
最近引き釣り勉強中もあってH2.75をチョイス
今まではリョービのさわ鮎 中硬硬を使用していたので
泳がせはやりずらくなりますね
釣り始めは右岸側が石アカついてて良さそうだったのでその瀬落ち付近から
針は楔6.5号を使用
徐々に移動して30分位して左岸よりのとこで1匹目ゲット!
そのまま頑張って釣り上がりぽつぽつと掛ける
流れが速いので軽量級の自分にはしんどい(-。-;)
その後昼までに数回ばれましたが全部で12匹
ようやく
つ抜け達成!
もう満足なのでおにぎり頬張りながら川見して
後はゆっくり・・・
せず!
周りの竿が立たなくなってきたので
瀬肩上の早トロまで行って探る
針を軽めの黒攻め6.75に変更
サイズは小さいけどぽつぽつと
そののまま釣り下りプチ入れ掛り
途中掛けて飛んできた鮎が手前で上下にばれてオトリが頭をかすめたりしながら夕方まで
本日の釣果
34匹と自己最高(≧▽≦)
20cm以上も多く満足!
来週も釣れるといいな~
 
あっ メタル使ってない( ̄Д ̄;;
 
				  Posted at 2015/07/11 23:32:16 |  | 
トラックバック(0) | 
釣り | 日記