• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@なお@のブログ一覧

2011年07月10日 イイね!

音を綺麗に☆

音を綺麗に☆こんばんは☆

最近ですが・・・平日はかなり一杯一杯なってしまってまして・・・コメ返遅れてスイマセン。。
もう暫くこの状態が続きそうです^^;






それはさておき、先週フロントだけスピーカーをポン付けですが替えました♪
ということで、今週はリアのスピーカを替えてみました♪


アルパインの「DLB-200R」のサテライトタイプにしてみました☆


なんでサテライト?
特に意味は有りません 笑
完全に気分です^^


ちょっと付けた感を出してみたかったのは有ります 笑
あと、一応かなりの素人ながらspecを調べてみて、このサテライトなら有りかなと思いました。



作業は、今日の昼間は暑くて溶けそうだったので夕方から実施☆
意外と簡単で2時間もかからずに終了♪




さて試聴・・・・最近のお気に入り安室さんのDVD爆音・・・・・



イイ♪(素人的に 笑)


フロントに負けてません☆
というか、綺麗な高音が出てます♪
オイラ的にリアは低音が要らなかったのでOKです♪


これでリアでDVDを見ても声がちゃんと聞こえるでしょう!
誰が見るの!?ってとことですが、将来的投資です 笑



さて音関係はこれで終了です♪

これ以上を望み出してやりだすと、止まらなくなりそうなので
これ以上音関係であれこれ調べるのもやめました 笑


とりあえず弄りはこれで休憩です☆
後は、車検に向けて貯金です・・・orz



p.s.
恒例(笑)岡山オフまだまだ募集中です!
雨降ったらどうしよう・・・^^;

岡山オフ開催要領
日時:7月23日(土)15時~なんとなく18時ごろ
場所:岡山県瀬戸内市邑久町尻海3539
     道の駅 一本松展望園(去年と同じ)


以上です☆

Posted at 2011/07/10 22:30:39 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月03日 イイね!

お疲れ様でした☆週末のあれこれ

お疲れ様でした☆週末のあれこれ皆様こんばんは☆


お疲れ様でした。
←フロントタイヤ 笑

最後まで使ってしまいました^^;



と言うことで、土曜の朝にタイヤ交換しました♪





昨今のユーロ好きが高じてか、はたまたおいら天邪鬼なのか(笑)、
イタリアメーカのタイヤにしてみました。。

メーカ「Marangoni」、銘柄「M-Power」、 サイズはもちろん「225/35R19」。


履いてみた結果・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・

太い!!!!

そして

引っ張らない。。orz


前のYOKOHAMA高級タイヤより細め&そこそこ持ちがいいやつの二兎を追ってみましたが、
見事に片方撃沈です。。。

持ちについては、これから暫く様子見てみます☆



ただ、乗り心地はかなりいい!←太いから当たり前!?
YOKOHAMAと大差無いです♪


でも、フェンダーとするようになったし、車高が4mm弱上がったし・・・・・・・・^^;






うーん・・・これの215/35があれば良さそうです♪

すぐに他の変える余裕は全く無いので、またフェンダー、車高と格闘します!!笑







さて、ここから週末のあれこれ編です(笑)

タイヤ交換後、土曜は昼からこちらへ☆



相方が誕生日プレで服を買ってくれるというので
久々神戸まで行きました♪

やっぱり神戸の街並み綺麗です☆
my住みたい都市、No.1です 笑







そして、今日である日曜日編。
オイラにしたら珍しい内装弄りです☆

フロントスピーカを変えました♪
カロの現行?がオクで安く手に入りました♪





ツィータはこちらへ☆


ツィータは窓のところ(ピラー?)より、こちらに置きたい派なのでここへ設置しました☆



特に純正でも不満は無かったのですが、変えてみるとかなり音が綺麗になりました^^v
ツィータのおかげで高音がイイ感じです☆

ただ、音にはそこまで特に凝りも無いのでとりあえず付けただけです^^;
デッドニングなどはもちろんしてません 笑








では、最後に恒例のオフ宣伝へ・・・(笑)

今回は世情も重なりぷちオフ規模となりそうです☆
ですので、皆様まったりねっとり絡みましょう 笑


岡山オフ開催要領
日時:7月23日(土)15時~なんとなく18時ごろ
場所:岡山県瀬戸内市邑久町尻海3539
     道の駅 一本松展望園(去年と同じ)



以上です。
最後まで読んで頂きありがとうござました☆

Posted at 2011/07/03 21:41:16 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月29日 イイね!

二年間の勘違い。。。

二年間の勘違い。。。こんばんは^^
いきなり暑くなりすぎで参りますね。。





さてさて、掲題の二年間の勘違いですが・・・・・






オイラ、フロントにマジカルキャンバーボルトを付けています☆
かれこれ二年前に・・・



んで、今までエスティマ乗りの方で
同じボルト入れている車を何度か見せていただいたんですが
皆さんオイラよりキャンバーが1度 or 0.5度くらい付いていました。。。


「車輌誤差だろう・・・・」と思ってましたが・・・・・・・・・・・





先日、キャリパーの写真をupした時、お友達の「べべちゃん」から「ボルトの付け方あってる??」とコメントを頂き、速攻(笑)でみんからなどで調べてみたら・・・・・


オイラの付け方間違ってる。。。orz


そうなんです!
2年間も間違えた付け方してました!!!笑
ドンマイ、俺。。。





いやはや、かなりお恥ずかしいデス。。。


皆さん、白い目で見てください 笑


べべちゃんありがと♪




と言うことで、速攻で付け直しました♪
もちろん全倒しです!!^^v



それが上の写真です☆




これでフロントのキャンバー具合が、リアと同じか
少しリアより付いたかなぁって感じになりました♪

これでも今は左フロントが少し当たっているので
今週末タイヤ変えて様子見ようと思います♪



んで、あたらなくなったら・・・・
リアを少し出して、フロントも出したいなぁと思う今日この頃☆




リアが今の状態で、これ以上フロントだけ出すのは
今のオイラ好みのバランスが崩れるので、オイラ的にNGな感じです。。




副産物として(笑)、フロントにキャンバーが付いたおかけで
横から見たらフェンダーとリムの距離が少し近づきました^^v



横から見た時の、見た目のシャコタン化 笑



本当はもう少しリムとフェンダーが近づいてほしいですが
19インチ+低床?ミニバンなので我慢ですかね!?


以上デス。
駄文でしたが、最後まで読んで頂きありがとうございました☆




p.s.
さてさて、岡山オフまだまだ募集中です!
お時間出来た方いかがですか!?

岡山オフ開催要領
日時:7月23日(土)15時~なんとなく18時ごろ
場所:岡山県瀬戸内市邑久町尻海3539
     道の駅 一本松展望園(去年と同じ)

Posted at 2011/06/29 22:29:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

おしゃれは足元から☆

おしゃれは足元から☆とはよく聞きますが、足元周りをこの週末でごそごそとやっちゃいました♪

では小出しで(笑)、ちょっとずつ紹介します^^







まずは・・・「フロントツメ処理byショップ」。

金曜に会社の大人の事情で(笑)、有給を取らないといけなかったので取得して、ショップへツメ処理をお願いしました♪

当たり前ですが・・・・さすがプロ様!!

めちゃ作業が早いし、左右均等の処理具合、フェンダーの出具合になりました☆
今後も考えて少し余裕代を残しておきました♪
ありがとうございました☆
この作業はこのブログの最後へ繋がります 笑







では続きを。
以降の内容は全て昨晩、みん友の惺パパさんとヴェルマーさんと弄くりオフも兼ねて、一緒に作業しました♪
昨晩は本当にありがとうございました☆


ではでは、紹介☆
お次は上の写真にも有ります「純正キャリパーをプロ塗装物へ変更 & 純正ローターを12本スリット加工品へ変更」です。

フロントbefor


フロントafter



リアbefore


リアafter



本当は、30セルシオや社外を行きたかったんですが・・・・・高い。。orz
また、純正ホイールも履きたくなると困るんで(笑)、やめました^^;

こちらは兵庫のショップの「K-CRAFT」さんに加工をお願いしました☆

実物を見ると、かなり×2綺麗で艶もあって気に入りました☆
シンプル好きなオイラは、色はシャンパンゴールド、もしは筆記体でショップ名を入れて頂きました
^^v

スリットもイイ感じ♪

キャリパーのフォトはこちらです☆








さてさてお次は・・・「ハブボルト4輪ともロングへ」&「前後の更なるツラ出し」です!!


前後更に出してみました♪
オフセットは・・・ネットでは一応秘密で(笑)


とりあえずの1枚☆


残るツラ出し関連のフォトはこちら♪






基本的には自分で弄るのが好きなんですが、ここぞと言う箇所はショップにお願いしてます☆
今回お店に頼んだ、フェンダー処理とキャリパー色塗りは、バチっと決めたかった場所なのでお願いしました^^


後でフォトにも挙げるので見て見さい♪
追記
フォトup完了です☆



長々と最後まで読んで頂きありがとうございました☆




p.s.
岡山オフまだまだ募集中です(笑)
開催日までブログupした時は、最後に告知を載せようかと思ってます♪

岡山オフ開催要領
日時:7月23日(土)15時~なんとなく18時ごろ
場所:岡山県瀬戸内市邑久町尻海3539
     道の駅 一本松展望園(去年と同じ)

Posted at 2011/06/19 20:14:20 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月13日 イイね!

岡山オフ☆告知

岡山オフ☆告知こんばんは☆
気が付けば出張先のビジホで31歳を迎えてましたオイラです。。寂しい・・・笑

最近ちょっと寝堕ちばかりで、徘徊もままならなくてスイマセン><






それはさておき、梅雨らしい天気の真っ最中ですが・・・・・・・・

去年に引き続き・・・・・・・・

今年も岡山オフをやっちゃいます♪(^^)v

開催要領は以下です。
(上は去年の岡山オフの写真☆)


日時:7月23日(土)15時~なんとなく18時ごろ

場所:岡山県瀬戸内市邑久町尻海3539

     道の駅 一本松展望園(去年と同じ)



行き方:大阪方面から・・・山陽道の備前ICで降りて、そのままブルーハイウェイに乗ってください。
                20分くらいで見えてくると思います。
     岡山方面から・・・二号線直進でブルーハイウェイに乗ってください。
                15分くらいで見えてくると思います。

その他:車種不問。
     遅刻、早退大いにありです^^v
     どうせなら車好き同士集まって、わっしょい出来ればと思います♪
     ただ公共スペースなので・・・最低限のマナーは守れる方希望☆

     




少し先の話ですが、どうせなら恐らく梅雨明けしているであろう来月後半に設定してみました♪
後、Max暑いだろう時も少し外してみました 笑


今年は高速が去年より安くない?(確か)ので、遠方の方は難しいかも知れません。。
来て頂きたいですが、ご利用は計画的に☆




ちなみにこの場所の耳より情報ですが・・・

1.アスレチック&ミニSLがある。
2.休憩所的なところがある。
3.ソフトクリーム屋さんがあった・・・気がします。

と、お子さん連れにもいい場所ですよ^^v




あの車を一度見てみたい☆
あの車高調も一度試乗してみたい☆
とりあえず暇だから☆・・・等々、皆様よろしくお願いします☆


ちなみに去年は車高調/エアサスの試乗、オーディオの試聴会もなるものも開かれました^^



もし参加頂ける方がいらっしゃいましたら、念の為ブログのコメ or メッセ頂けたら幸いです☆
もし・・・もし・・・当日雨とかでしたら場所替えがあるかもなので。。。


また、周りに参加有力な方がいらっしゃいましたら、声をかけて頂けたらこれまた幸いです♪



ちなみにオイラはそれまでに少しだけですが仕込みます・・・(←どうでもいいですね。。。笑)
Posted at 2011/06/13 22:18:38 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車はかわりましたが、テーマはSimple&自分なりに綺麗にを継続します☆ かなりシンプル路線ですが、目にとまった方々がいらっしゃればよろしくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマル車なので書く事が・・・笑 これからぼちぼちイジって自分なりのsimpleゴルフ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50 G前期 ●足回り  ・車高調:IDEAL 極  ・フロント:マジカルキャン ...
マツダ MPV マツダ MPV
エスティマの前に乗ってました。 今は後輩へ嫁いでます。 このときも純正をいかしつつシン ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation