• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@なお@のブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

こんばんは☆久々のネタ

皆様こんばんは。

まず、今回の震災に見舞われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
命を落とされた方々のご冥福をお祈り致します。

地震の直接的な被害が無かったボクが、あまり地震について書くのも良くないかもしれませんが、通常のブログの前にまずは少しだけ。。


僕自身も少し落ち着いてからブログ、コメントをしていきたかったので少しの間大人しくしていました。



大きな力となって復興に貢献したいですが、そんな力も今すぐはなく・・・

でも、今まで普通に訪れていた「日常」に対し当たり前と思わず、感謝しながら出来ることから少しずつお力になれたらと思います。


まずは「冷静に。落ち着く。」

そして、がんばって経済を回す事も貢献かなと思います。
復興していく中 or 復興した時に、日本経済が元気であることも必要なことかなと思ってます。

オイラも被災地の方々への思いは忘れず一日一日を大切にし、今以上に仕事をがんばって行きたいと思います。




ここからは通常のブログにしたいと思います☆

久々に車を弄りました^^

before


after




フロントリップをいきました♪
小ぶりが良かったのでstage21にしました^^v

これは分割タイプ、艶消し黒タイプなので、オイラはパテで繋げて色をパールに塗りました☆



・・・・・・・・・・・・なんか思い描いたのと違いました^^;



色塗ったせいか、出すぎと言うか思いっきり付けた感が出てしまった・・・・・orz

久々に付けて失敗したかなと少し思ってしまいました 笑




と言うことで、早速プチリメ☆笑

プチリメ後。



中央部付近の下方に、少しだけダイノックシートを貼ってみました☆
個人的には少し付けた感が減った気がします。



んで、純正風でさりげなくなったと思います^^v (思い込んでます 笑)
写真は無いですが、サイド、リアとのバランスもOK☆

ただ、シートをちょっと下に張りすぎたので、これはまた張り替える予定です☆



賛否両論あるかもしれませんが、オイラはこれくらいが好みです♪




長々と駄文申し訳ありませんでした><
Posted at 2011/03/27 21:50:13 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

外車見学にぷちオフ☆でもその前に・・・

外車見学にぷちオフ☆でもその前に・・・このスカイラインかなり渋いです!!
つい先程、先日紹介したサイトで見つけました♪

ついつい画像拝借してup☆笑
(苦情がきたら消します。。w)




昨日は久々夜、車関係で行動しました♪




まずは、エスエスQさんと瀬戸大橋の途中の島の与島であった、WET?の外車の夜会なるものに見学にいきました☆

かなりの台数が集まっていました♪
あるサイト情報によると100台以上とか。。。すごすぎました☆




真っ暗だったので写真はありませんが・・・(スイマセン。。)
外車は後ろからの眺めがサイコーです。
あのフェンダーライン、バンパーのライン♪


日本車にはない綺麗さですね♪
おじいちゃんになるまでに一度は乗って、弄りたいです 笑


アウディもいいのですが、個人的にまだ台数が少ないVWのセダンを渋く弄りたいです☆




そして次はご近所のみん友さん「ヴェルファイヤ乗りのヴェルマーさん」とプチするため、高速をエスエスQさんと一緒にキャノンで移動 笑

お互い自分の車の脚が良く動くことを改めて確認できた移動になりました 笑



ヴェルマーさんとは実際にお会いするのは初めてでしたが、何度か近所でスライドはしてましたので、実際にお会いできて良かったです☆

ヴェルファイヤもかなり渋くてかっこよかったです☆
そして何よりやっぱり大きくて迫力が有ります♪


しばらく外でお話していたのですが、あまりに寒くてSAの中へ・・・
そこでしばらくシャコタン談義をして、睡魔の限界と共に解散しました。


ここでも暗かったので写真を何枚かとりましたが、これしかいいのが撮れず・・・

左からヴェルマーさん、マイエス、エスエスQさんです☆




つぎは是非明るい時にお会いしましょ♪
昨晩はお誘い頂きありがとうございました☆

Posted at 2011/03/06 21:34:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日 イイね!

後期化☆

後期化☆こんにちは^^

ついに!!後期化しました☆笑
えっ!?テールが前期まま?後期になってない??




変わり者 or 自己満弄りが好きなオイラはテールではなく、ルーフスポイラーを後期化しました♪笑
後、Gの丸っこいラインを活かしたくて♪


テールについては、実はオイラは前期のも結構好きなんで今後もこのままで行きます☆



ルーフスポイラーの前期、後期何が違うって・・・・
エスティマ乗りの方でも意識してみないとわからないかもしれませんが、ルーフのend処理が後期は丸くなっています☆

前期





後期






意識して見ると少し違う事が解ると思います。
まぁ意識しないと解らないともいいますが。。笑

親にも何がかわったん?と言われましたが・・・・・
いいんです!!究極の自己満です♪^^v




end処理が下に向いている分、少し車高が低くみえる副産物もあるかと。。笑

写真が上手く撮れてないのでありませんが、横や斜め前からの屋根のラインがいい感じになりました♪



まぁ屋根が少し日焼けしているので、ルーフとの色が若干違うのはご愛嬌 笑

自己満ばんざーい♪

Posted at 2011/03/05 11:25:53 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月28日 イイね!

結構好みなあるサイト☆

こんばんは^^

珍しく二日連ちゃんのupです♪
明日は雪か!?笑


ちょっと前にみんからサーフィンしている時に見つけたんですが、このサイト結構イイです♪
Stance:Nation



有名なんですかね!?
皆さん知ってますか??


多分USAからの発信?みたいですが、日本のイベントの写真もあったりします^^



スポーツ、ラグからVIP、ユーロまで多岐に渡りますが、基本的にみんなツラがエグい。。笑
でもオイラは基本的にツラが際どい車は何でも好きなのでたまに見てます☆

てか、あちらさんの車は基本的にリムが完全にはみ出している車が多い。。^^;
マック同等、規格外ということでしょうか 笑



よかったら皆さんも見てみてください☆
Posted at 2011/02/28 22:48:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月27日 イイね!

メンテな日☆そしてエントリー完了☆

メンテな日☆そしてエントリー完了☆皆様こんばんは^^


←ついに左のドラシャブーツ破けました。。。
綺麗に真っ二つです^^;





先週、ノリノリで高速かっとばしたら、トドメを刺してしまったようです><

エスティマ購入して約二年半で走行41000km・・・・・
オイラ以上の方がいるとは思いますが、過走行ですよね^^;



そして今回交換したタイプはこの分割式タイプです☆


部品を注文して、自分で交換してみました♪



が、途中何度か挫折しかけ、惺パパさんにtelしてアドバイスをもらい・・・
2時間ちょいかかって完了☆


首が凝りました 笑


とりあえず昼から乗っても特になんともなかったので、OKとします☆

惺パパさん、ありがとうございました^^





そして・・・・5月に開催される50エスティマ全国オフにエントリーしちゃいました♪
初参加です^^

お忙しい中今年も開催してくれるtakebowwさんには感謝感謝です☆

参加される皆様よろしくお願いします^^


それまでに車に何か変化をつけれたらいいなぁと思ってますが、オイラのことなので変化しても地味行きますので、その辺ご理解を・・・笑


後は急な出張等が入らないことを祈っておきます^^;
先週、早速入りそうになりましたが・・・笑
Posted at 2011/02/27 19:55:29 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車はかわりましたが、テーマはSimple&自分なりに綺麗にを継続します☆ かなりシンプル路線ですが、目にとまった方々がいらっしゃればよろしくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマル車なので書く事が・・・笑 これからぼちぼちイジって自分なりのsimpleゴルフ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50 G前期 ●足回り  ・車高調:IDEAL 極  ・フロント:マジカルキャン ...
マツダ MPV マツダ MPV
エスティマの前に乗ってました。 今は後輩へ嫁いでます。 このときも純正をいかしつつシン ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation