カタコト音、解消〜???
フロントスプリングを交換してから、カタコト音が鳴るようになりました。
鳴っている所が分からなく、困っていました。
オ−プンカ−ですから、ル−フのきしみ音はするので、問題ないと言えばそれまでなんですが・・・。
症状は、アクセルを踏むと、カタコト音がフロント部分の何処からか鳴ります。
バネ部分を疑ったり、アッパ−マウントを疑ったり、いろいろネットで情報を探っていました。
バネレ−トが上がったことにより、振動を拾いやすくなったはずなので、エンジンカバ−の止めねじを増し締めしたり、外して走ってみたりしても変わらずカタコト音がなりました。
次に、自分で増し締め出来るねじ、ナットの確認をしました。
特に緩んでいる箇所もなかったです。
次にフロントタワ−バ−を外して走行。
すると、音が消えたような気がする!!!
これは、正解なのか?
再度、タワ−バ−を装着して、同じル−トを走行。音が鳴る。
とりあえず、容疑者は、フロントタワ−バ−。
ボンネットと若干干渉しているようだ〜。
せっかく苦労して付けたタワ−バ−だから、なんとか現役続行したい。
仮対策として、1年以上前に買ったL字のスポンジ。
結束バンドで仮固定。
しばらく様子をみます。
これで、解消してほしいな〜。


Posted at 2013/04/07 19:53:48 | |
トラックバック(0) | 日記