
ドライブ~(明宝までの道のり)
けいちゃん定食を食べよう。
昨日は、COAミニツ-リングオフ会の為の、下見に行きました。
下見と言っても、
某春オフツ-リング会の道を、カ-ナビ様ではなく、地図を見ながら行く。
なかともにとっては、高等技術です。
1人では、挫折すると思い、友人の、ひろにぃさんを誘って行きました。
ひろにぃさん、ありがとうございます。
最終目的地は、道の駅 明宝です。
~~~~~~~~~~
最初の目的地は、
道の駅 むげ川
(岐阜ファミリーパークの近く)
ここが最初のスタ-ト地点です。
思っていたより、狭かった。
ミニ水車があり、鯉もいました。
日曜日の朝の混雑状況、再確認必要ですな~。
スタ-ト~
418号線を通り、256号線へ。
256号線をひたすら突き進み、郡上方面へ行く為、156号線へ。
以前、コペンツ-リングオフ会で通ったのですが、ほとんど、覚えていなかった。やはり、人に頼って走ると、覚えられませんな~。
156号線をちょっと走ると、鍾乳洞の看板があり、右折し、山道を登って行きます。
大滝鍾乳洞に到着。
普通に走って、1時間ぐらいですね~。
最初の、立ち寄り場所、大滝鍾乳洞です。
ゴンドラに乗って、鍾乳洞の入り口へ。
約、30分のコ-ス。鍾乳洞内は、寒い~ぃ。
長袖必要ですな~。
見学終了し、休憩。
そろそろ、お腹がすいてきました。
山道を降りて、472号線へ。(郡上街道)
一本道を行くだけですので、何処で曲がるのか?という心配がないですな~。
最終目的地
道の駅 明宝に到着。
お目当てのけいちゃん定食を食べることに。
ご飯、大盛りで、お腹いっぱいになりました。
後で気づいたのですが、けいちゃん定食を食べれる店が、
道の駅内に、2軒ありました。
2軒行く余裕はありませんでした。
汗もかいたので、明宝温泉に。
人が少なく、さびしく感じました。
お湯も少し温度が低く、入りやすいですが、なかとも的には、入った時、
「熱っ!」
が、良かったです。
無事に、下見+ドライブ、終了~です。
ひろにぃさん、ありがとうございました。
(コペンの魅力、魔力に惹かれて、購入~?)
まったりドライブ、楽しかったですな~。

Posted at 2011/07/27 10:16:53 | |
トラックバック(0) | モブログ