2012年10月12日
16日にYZ東サーキットに行ってきます。
どれだけタイムが出せるか楽しみ
Posted at 2012/10/12 18:41:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日
足をいじるのも3回目になったけれど(今回はバネ交換)
手馴れてきて作業も速くなった。
それに加えて、ジャッキアップで今まで左右にパンダジャッキで上げてからフロアジャッキで
上げて、それからパンダジャッキを外してウマをかけてたけど、
今回はラダーレールを使って始めからフロアジャッキが使えたから時間短縮になった。
次いじるときにはボルト類を新調したほうがいいかもしれないこともないかも?
Posted at 2012/05/20 22:18:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年05月15日
CR-Zでのはじめてサーキットに行ってきました。
走行コースはYZサーキット本コース ウェット状態 ベストタイム 49"239
ウェットやったけどそれなりに全開で走れた。立ち上がりでタイヤが空回りしてたけど。
問題はブレーキのときバンプするとABSがすぐかかって、満足に減速できないこと。
普段からその傾向はわかっていたけど、サーキットでだと顕著に出過ぎて
これ以上走ってもタイムがでないと判断して1時間だけしか走らなかった。
何がダメなのかはっきりとはわからないけど、
たぶんバネレートが高いんじゃないかと思う。普段から跳ねまくるし。
後はバッテリーの使い方が問題。ここぞってときにかぎって残量がなくなって
アシストしてくれなくなる。
車載動画を撮っていたけど気があったらUPします
Posted at 2012/05/15 22:25:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年05月13日
パーツレビューをかなりさぼりぎみだったので
追加しておきました。まだ書いていないのも
あるけど今日はこのへんで終わります
Posted at 2012/05/13 18:01:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年05月02日
GWフェアということでトップフューエルさんにお邪魔して
リジカラ前後セットを購入取り付けをしてきました
なにか買っていきたいとは考えていたけれども
在庫がどうとか取り付け工事予約も全然してないなか
即日取り付けで対応してくれてよかった。
Posted at 2012/05/02 22:21:06 | |
トラックバック(0) | 日記