• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッキィー★のブログ一覧

2017年04月10日 イイね!

桜、さくら、サクラ。

音楽漬けな一週間も何とか?無事に終わり、今日からまた新しく取り組む曲の練習に入りました(;´д`)

昨日は地元のさくら祭りで演奏!
ずっと雨ばかりで当日もリハ開始1時間前まで雨。。。
でも、会場に入る頃には雨もやみ青空も!
例年ならとっくに散り始めている桜も今年はこの日を待っていたかのようにちょうど満開!!


見事な咲きっぷりです!
サウンドチェック、リハと軽くやって本番までは待機。と言うか自由時間(;´д`)
他の団体さんの演奏聞いたり桜撮ったり、、、











こんな方と桜バックにツーショットしてもらったり!笑



ゆるキャラはっさくん!
ゆるキャラグランプリでは結構上位?に食い込んでいて広島県のゆるキャラではNo.1と言う結構なお方!笑

そしてお昼休みを挟んで午後一で本番!
今回は春と桜と景色を意識した選曲!
がしかし本番直前に楽器にトラブル。。。
本番前に楽器を出して音出ししてたら。。。
一箇所キィのバランスがおかしい。。。
エア漏れして出ない音が4つ5つ。。。
朝は何とも無かったのに何故、、、
取り敢えず少し押さえる位置変えて強めに抑えると音は出るけど凄く吹きにくい。こんなんで早い動きとかやりにくくて仕方ないけど何とかやるしかないと思い本番へ。
午後からは少し風も出てきて、演奏中は桜吹雪の中演奏できて綺麗だなぁと思ってたら、、、
楽譜をクリップで止める場所をミスり風で楽譜がペロンとなり楽譜が見れない。。。やっぱりちゃんと暗譜しとかないとダメですね。自分達の準備不足の甘さが仇となってしまいました、、、
お客さんからは桜吹雪がどの曲も凄くマッチしててよかったと言って頂けました!
先輩が演奏中を撮影してくれました!
何故、桜をバックにステージを組まないのかは出演者全員の疑問でした。笑笑


さくら祭り終了後に直ぐにお世話になってる倉敷の楽器屋さんへ直行し楽器を見てもらいました。すると。。。メカニズムの部分に黒い1ミリ以下のゴミが噛んでいたようでそれが原因だったようです。。。ゴミを取っていただきもと通りにになりました。
そして楽器屋さんで管カラと言うものにチャレンジ!!
カラオケの楽器バージョンで歌う代わりに楽器を演奏して採点されると言う!!
これが結構ハマって楽しい!と言うより高得点取れないのが悔しくてのめり込んでしまう。。。笑
これ家に欲しいですね(^^;笑
90点以上は中々出ないそうですが、、、
どの曲も連発して出してました(^^;笑


楽器屋さんに行く前には何時もの場所でも少しお花見してレヴォーグとコラボ♪






こちらも満開!
今年もここで桜を見ることができました♪

今日は午後から再び雨。
現在は強風も吹いていてこれで桜はほとんど散ってしまいそうです。。。
何なのこの強風。。。

さてさて、次は中々の大曲で結構すごい方々と演奏なのでしっかり練習しておかないと。
Posted at 2017/04/10 22:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月04日 イイね!

音楽な一週間!

珍しく3日連続のブログ更新です(^^;笑
今日は日中は凄く暖かくて春本番の陽気でしたね!
桜の開花も一気に進みそうです!

そんな今日は明日、隣の島のベルカントホールと言う所でコンサートをされるフランスのヴァイオリニスト(結構と言うかかなり凄いお方)の方々がリハーサルをされている所へサプライズ歓迎演奏をしに行ってきました。
当初はいつも練習を見に行かせていただいてるJr.オーケストラの子供たちだけで、「さくら」を演奏する予定だったのですが主催者の方のご提案で私がソロで「さくら変奏曲」を演奏してそれに繋げて子供達が通常の「さくら」を演奏すると言う企画に(^^;
こんな凄いお方の前でソロなんて有り難すぎると同時にかなりの小心者なんで何て思われるんだろぅ。。。とか考えてビビりまくりで、、、(^^;
無事に演奏も終わり、練習よりもいい演奏ができました!
子供達も頑張って演奏してましたし、演奏後にはフランス語でご挨拶!
子供って凄い!笑
少しフランス語教えてもらっただけで直ぐ覚えてる(^^;

ヴァイオリニストの方もこのサプライズには驚かれて凄く嬉しそうでした!
演奏後にはお礼の挨拶もあり少しですが親交が深まりました!笑



しかし、子供の中に混ざると、、、でかい。。。。

明日はコンサート本番で裏方もさせていただけますが、その前にプレイベントで耕三寺やホール前の広場でJr.オーケストラの助っ人やソロで演奏です!!
この春の一大イベントです♪

そして今度の日曜は地元さくら祭りに今年もMiria Luceと言うユニットで参加させていただきます!!
ちょうど日曜日くらいに満開になりそうですが、天気が怪しい予報で雨だと残念ながら中止になってしまいます。。。
その日の夜は、夏フェスなどでサポートメンバーをやらせていただいてるミュージシャンの方のライブのサポートメンバーで演奏!と今週は正に音楽にどっぷりな一週間です♪

これが終わると少し開いてゴールデンウィークには再び音楽漬けになります!
Posted at 2017/04/04 22:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月03日 イイね!

最近初めたこと。。。

最近、一週間ほど前ですが遂に一眼デビューをしました!
4、5年ほど前から欲しいなぁ、やって見たいなとは思っていたのですが、、、
中々手がでないのと、店頭で展示品で試してみるけど使い方さっぱりで、果たしてこんなに大金出して買って自分に使いこなせるか、使い方分かんなくて使わなくなったら無駄になると思い躊躇していましたが。。。
先日先輩達の夕日撮影に参加してからウズウズしてました。
相変わらず人に影響されやすいと言われればそれまでですが。。。
前々から興味があったのは確か!

どんなカメラがいいのか等調べれば調べるほど何がいいのか分からなくなり。。。
風景とか撮るのはもちろんなんですが、一番撮りたいのは星空!!!
何が何でも星空!!!笑
子供の頃から天体が大好きで、星空見るのが大好きで!!
あれは何々座とか、田舎なので空気が澄んでると夜とかは割りと綺麗に星が見えて結構小さい星も見えたり、夏場は天の川も肉眼で分かるのでひたすら眺めていられます!
なのでもちろんプラネタリウムも大好きなんです!

でもどんなカメラやレンズがいいのかさっぱりで。。。
そんな時の姉が数年前に購入して1度しか使ってない一眼があることを思い出し見せてもらうことに。
キヤノンの一眼で全然使用してないのでほぼ新品。。。笑
私が凄く興味津々にあれこれ触ってるのを見た姉の一言で安く譲ってもらえることに!!
正直何がいいのか分からなかったし、安く譲ってもらって暫く(数年は)このカメラで色々と勉強しながら練習して上達してからちょっといいカメラを買おうという結論に!
そんなこんなで写真撮りまくってます!笑

ここからはほぼ写真のみです!

北斗七星。



オリオン座。と電柱。。。笑




おうし座
 

さそり座の一部。笑
ちゃんとアンタレスは入ってます!


数年前から気になってた福山のカレー屋さん!







初チャイでした!

そして昨日は竹原へ!





















































竹原は画になりますね。こういう町並み大好きです。
お店の看板ニャンコモデルになっていただき萌え萌えしてました!


そして今日の早朝、空を見上げるとこの時期にしては珍しく天の川が肉眼で確認できたのですかさずカメラを持って、、、

天の川


さそり座、へびつかい座、天の川、電線、、、笑




はくちょう座、織姫と彦星ですね。







まさかカメラを初めてすぐに天の川撮影できるとは!!
ただ田舎とは言えやはり建物や電線や電柱、光害はありますね。。。
夏にはもっと天の川が見えやすくなるのでそれまでに撮影スポット探さないと!!
Posted at 2017/04/03 23:01:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月02日 イイね!

一週間。。。

最近、一週間がほんと早いです。
それだけ充実してるってことなんだと思いますが(^^;

先週の日曜は母校の吹奏楽部の演奏会に参加してきました♪
部員も減ってしまい細々とやっているので、昔のように盛大な演奏会ではありませんが、OB含め皆んなで力合わせて何とか無事に終わりました。
今年は昨年よりもお客さんも多く、沢山のお知り合いも来てくれました!

私は専門的にやっている身なので演奏だけでなく指揮者としてもお手伝い。。。
ただ、指揮は専門では無いのでやはり難しいです(^^;
練習の時はほぼ全曲指導していましたが、性格上完璧主義で妥協があまり好きではない私。
自分もフルートを吹くうえで今まで拘って拘って自分の納得できるまで練習して妥協しなかったからなのかついつい練習に力が入ってしまい、、、
フルートに限らずハマってしまうとある程度納得するまでつきつめてしまうんですよね(^^;
どちらかと言うと言い方もキツい方なのでやはり年上のOBさんからすると生意気に見える部分もあるのだと思います。
ただやっぱり演奏会!としてお客さんに聞いていただくにはある程度の音楽を作らないといけない。と言う責任感もありやってきましたが、、、一週間前に若干揉めまして、、、苦笑
まぁブランクのある方相手に僕のやり方にも問題はあったなと反省もありますが、皆んなで楽しくワイワイやるんだったら演奏会しなくても内輪で楽しめばいいじゃんと言う考えも(^^;
この辺りの統一ってほんと難しいです、、、
中には僕のやり方に賛成してくださる先輩もいらっしゃいましたし。楽器を演奏することを楽しむのも勿論大切ですが今の私の母校の吹奏楽部の現状ではやはり誰かがこういう役目をしないと演奏会が成り立たなくなってしまう。そうなるとやはり聞きにきてくれたお客さんの中にはガッカリしてしまう人もいらっしゃるかもしれない。そう思うとやはり中途半端な事はしたくないんですよね、、、
まだまだ指導には慣れてなく色々な方のレッスン等を受けて勉強中ですが、私自身今回の演奏会で気づいたのは、人柄って大切だなぁ。と言うことです。
どんなに演奏が上手くても指導が上手くても、やはり人柄が悪いと付いてきてくれませんし演奏も聞きにきてもらえなくなります。
言葉を少し変えるだけで同じ意味なのにキツくなくなってマルクなったり相手も気をつけないと、も頑張らなきゃと思えるようになるんですよね。
揉めた時はもう知らないと思いましたが、今では凄く大切な事を学ばせてもらえたと思い、感謝しています。
今後の活動に活かしていきたいですね。
まぁ演奏会終わってしまえばやっぱり皆んないい顔してます!笑
これが一番の醍醐味かな!



その後の打ち上げではしこたま飲み、、、



普段カラオケ行っても全然歌わないのに、この後珍しくZARD熱唱するという、、、笑

あ、OBの先輩のこんな車にも試乗させていただいたりで、、、
めちゃ凄かった、、、、
同じ2リッターターボなのにこっちは381馬力(^^;
内装や作りは流石と言うべき一台ですね!








ブレーキめちゃ効きます!!笑

他にもブログネタ溜まってるので徐々に更新しようと思います(^^;
Posted at 2017/04/02 22:48:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月21日 イイね!

三連休。

連休明けはやっぱりダルいですね(^^;)

三連休はまたまた音楽三昧な毎日でした(^^;)
土曜日はJr.オーケストラの指導や自分の所属している団体の練習!
日曜日は母校の演奏会の練習。
昨日の月曜は倉敷の楽器屋さんへ!

日曜日の練習後に先輩2人と先輩の車でお隣の島まで夕日の撮影に行ってきました!
お二人は一眼だけど私はスマホ。。。(^^;)笑
がしかし、まさかのスマホを自分の車の中に置き忘れて行くという。。。一体何しに行ったのか。。。
最近スマホを家なり車なりによく忘れます。。。
特に密に連絡を取ることも無いのでスマホの存在が薄くなってます(^^;)

先輩に写真を送ってもらいました(^^;)







やっぱり綺麗に撮れますね。
そして、海と夕日見てるとやっぱり叫びたくなるんですね!笑笑

段々と暗くなってきてこんな事してあそんでました!笑



LEDのランタンで私がハートを書くと、上手い具合に車が通過してズッキューンとなりました!笑

カメラ色々と遊べて楽しそうですねー。

その後、解散した後にスマホでレヴォーグさんを。。。







iPhoneでも結構綺麗に撮れる??と思いながら、、、

そしてそして昨日はこれまた先輩の車で倉敷の楽器屋さんへ先輩の楽器の修理と自分の楽器のメンテナンスへ!
修理に預けている間に近くのコメダへ!
数年ぶりのコメダ!
カツサンドのんなでかかったっけ??(^^;)


暫くして楽器屋さんへ戻り、、、
楽器の方は調子悪かった部分もきっちりと直り、ご満足のご様子でした!

相変わらずバタバタとした連休でした。
レヴォーグでどっか遠出したいけど、4月は桜まつりやイベント、ゴールデンウィークは2日〜5日まで期間限定の音楽学校でみっちりフルートのお勉強。
6日は尾道の街角で演奏。
14日は所属団体のコンサート。
21日は松江での演奏。
と5月いっぱいまでは既にほぼ埋まってしまいました(^^;)

4月からは新しい場所での指導も始まりそうな感じで益々バタバタな毎日なりそうです(^^;)
Posted at 2017/03/21 21:00:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@黒ねこちゃん ①棒アイス②大判焼き③いっせーのーせっ④バンドエイド⑤大休憩⑥うわ靴 ですね。」
何シテル?   10/16 23:17
アッキィー★です。 久しぶりに、ぼちぼちみんカラ再開していこうかと思っています。 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) パワーシートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 21:28:23
アルファード盗難。拡散お願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 22:27:29
REAL ステアリング レザークリーニングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 21:38:50

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
昨年5月に普段の近距離移動用に購入。 2024年5月15日納車。 ディーラーオプション ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2024年5月5日受注停止中の為、受注再開時にスムーズに商談ができるように年次改良モデル ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2022年4月にコロナ禍での納期遅れの中、下取り査定してもらうと驚きの金額が出てしまった ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
60後期から後期最終型特別仕様車Style NOILへ乗り換えです。 新型発売直前ですが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation