LEDヘッドライト,以前購入してみて正直今一でした.
何が今一か??改造すりゃ使えるとそういう問題ではなく,そもそも暗かった.8W 800lmって書いてあったのですが,考えるとPH7の30Wバルブでももうちょっと光束出てるんじゃね?とおもって止めたのです.配光も良くないのであんまり走りやすくなさそうだし.
というわけで,もうちょっとよさそうな奴を購入.何がよさそうってちょっとワット数が大きいのと高級.以前のは8Wでしたが,今回は24W.ハロゲン30W->LED24Wなら流石に光量がそれなりに増えるので明るいだろう...
と,結果がこちら.ジョルカブはアイドルだとかなりライトが暗いので2000rpmくらいまでアイドル上げて撮影してます.
そうそう,装着したのは嫁さんカブです.私は別にジョルカブのヘッドライトの明るさに不満は無いし,逆にハロゲンのじわっとした光が好きなんですが,嫁さん曰くカブは暗いのでもう少し明るくしたいそうでして.
うーん...どうかね?写真だとかなり明るくは見える.人間の目直視だと限界を超えてるので明るさはよくわかりません.後は...実際に走っていてからかなぁ.
しかし...いつも思うんですが,ヘッドライトってその外形が概ね性能を決めますよね.ジョルカブみたいな丸が一番まともに明るい.ジョルカブはヘッドライトが丸であることを性能として売ってましたからね.マーチのようなスラント異形が最悪.というわけで現行カブも丸ライトに戻って良くなったんかな?
イイね!0件
バイクがらみで悪い事ばかり。汗 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/05 14:40:23 |
![]() |
gammaさんのトヨタ スプリンター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/17 21:34:59 |
![]() |
AE111のリアブレーキに交換です。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/23 00:43:25 |
![]() |
![]() |
ホンダ ジョルカブ 通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ... |
![]() |
トヨタ スプリンター 自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ... |
![]() |
日産 マーチ 2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ... |
![]() |
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) 嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ. |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!