• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

ターボか,ターボなのか?

本日,チャンピオン戦を見て来た訳ですが....FF系AEは残念ながら居ませんが,AE86が三台居ました.エンジンルームを見ますと.....そう,ターボですね.やはり,悪のVTECや同門の3S-GTに勝つにはターボが要るのか?

とすると,AE92も勝つにはターボしか無いのか?ってぇ,折角のハイレスポンス4スロにターボを着けたら台無しですよね(笑).4A-GZは上が回らないので速く無いという噂ですし....ここはやはり勝つにはターボしか無い気がしてきました.

と....でも,NAの気持ちよさは捨てられないんですよねえ(笑)
Posted at 2014/08/31 23:37:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2014年08月31日 イイね!

PDにG6 清里ラウンドの記事が載っています

PDにG6 清里ラウンドの記事が載っていますいやぁ,みなさん恰好よいですねえ.

先月は又座衛門さんも載っていましたし.私はこういう雑誌とは縁がなく,今後も載ることは多分無いでしょうが...こういう身近な人が載っていると嬉しくなっちゃいますね.
Posted at 2014/08/31 22:54:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年08月31日 イイね!

FSWモータースポーツデイ

FSWモータースポーツデイ今日はFSWでいろいろイベントがありまして,行ってきましたよ.

1. まーちんさんの関東チャンピオン戦第二回目の応援.
今日のコースは可変間隔スラロームでして,すげーいやらしかったのですが,スルスル走っておられる印象でした.さすが,若者は適応能力が高い!(笑).
ターンで撃沈しておられましたが,次回は頑張ってほしいですね!
んで,応援するまでもなく勝つであろうと思っていた,がーはーさん,さすがです.二位に入賞!
見どころの多い試合でした.刺激を受けて,ジムカーナのやる気スイッチが入った感じです.

2. 大学時代の友人の富士チャンピオンレース応援.
予選は7位,本選ではぶつけられてブレーキが調子悪くなったらしく,順位を落としつつ10位で無事完走.ちなみに,私のジムカーナエントラント名の頭についているSAMSとはここの仲間の4人の頭文字を取ったものです.
そういや,友人のこの間産まれた赤ちゃんを初めてみましたが,やはり赤ん坊は可愛いですね.gammaのおじちゃん,になってしまいました.

んで,無事終わったので15:00にFSWを出発.16:30頃には家につくだろうと思っていたら....
大井松田の入り口で,秦野中井-横浜町田間事故渋滞30分との表示.ま,仕方ない,突っ込むかと....これがすべてを台無しにしちゃいました.
結局,渋滞に2-3時間嵌っていた気がします.家に着いたのは夜の19:40頃.疲れました....FSW-自宅間の最長到達時間記録4hr40minを打ち立ててしまいました(>_<).
踏力の大きい強化メタルクラッチ,うちのAE92にはGT-Zや,そこら辺のターボ車みたいな踏力低減機構もついておらず...海老名から先の上り坂でクラッチを踏み続けた結果,すさまじい反力で股関節を痛めちゃいまして...脚がとっても痛いです....治ると良いんですが...

ともあれ,みなさん,お疲れ様でした!次週,自分も頑張ろう.
Posted at 2014/08/31 22:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2014年08月31日 イイね!

ごめんなさ m<_ _>m

ごめんなさ m&lt;_ _&gt;m誰に謝っているのかというと,環境省の人とか,近所の人とか,うちの家計を見ている嫁さんとか.

プラグコードが届いたので早速交換したのですよ.ご存じ,プラグコードの交換なんてのはものの2-3分な訳ですが....

交換して走り出した瞬間,ごめんなさいって思いました.駐車場から前に出た瞬間,トルクが全く違う.そりゃそうだ.前のコードはもう10年以上使って,濡れた手で握ると感電する電流リーク系のコードでした.プラグの火花を見るとあまりに弱くて本当に大丈夫か不安になっていました....そんなコードと新品ではトルクが違って当然ですよね.

交換した新品のコードでは近所の今泉台の坂を6速でスルスル登っていきます.うーん...プラグコードなんてのは定期的に交換しないと損してましたね.古いコードで損したガソリンの量はどのくらいか....気になっちゃいます.

これで,低速が増えたので360度ターンがやりやすくなるかな??
Posted at 2014/08/31 22:08:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年08月31日 イイね!

来週の湘南ジムカーナコースが発表になってますね!

来週の湘南ジムカーナコースが発表になってますね!こんなコースだそうです.

きはちんさんが書いておられますが,これ,超変化球ですね.いろんな要素が入っていて難しいですよ.これは.とはいえ,初心者の方でも安心して走れるコースでもあり.すごいですね.

来週が楽しみですね(^^)
Posted at 2014/08/31 21:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「フロントパイプも外す http://cvw.jp/b/684595/48499217/
何シテル?   06/21 22:01
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation