• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

さようなら&ありがとうございました!

さようなら&ありがとうございました!ここはFSWの西門の傍にある某ガレージでして,友人と三人で借りてました.そして私が心のお師匠様と思っている店主のNさんには結局17年もお世話になりました.

エンジンをOHした回数も,ミッションをOHした回数ももう数えきれないくらい.自分のも人のもやりましたからね.マイナス4-5℃くらいの中若いころは何度も徹夜してエンジンを組んだり載せたりしましたが,流石にもう無理だなぁ...

そんな経験ができたのもこのガレージがあり,Nさんが居られたからです.Nさんはその筋では神の腕と崇められている人らしいのですが,私はそういう妙な信奉系の話はあまり聞きたくもないのでよくわかりません.
が,分かるのは,名チューナーは神ではなく,単に技術と知識,そして適切な考察の根気よい積み上げだなと.ホント,勉強家な方で傍で色々自分の作業しているだけで勉強になりました.

この度FSWでオリンピックをやるので周囲を開発するらしく,立ち退いてくれという事になったそうで.Nさんももう80歳を間近に控えられて流石に移転してまで店を継続するつもりもないらしく,当然店子の私らも出ていかないといけなくなりました.

というわけで,17年前に偶然見つけた,我々三人の青春(?)の象徴だったこの一マスのガレージも今日で終わりです.またいつか,こういう素敵な出会いがあると良いですけどねぇ.


Posted at 2018/04/01 00:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2018年03月31日 イイね!

これはダメだろう...

これはダメだろう...駄目ですよね.凹んでいます.そりゃオイル漏れるわ....

ガスケットはやはり再使用してはいけないという(>_<)

というわけで,エンジンを開けるのも早くなりました.完全組み立て状態からピストンを外すまで30分かかりませんからね.こんなこと速くなってどうするんだか.

というわけでこれでオイル漏れ修理は完璧か!?
Posted at 2018/03/31 23:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年03月31日 イイね!

久々に熱海駅

久々に熱海駅熱海は懐かしい街なのです.観光地としての熱海じゃなくて,私は7年ほど熱海に住んでいまして.住処としての熱海です.実家広島に次いで長く住んだ街なのですよ.

坂の多い街ですがなかなか住んでいて面白い街ですよ.住宅街がなんと0mから標高600mまで延びていて,海岸べりは暖かいのにてっぺんでは雪が降って居たり,真夏は水着のお姉さまが街中を闊歩していて眼福だったり,もちろん熱海温泉は良いものですが,それ以外にも文豪の街なので色々な面白いものがあったり,新幹線も鉄道も意外と便利良かったり,住処を選んでいる人は是非ご検討をば.ちなみに熱海は実は別荘地としては高級ですが住む分にはかなり安上がりです.戸建て4LDK中古だと1400-1500万円くらい.横浜の概ね半額ですな.

当時は42,000人くらいの人口でしたが人が減って38,000人くらいになっちゃったらしい.さびれるのは残念なことです.

そんな熱海ですが,ひっさびさに熱海駅で降りました.住んでいた当時は東海道線ができた当時からの三角屋根の駅舎でしたが,なんと駅ビルになっとりました.

最近観光地としての熱海は復権しつつありますし駅もきれいになってなんかうれしいですね(^^)
Posted at 2018/03/31 23:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2018年03月31日 イイね!

酒呑み...

本日帰り,バスに乗ったらとなりが酔っ払い.道中ずっと酩酊してぐるんぐるん回っていて大迷惑だったのですが,私が降りるバス停について,

g; すみません,立ってもらえますか?
よっぱらい(以下よ); はい
g; あの...降りれないんですけど...
よ; そうですね
g; 立ってもらいたいんですよ.降りたいので.
よ; 今何時ですか?
g; 0時です.だから立ってください.
よ; はいはい
g; 私が降りれるようにしてもらえますか?
よ; うーん...(といってやっと立ってくれる)

いやぁ,酔っ払いって困りますよね.しかし,タバコが色々規制されますけど,社会的には酔っ払いの方がよほど迷惑な気がします.なんで飲酒って規制されないんだろう...タバコ並みに規制しても良いんじゃないかとは思うんですけどね.
Posted at 2018/03/31 00:29:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2018年03月29日 イイね!

涙々の帰宅(ToT)

涙々の帰宅(ToT)何なんですかね....

本日仕事を終えて,さて帰るぞ!!んんん???なんだこりゃ?Rピンじゃないか.

ジョルカブの横にRピンが落ちているわけです.抜け止めピンなのでそんなに世の中に普通に落ちているものではない,ということは自分しかありえない.

見るとセンタースタンドを止めていたピン.おぉぉぉ...これ,工具がない状態でどうにかするは結構大変なんですよね.

というわけで,かなり苦労してピンを固定して帰途に就きました.

もう!なんで毎日必ず壊れるんだ!!まぁ,走れるから壊れるわけで壊れることはまだ良いことなのかも.
Posted at 2018/03/29 22:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「オイル漏れ対策! http://cvw.jp/b/684595/48476320/
何シテル?   06/08 21:53
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation