
本日は...というかここしばらくですが,神奈川南部の県民は車で県外にでるのが儘ならない感じでございまして.
西の静岡側は箱根が被災,東名は変な工事をしているし...東のアクアラインは動いているけど行った先の千葉が...西は姫街道の足柄峠ですらがけ崩れで死んでいるので県外に出る幹線がR246しかない.R246は幹線ではありますけどね,片峠の峠道なのです.標高差も結構高い.そしてほかに道がない状態なのでめっちゃ混んでいる.
というわけで,御殿場に買い物に行こうと県外に出ようとして断念した本日(>_<)
やることもないので嫁さんの携帯が死んでいるというので交換に.嫁さんはUQモバイルでして,イオン大和にUQモバイルの店舗があるというので行ってみると...ない.良く調べるとショップがあるのはなんとイオンモール大和.イオン大和とイオンモール大和は別の店舗だそうで.ややこしい!
というわけで...グダグダですが一日の成果は嫁さんの携帯が更新されたのみ.
あまりに悔しいのでスプのワイパーを変えて満足感に浸る...598円なり.が,大して手間はかかりませんからね.暇...
暇だと余計なふと思い立って...夜になりかけのころふと思い出す.
そういや,ジェットを#88でしっかり合わせたはずなのにこの間,リセッティングしてなんで#83で良くなったんかなぁ...単に最初が合わせ足りなかった???
と思って気になって開けると,なんとインテークパイプが潰れとる.そうか,エンジンがよく回るようになったから負圧で潰れたのね.インテークが潰れるとベンチュリー負圧が高まるので燃調が濃くなるんですよね.というわけで鉄板をまげてサポートインナーを作成,挿入.
エンジンかけてみると..アイドルだとめっちゃ調子よい感じ(^^)
が,上が全く吹けない.全く燃料足りてない感じ.なんだこりゃ?というわけで,#88に戻すとかなり改善.やっぱりインテークの潰れが原因だったのね~
が,まだ足りない感じでライトセッティングは#95くらいな感じですね.これはつまり最初からインテークパイプの出来が悪くて潰れてたのね(涙)
まぁ,流石にもう遅いので明日の通勤もうちょっとセットアップするか...
Posted at 2019/10/27 22:50:40 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記