• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がじよまんのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

はじめての

先日珍獣ハンターさんよりいただいたお米を精米するため
無人精米所なるところへはじめて行ってきました。

私の住んでいるところは田舎なので探すまでもなくすぐご近所にありました!


早速マニュアル通りに操作すると

見事、精米されたお米が出てきました\(^O^)/


食べるのが楽しみです。


もう一つはじめてといえば・・・

3時のおやつ(笑)

を食べに行こうと奈良市へ向かっていた時のこと。

踏切の手前の信号で待っている時
最近バルジを装着された方が曲がってきました!

ドラレコの静止画なのでイマイチです。

ようやく県内ですれ違う事ができました!



腹ごなしのためご近所の公園へ散歩に行き
最後に十三夜の月と一緒に記念撮影をして帰りました。
Posted at 2015/10/26 00:20:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

玉葱オフ?

玉葱オフ?昨日は玉葱オフに参加するため 快晴の淡路島へ行ってきました。

目覚ましのおかげで予定通りの時間に起床し、家を出たのですが途中で忘れ物をしたことに気が付いたので家に戻り再出発。


そろそろあちこちで渋滞が始まっていたので集合時間に間に合うようルートを何度か変更したのですがそこでも渋滞の嵐(泣)

そうです、
結局 遅刻してしまいました。
ルート変更せずにそのまま行っていたら間に合ったかも


当然、最初に行われたであろう自己紹介タイムにも間に合わず
たぶんこの方のHNは○○なんだろうな〜という曖昧な感じでオフ会に突入。
自己紹介の時にいたらちゃんと覚えているんかい!というツッコミはなしでお願いします(笑)

今年はほとんどオフ会に参加できていないので久し振りに会う方ばかり。
ラーメンのお話をしたり(タケシさんご夫妻とかなりローカルな話で盛り上がりました)
酒の話をしたり、もちろん車の話も

仲睦まじく羽でパタパタしている二人を眺めたり

楽しく過ごすことが出来ました。





という訳で今回は玉葱オフに参加させていただいたのですが


私にとっては米オフとなりました(笑)

まずはじゃんけん大会で運良く私の元に転がり込んできた珍獣米\(^O^)/

お陰様で神様にお褒めの言葉をかけていただきました!
これで次のオフ会も快く・・・ のハズです。

次にけんぞうのパパさんよりお米の加工品(笑)。

本当にありがとうございました!




最後になりましたが幹事をしていただいたkoharuパパさん、
参加された皆様お疲れ様でした!
& 楽しい時間をありがとうございました!
Posted at 2015/10/18 15:51:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月16日 イイね!

祭を見物中。そして・・・

祭を見物中。そして・・・今日は大阪で仕事があったのですが
その職場近くでやっているお祭りを
吞みながら見物。

だんじりの上に乗っている方の踊りを見て
族な方の踊りのルーツを見たような気がします。
(だんじりが車やバイクに変わっただけ?)


結構気持ち良く吞ませていただいておりますが

何か大事なことを忘れているような気がしてなりません。

まあ、今が楽しけりゃ良いか。


Posted at 2015/10/16 23:24:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

ガロで食べたかったな。

連休最終日の今日は早起きをして千畳敷カールへ行ってきました。

駒ヶ岳ロープウェイに乗るため県道を登って行くと
かの有名なガロがあるではありませんか!
帰りに寄ってあのソースカツ丼を食べてみようと心に誓い山へ向かったのですが、

ロープウェイ乗り場では快晴だった天気も


千畳敷に着いたら霧がかかっていて


おまけに雪もちょっと積もっていて気温は2℃!
散策が終わる頃にはすっかり身体も冷え切ってしまったので昼飯より先に温泉に入って
これがいけなかった・・・

いざ、ガロへ!


12時前くらいに到着したのですが外で沢山の人が順番を待っているのを見て
根性無しの私はあえなく断念。

違う店で盛りそばとソースカツ丼のセットを食べてしまいました。

これが意外といけていて、そばもカツ丼も美味しゅうございました。



でも、ガロで食べてみたかったな・・・

Posted at 2015/10/12 23:58:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

今頃ヴィーナス

昨日から長野入りしていますが今日は昨日とは別のエコカーに乗ってウロウロしてきました。(シートに座ったら勝手に位置を調整してくれるなんて最近の車って凄いですよね。)

まずは偶然お城まつりをやっていた松本城へ行って来ました。


城の前でパフォーマンスをしてました(謎)

天守を見学し、雨の降っている祭りの会場で美味しい蕎麦をいただきました。



この後は美ヶ原高原へドライブ🎶

先月行く事が出来なかったヴィーナスラインを走りました。
途中紅葉を楽しみながら



深い霧に包まれた美ヶ原高原に到着。


駐車場にマイナー車であるエクが1台止まっていたのには驚きました。




いよいよ明日は最終日、晴れると良いのですが。








Posted at 2015/10/11 23:41:04 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「大丈夫だっていうから http://cvw.jp/b/684713/48129038/
何シテル?   12/07 21:50
がじよまんです。前車エクシーガではエンジンやタービン交換、吸排気系や冷却系などなど弄っていないところはないぐらい弄り倒していましたが、今回は大人しく乗っていよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX STIがなくなってしまったのでGRカローラに乗り換えようと申し込みましたが抽選に ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
弄らないという約束で購入した久々のスバル車。 でも、コソコソと弄っています。(時々バレて ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation