• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がじよまんのブログ一覧

2015年09月07日 イイね!

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!!


Q1:本企画で履かせたい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)
スバル/エクシーガ/2009年式
Q2:本企画で履かせたい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):
  (例:ピレリ/ P ZERO/ 225/35R20 90Y)
  トーヨー/OBSERVE GARIT GIZ/215/50R17
Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
  1、ICE-ASIMMETRICO  2、WINTER SOTTOZERO 3

Q4:これまでにピレリタイヤを履いたことがありますか。
   ありません
Q5:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
  その時のピレリタイヤのタイヤ性能としての印象はどのようなものでしたか。

Q6:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
  プレミアムタイヤ
Q7:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
   15000km
Q8:お車の主な使用目的は何ですか。

 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
   通勤
Q9:休日の過ごし方をお答え下さい。
  (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)
   ドライブ
Q10:降雪地域に年間を通して何回程行きますか。
   ほとんど行かないようにしています
Q11:ご年齢をお答え下さい。(任意項目)

※この記事はピレリ・ウィンタータイヤ体感モニター について書いています。
Posted at 2015/09/07 23:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年09月06日 イイね!

怖いもの見たさで

基本的にはリスクは避けて通る質なのですが

怖いもの見たさについ、フラフラと行ってしまいました。




まずはいつもの一蘭へ寄って腹ごしらえをしてから

恐怖の館へ 岸和田某所へ行き


箱根で社長から囁かれていた謎のブツを見てきました。


もっと恐ろしいものを想像していたので拍子抜けしてしまいました。

取り敢えず検討してみようと思っているのですが

家に帰り冷静になって考えてみると、もうそろそろタイミングベルトやタイヤetc.を交換しなければいけないので弄りまで手が回らないような予感・・・(泣)


Posted at 2015/09/06 01:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月30日 イイね!

宇治へ行ってきました。

宇治へ行ってきました。今日は仕事が終わってから
雨の降る中、職場の方達と
宇治へ行ってきました。





最近手痛い出費が続いていたので行くのをやめようかと思っていたのですが上司が私のためにわざわざ日を変更してまで誘って下さったため断り切れず、行く事になってしまいました。

宇治に着いたら早速船に乗り込み


美味しい料理と酒を楽しみながら


女性の鵜匠による鵜飼いを見物しました。

それにしても見事な綱裁きでした!



たまにはこんな贅沢も良いかもと思いつつ
懐具合に寂しさを感じている今日この頃です(笑)




Posted at 2015/08/30 02:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月23日 イイね!

今年も行ってきました。

今年も行ってきました。私にとっては毎年夏の恒例行事となっている
箱根オフへ行ってきました。
例年通り金曜日の早朝に家を出たのですが
今回は嫁に
快く送り出してもらい
幸先の良いスタートを切ることが出来ました\(^O^)/


前日寝ようとしたのですが眠ることが出来ず(遠足前の小学生か!)
そのまま出掛けてしまったので、辿り着いた朝霧高原道の駅で30分ほど仮眠をとった後
まずは昨年からの宿題である鳴沢氷穴へ行きました。

氷穴内の温度は何と0℃!

おかげですっかり目が覚めた後は沼津へ向かい
毎年行っているお店で海鮮丼を食べました。


ホテルのチェックインまで時間があったので洗車をしたり柿田川湧水へ行ったり・・・


ホテルでは沼津へ行った時には必ず立ち寄る酒屋で見つけた↓

を吞んで爆睡。
翌朝は爽快に目覚める事が出来ました。

せっかく早起きしたのにTVのニュースに見入ってしまったためスタートが遅れてしまいましたがわざわざ早川料金所まで行ってターンパイクを駆け上がってきました。
思ったより車が多くて残念でした(泣)

早川料金所手前で渋滞に遭ってしまったので少し焦りましたが遅刻することなく会場入りすることが出来ました。

残念ながら富士山は見えませんでしたが
久々にお会いした方達、この前お世話になった方や初めての方ともお話しさせてもらったり、今年もマニアックな弄りをされているzenYA5さんから面白いお話を聞かせていただき有意義な時間を過ごすことが出来ました。
ついでに岸和田某所のさるお方からの囁きも聞くことが出来ました。
一体何だろ? 聞くのが恐ろしいような・・・

また色々な方からお土産をいただき
中でもKOMさん、けんぞうのパパさんからは大好きな日本酒

をいただきとても嬉しかったです。
ラベルはありませんがけんぞうのパパさんからはくどき上手の純米大吟醸 愛山をいただきました。 何だか最近くどき上手に縁があります。

皆様のおかげで今年も機嫌良く過ごさせていただきました(笑)


最後になりましたが、このような楽しいオフ会を企画運営していただきましたスタッフの皆様、本当にありがとうございました。



Posted at 2015/08/23 22:06:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

行けなくなるかと

行けなくなるかと今日は久し振りに休みだったので
家族で昼食をとった後

マイエクの調子を見るためドライブへ。




いつものコースへ向かって出発したところ
家を出て直ぐのところで視界の外でランプが光っているような・・・

気のせいかな・・・いや、気のせいじゃない!


よく見てみると油圧計の警告ランプが光り輝いているではありませんかっ!



しかも油圧0!



ヤ、ヤバイ! またオイル漏れか?



と思っていたら今度は油圧が思いっ切り上がって 

 
? ? ? 




取り敢えずその間もマイエクはいたって普通に動いていたのですが
一応家へ引き返してエンジンを止めてチェックしたところ別に異常はなさそうだったので

エンジンをかけてみたら普段と変わらない油圧だったためそのままドライブへ行ってきました。システムエラーだったのでしょうか?


負荷をかけて走っても問題なく、油圧計の表示も今までと変わらず。

どうやら大丈夫みたいです。



その帰りに雨が少し降ってはいましたが
箱根へ行くまでに洗車する時間もないので洗車を

して貰いました。

週末は一抹の不安を残しつつ箱根へ



行くことが出来るのでしょうか?


無事に辿り着くことが出来ましたら
参加される皆様、宜しくお願いいたします。

Posted at 2015/08/16 23:15:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記

プロフィール

「大丈夫だっていうから http://cvw.jp/b/684713/48129038/
何シテル?   12/07 21:50
がじよまんです。前車エクシーガではエンジンやタービン交換、吸排気系や冷却系などなど弄っていないところはないぐらい弄り倒していましたが、今回は大人しく乗っていよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX STIがなくなってしまったのでGRカローラに乗り換えようと申し込みましたが抽選に ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
弄らないという約束で購入した久々のスバル車。 でも、コソコソと弄っています。(時々バレて ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation