• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がじよまんのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

話題のスポット?

私のGWはカレンダー通りカレンダー以下なので
当然のことながら今日も仕事をしてきました(泣)


今日は比較的早く仕事が終わり
家へ帰ってみると誰もいなかったので
それを良いことにこっそりとエクに乗って大阪へ行ってきました。

向かっている途中で神様から電話がかかってきてバレてしまいましたが。


行き先はつい先日(4/27)オープンしたばかりのこちらへ

屋上に上ってみるとライトアップされた大阪城が綺麗です。


今日の夕方の情報番組で取り上げられていた話題のスポット?ですが
普段からそのような物に全く興味のない私が行った理由はこの店


私がよく行く酒屋がここに出店すると聞いたものでつい・・・

偵察に行っただけなのに珍しい物も売っていて
しかも残り1本だったりしたから

つい、やってしまいました(反省)


尚、他にも沢山の店が入っているようでしたが
どのような店が入っているかは私にはわかりませんので悪しからず(爆)
Posted at 2015/04/30 23:42:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月29日 イイね!

恥ずかしながら

恥ずかしながら恥ずかしながらつい先日までハンドル位置を

前後に調整できる事に気が付かなかった

がじよまんです(^_^;
情けない・・・




今日は一応仕事がお休みだったので
一日中家でのんびりしているつもりだったのですが
何となく落ち着かず、結局夕方になってから
エクの調子を確かめるためにドライブ♪

世間では今日からGWが始まったので観光地の渋滞を避けるため裏道を駆使していつものコースへ。


○○ロード、相変わらず気持ちの良い道です。

親切な人達に道を譲っていただき、快適にドライブすることが出来ました(^○^)


スッキリした後は名阪国道沿いの道の駅で一休み。


その後寄り道しながら家に帰ってマイエクを見てみると


たくさんのムシ達が・・・

またムシの貼り付く季節がやって参りました(泣)

Posted at 2015/04/29 23:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2015年04月27日 イイね!

維持活動

昨日は色々な意味で維持活動をしました。

まずは仕事に行くついでにナビのデータ更新。

仕事が終わった後、チビが楽器屋へ連れてってというので
神様と一緒に楽器屋へ行きチビのギターを購入。

神様が電気屋へ行きたいというので連れて行き、

その後ようやく私の順番がまわってきました。


早速カタログで発見した物を注文しにDへ行ってきました。

Dに到着したら意外と空いていたので目的のブツを注文するついでに

ATF交換が可能かどうか尋ねてみるとOKとのお返事。
ちょっと前から気になっていたので交換して貰うことにしました。

待っている間、先週は展示されていなかったクロスオーバー7があったのでガン見

内装はオレンジが基調となっていて

移植を考えたシフト周りは・・・

ダメだな。

そうこうしているうちに作業が終わったので日が暮れないうちに急いで家へ帰って
久々の手洗い洗車をしました。


拭き取りが終る頃にはあたりは薄暗くなっていたのですが
ついレンズクリーナーで磨いたりして・・・


なかなか充実した一日でした(^o^)



Posted at 2015/04/27 22:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月23日 イイね!

またやってしまいましたよ(泣)

昨日新聞に奈良県曽爾村のライトアップされた山桜の写真が掲載されていたのを見て
無性に見に行きたくなったので仕事が終わった後に行ってみました。

夜の山道を気持ち良く走って山桜の咲いている場所の近くまで来たのですが
以前に見に行ったことのある後輩から近くに駐車場があることを聞いていたのに
駐車場はおろかそこまで行く道すら一向に見つかりません。

真っ暗な中途方に暮れていると道端でおばちゃん達が立ち話をしていたので
山桜までの道を教えてもらい、細い真っ暗な道を駐車場を目指して走って行ったところ
途中で道を間違えたみたいで未舗装の林道に入り込んでしまいました。

途中まで走っておかしいことに気付き、何とかUターンし戻っていると
石ころや木の枝が車に当たっている音に混じって

パーン!という破裂音が聞こえたと同時にハンドルがとられて・・・

車を停めて左フロントタイヤを見てみると
案の定パンクしていました(号泣)

サイドウォールに親指が入るほどの大穴が。 



真っ暗で状態の悪い林道ではどうすることも出来ないのでとりあえず車を走らせ何とか駐車場までたどり着くことが出来、とりあえずライトアップされた山桜を見たのですが

気持ちは超ブルー

駐車場は薄暗くてとてもタイヤ交換が出来そうになかったのでとりあえず細い山道を引き返して何とか広いところに辿り着くことが出来たのですがそこは山の中の村、あたりは真っ暗。(おかげで綺麗な星空と流れ星をゆっくりと見ることが出来ましたが)

そこから街までは随分と距離があったので諦めてJAFに電話をしました。
かなり待つ覚悟でいたのですがたまたま代理店が隣村にあったのでそれ程待たずにタイヤ交換をして貰いました。(JAFの会員でよかった・・・)

またこのタイヤのお世話になってしまいました。


タイヤ交換をして下さったお兄さんから
車が壊れるかも知れないから早々にタイヤを交換して下さいと再三言われたので
今日仕事帰りにいつもお世話になっている某所へ行ってきました。


昨年9月にタイヤ交換して貰った時、○田さんのアドバイスで古いホイール&タイヤをスペアとして保管して貰っていた物が役に立ちました! おかげで急な出費を回避することが出来ました。


パンクしたタイヤをホイールから外したら

中からこのような物が出てきました。

パンクしたまま走ると中がこのようになるのですね、初めて見ました。


とりあえず車は元?に戻ったのですが

近いうちにまたタイヤを買わなけなければならない

ことになってしまいました。 orz...


一体何本タイヤを買えば気が済むのでしょうか(笑)
Posted at 2015/04/24 00:26:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

この週末

昨日は仕事が休みだったので
早起きして岐阜へ臥龍桜を見に行こうと思っていたのですが
調べてみるとまだまだ見頃とは言い難い状況であることがわかったので
今年も諦めることに・・・

そんな訳で昨日は昼過ぎまでふて寝してために何もすることが出来ず、そのままお世話になった方のお祝いの会へ行ってきました。


見晴らしの良いレストランで
半ばヤケ酒気味に吞ませていただきました(笑)

京都のオフ会に通りすがりたかったな・・・


日付が変わり今日は午前中、仕事をしていたのですが
朝降っていた雨は仕事が終わる頃には止んでいて結構晴れ間が見えたりしていたので
洗車をするかどうかかなり迷ったのですが明日の天気予報が雨だったため中止。

根性無しです

お客様感謝デイの期間中であることを思い出し
クロスオーバー7のカタログを貰いがてらDへ行ってきました。

予約はしていなかったのですがたまたま空きがあったので無料点検をしていただき
久し振りにクジを引いたらB賞をゲット!

その他にアンケートに答えたりして



色んな物をいただいて帰りました\(^O^)/


帰ってカタログを見ていると

欲しい物見つけちゃいました。(ニヤッ)




Posted at 2015/04/19 21:33:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大丈夫だっていうから http://cvw.jp/b/684713/48129038/
何シテル?   12/07 21:50
がじよまんです。前車エクシーガではエンジンやタービン交換、吸排気系や冷却系などなど弄っていないところはないぐらい弄り倒していましたが、今回は大人しく乗っていよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 2 3 4
56 7891011
12 131415161718
19202122 232425
26 2728 29 30  

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX STIがなくなってしまったのでGRカローラに乗り換えようと申し込みましたが抽選に ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
弄らないという約束で購入した久々のスバル車。 でも、コソコソと弄っています。(時々バレて ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation