
昨日、インテックス大阪で開かれているフィッシングショー大阪2011に行ってきました
細かい内容は、また後で釣りブログに更新します。。。
で、インテックスの隣にあるホテルハイアットリージェンシーで
ルアーメーカー「ノースクラフト」さんが独自に展示会を開催されていました
みんカラのエクスde釣りwコミュにはカキコしたのですが、
ノースクラフトさんがルアーペイントコンテストを開催されて、
そこに私も応募してました。
その結果一次審査の発表がこの時あって、
フィッシングショーの帰りに確認してきたわけです。
BM100ZXというルアーの無塗装品を購入して
それにペイントするわけなのですが、
最優秀賞に選ばれたものは、そのペイントが市販化されるそうです。
今回10作品が選ばれて、その後fimo(釣りSNS)内で投票されます
私も子供のときからルアー作りはやってたのですが、
最近はかなり凝った塗装をしてます
市販化されるとか、そんなのは気にせず、
自分の持てる最高の技術で臨んだ作品で応募しました
3作品出したのですが、そのうちの1個が一次審査を通過してました
写真のものがそれです
魚皮貼り塗装です(^^;
本物の魚の皮膚を移植してあります
完成までに2ヶ月かかって、応募ギリギリに無理やり間に合わせたので
各所の工程で手抜きがあり実際には満足いく出来栄えではなかったのですが
それは仕方ない。。。
市販化できっこない代物なので、まさか一次審査を通るなんて思ってなかっただけに
ブースに並んでるのを見つけたときには
思わず大声で叫んでしまいました( ̄□ ̄;
メーカーの方ともお話ししましたが、
私の作品は、「気が狂ってる」そうですwww
いやぁ~
最高の褒め言葉ですねwww
最優秀は全然考えてないので
これで私のノルマは達成っす!
マジで嬉しかったですわ~(*^○^*)
Posted at 2011/02/07 20:39:12 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記