• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOYO-PUのブログ一覧

2011年03月23日 イイね!

最近釣れづれ

3月11日以降釣りを自粛してました
っていうか、テレビニュースみてると釣りとか行く気分じゃなくって
ただただ呆然となって。。。

被災は全くしていないのに精神的ダメージを受けてしまいました



現実から目を背けるといえばそれまでですが、
西日本の人間としては、普段どおりの経済活動をしていく必要があるので
テレビは必要最低限しか見ないようにすることにして
なんとか精神的安定を取り戻しました。


三連休の土曜日
久々に釣りに行ってきました
スーパームーンの満月


お月様の力は偉大でした


4時間で20匹 60アップ半分近く
こんな爆釣初めてかも

久しぶりにシーバス1匹持って帰って食べました






日曜は雨



月曜(祝)は雨もやんだのでちょこっと出撃

3匹だけでしたが全て60アップ



詳しくは、釣りブログへ
http://toyopu.naturum.ne.jp/



生きてることに感謝

釣りできることに感謝

お魚さんに感謝





放射能はいらない。。。
Posted at 2011/03/23 22:34:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月16日 イイね!

大人の千羽鶴

ネットをみてて気になる記事を発見

●大人の千羽鶴始めました
http://ameblo.jp/tada-asami/entry-10830603917.html

正直私は知らない人ですが、
ハイセンスな提案に共感しましたので
リンク貼っておきます




●釣りSNS fimoのオガケン日記のリンク先を見ていて
あまりにもショックが大きかったです

福島原発1号機

耐用年数が10年だったと

それを30年も使ってるらしい

いかに国民を騙して
「原発はクリーンなエネルギーですよ」

といってることか

とにかく、みなさんこのリンク分を読んでください
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
Posted at 2011/03/16 12:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

★重要★チェーンメールはやめましょう★

『友人に頼まれました』等の件名で以下の内容のメールが届いていないでしょうか?

『■お願い■

関西電力で働いている友達からのお願いなのですが、本日18時以降関東の電気の備蓄が底をつくらしく、中部電力や関西電力からも送電を行うらしいです。

一人が少しの節電をするだけで、関東の方の携帯が充電を出来て情報を得たり、病院にいる方が医療機器を使えるようになり救われます!

こんなことくらいしか関西に住む僕たちには、祈る以外の行動として出来ないです!

このメールをできるだけ多くの方に送信をお願い致します!』



このチェーンメールが非常に出回っております


関西からの送電自体は間違いでは無いですし、
節電も官房長官が推奨していることで良いことだとは思いますが、電気の備蓄が尽きるというのは根本的に間違っています。


そこから考えられるのは情報の出どころが非常に怪しいと言う事です。


今回の節電チェーンメールは趣旨として悪くないですが、今後同様のチェーンメールでデマ、及びそれが広がりやすい環境が生まれることが心配です。



阪神淡路大震災を経験した方ならご理解頂けると思いますが、今回の地震のような非常事態のなかで根拠のないデマが拡散しやすいことが最も危険であり、そのような状況に陥ることを危惧します。


このような情報に接した際は、今一度、情報の出所、根拠、正確性を見直すようにお願いします。


関西電力等へも問い合わせの電話が殺到するなどの問題も発生しかねません。

メール、電話の乱用によりただでさえ混み合っている回線がさらに使えないようになります

本当に必要な連絡が使えなくなり、非常に危険です

人の命がかかってることもあります


これをご覧になった方は、これらのチェーンメールが来ても他に回すことのないようにお願いします。


誤解の無いように再度書きますが、
節電は心掛けて下さい。


そして、被災地の方へ義援金の寄附をお願いします


物資の送り付けはやめましょう

特に食料品は絶対に送るべきではありません


地元自治体、または日本赤十字宛てにお願いします

間違っても被災地へ直接送ったりしないようにお願いします
Posted at 2011/03/13 15:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月12日 イイね!

重要★地震★無用な連絡は控えましょう

日付がかわり、テレビからはとんでもない被害の全貌が明らかになってきました

宮城県、福島県方面の沿岸域は壊滅的ダメージを受けています


みなさんも心配でしょう「お友達」の安否


しかし、そこはグッと我慢して
連絡を控えましょう

携帯は貴重な連絡ツールです





今ガレキに埋まって救助を待っている人もいるかもしれません

津波にあわれて避難所で家族を待っている人もいるかもしれません

被災地では停電で携帯の充電はできません

そんな人たちの貴重な連絡ツールの電源や電波を奪うことは命を奪うのと同じといえます



心配かもしれませんが
「お友達」のあなたにそんな人の命を救うことは
連絡しないこと


賛同していただける方は、イイネをお願いします
Posted at 2011/03/12 11:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

季節変わり

季節変わり三寒四温で日に日に春が近づいてるのを感じてウキウキワクワクしてる今日この頃(・(ェ)・)




真冬の釣りから春の釣りに変わるんで、釣具の整理をしました


といっても、基地外な数のルアーを所有してるんで、行方不明になってたやつの捜索活動みたいなもんです



先日、ルアーおやじさんが所有ルアーの数を数えてたんで、私も数えてみようとボックスを並べてみたものの
あまりの多さに断念しました


写真に箱がたくさん並んでますが、だいたい一箱に2、30個くらい入ってます


で、これでも全てじゃないです冷や汗

このほかに、新品ストックや補修中のもの、
メバル用やエギ、

ブラックバス用もまた基地外的に不良在庫あせあせ(飛び散る汗)




人生の約3/4を釣りして過ごしてるんで、こんなもんでしょ手(パー)


釣り具在庫、数百万あせあせ(飛び散る汗)


得られる喜び、プライスレスぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
Posted at 2011/03/06 15:34:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「T31ワンオフフロントグリル出品します http://cvw.jp/b/684845/45004381/
何シテル?   04/10 09:25
2019年2月 18万8千km走ったエクストレイルT31を手放し、 セレナC27e-powerに乗り換えました。 天邪鬼な性格で、 他人と同じのが嫌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019年2月 新車購入 C27セレナ e-power XV アズライトブルー ファミ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2010年2月13日 納車 NT31 20xtt サファイアブルー 何事も自分でやる、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation