2010年10月07日

今日の昼休み、やっと、やっと
やっと
グリルが完成
TOYO-PU工房 エアインテークグリル
前車のときは塗装まで自分でやったんやけど
今回は業者任せにしました。
市販のスプレーがないので余計に高くつくこと必須。。。
素のグリル 11000円(ヤフオク)
ファイバーパテ 2000円くらい
厚付けパテ 2000円くらい(半分使用)
薄付けパテ 1000円くらい(ちょっとだけ使用)
FRPマット
FRPクロス
ポリエステル樹脂
硬化剤
この辺は、前の残りを使用(だいたい3000円もしないくらい)
アセトン500ml 1000円くらい
紙やすり 10枚くらい ×50円 500円
アラカン 1000円くらい
ゲルコート 3000円くらい
最後のプロ塗装 5000円
合計 28500円
工賃 プライスレス
これでまたひとつ スキルアップしました!!
次は、ツイーターマウントを作成します!!
Posted at 2010/10/07 23:36:11 | |
トラックバック(0) |
車イジリ | 日記
2010年10月04日
今週末、浜松で全国オフがありますね!
行かれる方の日記見てたら、せっせと作業されてて、スゴイおもしろいです( ̄ー ̄)
オフって行く前、行った後、めっちゃハイテンションになりますよね
さて、今回、私は参加しません
先月、滋賀県まで行きましたが、腰と膝がガクガクになったので、ちょっと距離がキツすぎですわ
たまに、岡山組と播州組でオフやってるんで、今の私にはこれくらいの距離がええですわ
毎夜釣りに行ってるから、その前後に行けるしね
代わりに10日は岡山でオフ行ってきます
全国オフと同じ日に大阪でオフの企画をされてますが、遠方から気合い入れて浜松目指す人は、どんな心境でしょうね…
全国オフの幹事さんらはどう思うんでしょう。
私が幹事やってたら、間違いなくクレーム入れますね
ていうか、一週間くらいはずらすのが気遣いじゃないんすかね?
さらに、幹事さん
何を思ったのか責任とるゆうて全国オフの後にみんから登録削除するっていうてはる…
何も悪ないのになぁ
距離が遠くて参加できひんのはしゃあないやん
そんなもん誰もわるないで
場所借りるんかて、開催日決めるんかて、全国規模のオフやるんて半年前から準備してるんやで
みんな、もっとわかったらなあかんよ
自分で幹事ようせんやろ?
やってみい、言われたかてでけへんやん
みんな、そやかて、協力しよな
参加する、せんは別にして、せめて気遣いくらいはせなあかんよ
同じ車乗っとる仲間やん

Posted at 2010/10/04 23:50:38 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年09月23日

昨日から久々にまとまった雨が降ってます
雷もゴロゴロ
時々、車のセキュリティーが反応して警戒音を鳴らしてます
連夜の釣りで寝不足ふらふらなので、昨夜は自宅待機
久々にパソコン起動してネットに繋ぎました
溜まってた写真の整理をして、整備手帳をアップ
現在作成中のグリル
ゲルコートにてこずってます
硬化したら硬くて研磨が大変(m´A`)m

Posted at 2010/09/23 08:37:58 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年09月20日
昨日、前車HR-Vのオフミに行ってきました
滋賀県やのに、京都大山崎から栗東までずっと渋滞Σ(°д°lll)
行楽シーズンの三連休は厳しいですね
すっかり田舎暮らしになれた私には渋滞は辛かったです
車から降りたとき、足が痺れて立てなかったorz
まぁ連夜の釣行で疲れてたということに
絶版のマイナー車にも関わらず、20台近く集まったのには驚かされます
マイナー車ゆえに愛着も人一倍な仲間たちが集まったんですね
私はシーバス大会中のため、15時に帰路へ
みんなはそのあとカルガモビデオの撮影をされたことでしょう。
車は替わりましたが、変わらぬ友情に感謝します

Posted at 2010/09/20 13:30:57 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | モブログ
2010年09月06日

先日、毎度の釣りしてるとき
みょうに小腹がすいたので車をがさごそ
カロリーメイト発見(・∀・)
箱開けてムシャムシャ
食べながら何気に箱に目をやった
『07.08.26』
Σ(°д°lll)
三年熟成モノ
けど、皆さんのご期待を裏切るかのように全く遜色ない至って普通の味
今のところちゃんと生きてます(;・∀・)

Posted at 2010/09/06 01:44:20 | |
トラックバック(0) | モブログ