昨日の昼で仕事納めでしたww( ゚∀゚)ノ
で、昼からSAKIYAさんトコのピットをお借りして・・・
今年最後の弄り~「リアフェンダーのツメ折り」をやりました。
フェンダーのツメ折りは私自身初トライなのですが・・上手くいくやら心配でしたよ(;^ω^)
ツメ折り前のリアフェンダーはこんな感じ・・・
わりとタイヤが中に入り込んでいてカッコワルww(´ε`;)
今回ツメ折りをして、ワイトレを付けて車高を少し下げてツラツラにするのが目的です!
問題のリアフェンダーのツメ・・・
折り返しの鉄板が20mmぐらいあって邪魔です。
それでは作業開始!
いろんな方にコツを伝授してもらいました。
まずはジャッキアップしてタイヤを外し、フェンダーアーチをひたすらヒートガンで温め・・・
鉄は熱いうちに叩け!!
ハンマーでガンガン叩く叩く叩く・・・
冷めたらまたヒートガン・・・繰り返しで・・・・
こんな感じ!
内側の塗装はボロボロですヾ(゚Д゚ )
外側から見るとこんな感じ♪
うまくでけたYo(∩´∀`)∩ワーイ
内側に折り曲げた鉄板をタッチアップして・・
反対側のフェンダーも同様の作業・・・
・・・ハンマー振りすぎで手が痛いっす(>Д<)
さて、ツメ折りは上手くいったので、今度はワイトレ取り付けて・・・
こんな感じ( ^ω^)
が、、、、
タイヤを付けたが嫌な予感が・・・
なんかタイヤが出すぎてる?ような?(´ε`;)
ジャッキダウンしたら・・・・アリャ???
アウトォ~Σ(゚Д゚ υ)
こっちも・・・
アウトォ~Σ(゚Д゚ υ)
あれれ・・・?
20mmのワイトレでイイ感じにツラツラになる予定がぁ~
まさかの計算ミス?ですね(´・ω・`)
いい加減に計測した我が身の不覚!!!
斜め上から見ても・・・orz
少し離れて見ればイイ感じなんですが(;´Д`)
まあ・・この状態でかなり荷をかけて運転しましたが、大丈夫でしたよ。
タイヤがフェンダーにヒットはしませんでした。
車高がこのくらいならOKですね。。。(;^ω^)
====対策====
①ワイトレを15mmに変更。
②タイヤサイズを現状245から215or205に変えて引っ張りタイヤにする。
かな?
しかしツメ折りは上手くいったのに、ワイトレの選択ミスとは・・情けない(/ω\)
まあ、しばらくコノ状態で乗ってやります!
うん!出てるようで出てないよ!(もう一人の私)
正月仕様とゆーことで!ヽ(´∀`ヽ)♪
・・・・ポリさん見逃してネ(笑)
LEAF 車高短必須パーツ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/09/06 22:48:44 |
![]() |
まいったね〜 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/03/23 19:54:17 |
![]() |
紅葉狩り カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/11/20 02:10:12 |
![]() |
![]() |
トヨタ MR-S 初のMRです! 運転するのが楽しいですね♪ ・・・・・・・色々「謎」の多い車です(;´ ... |
![]() |
ホンダ トゥデイ リッター19kmの素晴らしい車? |
![]() |
トヨタ アルテッツァ ターボ仕様のトータルチューン車? E/G系: トラストTD04-16Tターボキット ... |