• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYOチンのブログ一覧

2010年08月21日 イイね!

GTミラー製作中間報告

GTミラー製作中間報告お盆休み中に結構作業がはかどりました!



結局ミラー表面のカーボンシート(ダイノック)貼りはミラー曲面が直角に近く、貼れてもカーボン柄がひどく歪み・・・・

物理的に無理!!(ノ`△´)ノ

と、判断!

カットして継ぎ合わせてもクオリティが低くイマイチ納得がいかなく・・・・
施工方法を変えてみるこにしました!ヽ(´ー`)ノ



表面はカーボン素材のカーボンクロスを使用!
これを貼り付け透明樹脂でコーティング。
コーティング→研磨コーティング→研磨→クリアー塗装です。

ミラーを目立たせる為、三角ベースとステーはあえて艶消し黒で塗装しました(^^ゞ




あとは表面のクリアー塗膜が落ち着いたら・・・

コンパウンド磨き→組み立て→車体取り付け~

・・・で、完成予定です♪( ´∀`)




ミラー自体は小さいのですが、施工方法を変えて神経使う作業が多かったので時間かかりましたね~

ここまで来たら・・・(~▽~@)♪♪♪
Posted at 2010/08/21 23:56:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年08月09日 イイね!

パテ研磨パテ研磨…

パテ研磨パテ研磨…ここ一週間ぐらい仕事が忙しく、なかなかミラー製作作業が進まず・・・

少しイライラと…ヽ(`Д´;)


ミラー本体はダイノック貼り作業が失敗して少しヤル気が失せて・・・


あれから放置!(ノ><)ノ


ここ一週間はミラー取付ベースの三角形の部分の製作に没頭!
家に帰って風呂&晩飯を済ませるとだいたい10時ぐらいになりますが。
ここからコツコツと作業開始~(;´・`)
毎日30分程度ですが、パテ盛り→研磨~パテ→研磨~パテ・・・・


と、やっと形になりました~
(o^-')v⌒☆

綺麗に面もでて、我ながら良く出来たカナ・・・?
(だれも褒めてくれん…)

研磨作業を洗面所で行っていて、ほんの少~し汚しただけで嫁さんにえらく叱られたのは置いといて・・(v_v)


あとは塗装したらベースは完成です♪





塗装はやっぱり外でしないと・・・また叱られるよなぁ~(。。;)アチーゾ!
Posted at 2010/08/09 22:21:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年07月22日 イイね!

想定外・・・!

想定外・・・!さて・・・

GT(風)ミラー化作業の続きをしないとね♪

4日前に片側(助手席側)のミラー本体にダイノックシートをなんとか綺麗に?貼り終わって、今日は運転席側を貼るかなぁーっと意気揚々♪・・・

ふと、押し入れに保管していた完了したミラーを見ると!


おんやぁ~!?


形が変!?てか苦労して貼ったダイノックシートが剥がれてるぅぅぅ!!!!

鏡面周辺のシートを貼り終えるシート端部から『ぺろ~ん』と・・・

しかもシート自体が1㌢近く縮んで、切れ目が入ってる場所もー!Σ( ̄□ ̄))






なんで?



暑さのせいか?それとも端部分は余分に接着剤が必要じゃったかぁ?




ふたたびドライヤー片手に修復を頑張ってみましたが・・・

駄目です!粘着力が落ちているし、カーボン柄が歪んで修復不能!ヽ((;´Д`))/




新たに貼り直しても同じ事になるし・・・・参ったねこりゃ・・・・(><)







泣く泣く全部剥がして、ミラーと睨めっこして5分程対策を模索・・・・・・・・




!!!



ばらしてみるか~!


鏡や支柱を外す事ができれば、シートの端部分を巻き込む事が出来るかも?

最悪鏡を破壊するかもしれませんが・・・・やるしかない!!ヽ(`ー´)





一時間後・・・




見事に?バラバラに分解!

鏡も割れずに無事です♪




さあー
ここからどーするかな?

当初はシート貼→クリア塗装→取付→完成の予定でしたが・・・
想定ガイですねξ('~';)
Posted at 2010/07/22 21:34:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年07月18日 イイね!

三度目の正直

三度目の正直梅雨明けもして今日は洗車じゃー♪・・・・と、近くの洗車場に行ったものの・・・・




洗車ラッシュ!!!



皆さん考える事一緒ですね
(゚~゜)ゞ


何処に行っても多かったので今日は諦めましたよ…


暑かったし(ι´О`ゞ)





気分を変えて今日は例の作業の続きをしました♪


前回ダイノックシート貼り初挑戦で予想通り失敗してしまったのでリベンジです!



二回目貼り~♪







又失敗~!(Τ□T)/



かなりヤル気レベルが下がりましたが・・・・気をとりなおして三回目~いざ!





うん!いいんじゃねぇ?


私的に妥協できるギリギリのレベルで貼れました!

一枚貼りの完成でーす♪♪♪


ドライヤーの使い方が随分上手くなったもんです。
かなりの集中力を必要としました、あと指力がいりますねヽ(`▽´)


・・写真は『粗』が目立たない角度撮りました・・・・・
拡大して見ないでくださいませ!(> < ;)



三次曲面の角度が直角に近く大変でしたが、これで少し自信がついたかな?



後はクリアー塗装を2~3回吹けばミラー本体部分は完成です。
しばらくダイノック貼る作業はやりたくないですね~



あっ!


反対側のミラーが手付かずじゃった!∧( ̄△ ̄;)∧
Posted at 2010/07/18 22:47:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年07月12日 イイね!

サンダーは便利だ!

サンダーは便利だ!先日無謀にも『手ノコ』で硬~~い純正ミラーの切断を試みて・・・

時間がかかるわ!汗ダク&筋肉痛になってしまいましたが・・・(;´□`))





サンダー登場です!





何故最初から使わない?




・・・・・・思いつきませんでした・・(- - )ゝ?



ぱぱぷぅ@さんのアドバイスをいただき切断開始!!





凄いねぇ~♪


さすが電動工具!!



コンクリート用の刃ですがよー切れる!

・・・と言うより削り溶かす?てな感じですが、作業が早い♪楽し~い♪



サンダー作業・・・

結構ハマリそうです◎^∇^◎
Posted at 2010/07/13 00:01:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「安定の味玉そば@パッツン@ぼちぼちと 」
何シテル?   10/17 14:37
RYOチンです。 とにかく「走る」のが大好きです… 今後ともよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEAF 車高短必須パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 22:48:44
まいったね〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 19:54:17
紅葉狩り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 02:10:12

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初のMRです! 運転するのが楽しいですね♪ ・・・・・・・色々「謎」の多い車です(;´ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
リッター19kmの素晴らしい車?
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ターボ仕様のトータルチューン車? E/G系: トラストTD04-16Tターボキット ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation