2010年08月16日
私事ですが・・・
一昨日ラルポンさん宅でBBQをやった後、脂ぎった顔を念入りに洗顔をしていてふと気が付いたんだが!
眼球の黒目の外周の一部分が微妙~に白色に?
よーく見ると黒目の下側ですが白色の三日月状の形がぼんやりと!しかも両目(゚□゚ ;))
なんじゃこりゃ~!?
最初は疲れが原因かなぁ~なんて思ってましたが、今朝になっても消えないので、お盆休みの最終日を利用して病院(眼科)に行ってきました。
担当のお医者さんは女医♪
しかも結構べっぴん♪♪
若い♪♪♪
と、ここまではテンションが高かったのですが・・・この後テンションダ~ウ~ン~o(><)o
一通り専用機械等で眼球を検査してもらって・・・・
私)あの~、なんですか~この白いの?
女医)あっ、これね。
これは名前がちょっとアレなんですけど『老人環』ですね。
私)老人・・・
女医)若い人でもなりますけど老化が原因です。
私)老化・・・
女医)まあ放置して大丈夫です。視力低下とか痛みとかは発生しませんから。
年齢経過で三日月状からだんだん伸びて、黒目の外周に輪ができます。
私)!!!・・・・・・この白いのを消す方法は?
女医)ありません。
私)!!!・・・では進行を止める方法は?
女医)ありません。
ガ━(゚Д゚;)━ン
結構凹みましたが・・まあ・・まあ視力低下するわけではないから・・・マシかな?
白くなった部分もよーく見んとわからんし・・・
しかし老化って・・
まだ三十代でっせ!!!
もっと詳しい検査を奨められたので、月末にまた病院に行きます(´~`;)
みなさ~ん!
『眼』は大事ですよぉ~!

Posted at 2010/08/16 23:31:30 | |
トラックバック(0) |
病気・怪我 | 日記