• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYOチンのブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

MR-Sシェイクダウン~INタカタ♪

MR-Sシェイクダウン~INタカタ♪やっとサーキット走行に行ってきました!
MR-Sに乗り換えて初のサーキット走行です。


今回はカモガタレーシングのメンバーでコソ連です(*´∀`)






それと・・・
以前よるきびの時にお誘いした
カマ@自作派さん

初サーキットとは思えぬ走りにビックリ!!

そして入隊を熱望してきた?
Cyamiさん

朝イチでサクッとベスト更新してウハウハでしたね!!


と募って計7台!?
でTS-TAKATAサーキットまで~



しかし・・・

「6:30に福山SAを出発なっ!!」

と、言った私がまさかの寝坊・・・orz

ラルポンさんからのモーニングコールで起きました(笑)

皆さん遅刻してゴメンナサイ!!(っA`)




タカタには8:30頃到着~
既にカマさんは準備中でしたよ(;^ω^)

9:00を廻ると皆さん次々コースイン!

私はいつものようにマイペースでダラダラ準備してたら・・・

ラル:「早くコースインしろ!!」(#゚Д゚)ゴルァ!!
RYO : 「す・・すみません!!監督!!」


1本目>9:51~
まずは探りながらボチボチと
フロントの入り方はいいんですが
リアが・・・
グニャグニャwwwww
ロールが酷いねwww
頑張れば頑張るほどケツが粘ってくれず四苦八苦(*´д`*)
あと、ブレーキ効かぬ!!
2日前に新品パット交換しちゃダメね(笑)

タイム66.803


2本目
タイヤ空気圧を下げ減衰リアを5段硬くして走行するも

タイム67.209

なんとこの時点で油音が125℃超えwww
コースインして4周目で120℃を超え警告音がピーピーうるさい!!

しかもABSがなんか効きすぎる!
ゴゴゴゴ・・・・って嫌な感じ!
3、4コーナーとすり鉢コーナーで特にABSの作動が早すぎて乗りにくい

あと、前に乗っていたアルテッツァの運転の癖が染みついていて
修正するのに手間取りましたよ・・・(;´Д`)

それと相変わらずロールが酷いwww


3本目
今度は減衰フロントを中間→5段強
リアを最強に!!

これが良かったのか?
車に慣れてきたのか?

タイム66.203(午前中ベスト)~(*´∀`)


で、午前の走行は47周で終了



何とか慣れてきたものの・・・
①ロール酷い
②ABS効き過ぎ

この2つをなんとかしたいが・・・
ロールは今日の事にはならないので

ABSを!!!


キャンセルとかwww!!( ・∀・)ノ

CyamiさんにABSヒューズの位置を聞き・・・


(゚⊿゚)イラネ





昼飯もがっつり食べたし
見学に来られてた伊吹氏とも色々話もできて・・・

午後の走行開始~

・・・・
と、ここでうちのBOSSも来てたので乗って貰いました(笑)

5周ほどしてインプレ
「ロールが酷いなぁ~バネ軟すぎ!」
とのこと・・・(;・∀・)

4~5本目
気温は29℃ぐらいだったかな?
暑い!!暑過ぎです!!

カマさん初オープンで走行開始♪

涼しそうだぁ?イイなぁ~( ゚∀゚)

もう油温計のピーピーうるさいアラームは無視して運転に集中(爆)
ABSキャンセルは最初ビビリましたが・・・
だんだん慣れて、立ち上がり重視の乗り方を心がけて・・・

タイム66.953

もう無理かぁ~(´Д⊂ヽ
ここまで気温&路面温度上がるとねぇ

6本目
ABSキャンセルにもだいぶ慣れてきたし?
ここは思い切って・・・
減衰圧前後共最強にしてトライ!

66.212

コンスタントに66秒前半が出るように♪

7本目
ABSキャンセル&減衰圧最強はそのままに
時間は3:55分!!
走行終了まであと5分
あと4~5周はできる



気合でアタック!!(`・∀・´)


65.382(本日ベスト)




ふぅ~~( ´Д`)=3

とりあえず前車アルテッツァのベスト0.1秒落ち
まぁ、最初にしてはまずまず・・かな?

午後47周走行




今後の課題~  
①バネレートの変更
現状F/4kg,R/6kgのレートをF/6~7kg,R/10~12kgにしないとね。
1ZZエンジンに比べて2ZZは重たいのでリアを硬くしないとフニャフニャでダメです
少し前に、コースWを走行してた時バネの軟さは少し気になってましたが
サーキットでここまで露呈してしまうとは・・・
前後にスタビ入ってますが、それでどうこうできるレベルではなかった(汗)
ホイールをサスセンターよりかなり外に出してるから余計にバネが軟らかくなる方向に
なってると思う?

②リアホイールの適正化
ワイドボディーの利点ワイドトレッド化なんですが、
現状ホイールを26mm+5mmのスペーサーで外に出してますが
まだ10~15mmは出せそう
それと現状ホイールが重過ぎwww
軽量ホイール&ワイドトレッドで、もっと踏める車にしなきゃね。。。

③オイルクーラー装着
これは必ずいりますね
130℃超えた時は慌てて帰ってきました(;´Д`)




最後はカモガタレーシングお約束の反省会

福山SAにて食事~ラルポンさん撮影のビデオ鑑賞~反省会
て流れで帰宅は11:00過ぎ・・・ 




いやぁ~
MR-Sでの初走行!!楽しかった!!

久々にコースアウト&スピン連発でしたが・・・(;´∀`)
まだまだタイムの縮みしろはありそな予感?


走行された
Cyamiさん
カマ@自作派さん
乙とうさん
ワークス乗り1867さん
ひろくん

監督業に徹した
ラルポンさん
BOSS&ゆうくん

色々相談にのってくれた
伊吹さん

皆さんお疲れ様でした!!

暑かったねwww(;´д`)ゞ

また涼しくなったら行きましょう♪
Posted at 2011/05/20 17:13:52 | コメント(20) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「安定の味玉そば@パッツン@ぼちぼちと 」
何シテル?   10/17 14:37
RYOチンです。 とにかく「走る」のが大好きです… 今後ともよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 345 67
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

LEAF 車高短必須パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 22:48:44
まいったね〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 19:54:17
紅葉狩り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 02:10:12

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初のMRです! 運転するのが楽しいですね♪ ・・・・・・・色々「謎」の多い車です(;´ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
リッター19kmの素晴らしい車?
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ターボ仕様のトータルチューン車? E/G系: トラストTD04-16Tターボキット ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation