
台風接近によ開催が危ぶまれていた
「うどんオフ」でしたが、
無事決行され参加する事ができました♪
場所はうどんの名所~香川県
讃岐うどんの名店をハシゴする!!
です(;´∀`)
集合場所の
「粒江SA」に
7:20に到着~
集合時間40分前に到着!!
遅刻魔の汚名返上!!やればできる子(笑)
既に本日の主催者
Zumiさんが待機してました。
その後
ラブ・・・・
ラルポンさん&彼女さんと、
遠方より
伊吹さんの登場。
8:00になったので出発・・・
ですが、
もう一人の参加予定者の
紅君の不参加表明・・・orz
せっかく就職祝いを皆でしようとしてたのに・・・
やはり残念君は残念でした(;´∀`)
そろって瀬戸大橋を渡り、いざ四国讃岐へ!
台風接近中とあって雨が激しくなってきました!
1軒目
「なかむらうどん」到着。
ここで
Oh!sugiさんと合流~
さすが人気店!
開店30分前に到着もすでに行列がぁ・・・

まずは
「かまたま小」+「ちくわ天」を注文
美味かったです♪
といた卵がアツアツうどんと混ざり
絶妙の風味と食感!!
伊吹さんは特にこの店が気に入ったようでwww(笑)
ここから少し車を走らせ次の店へ~
2軒目
「やまうちうどん」到着。
ここは店の手前の道の
段差がキツイです!!
私の車高でギリセーフε-(´∀`*)ホッ
ここは
「かけ小」+「ゲソ天」を注文
なかむらとは麺もダシもがらっと変わって良かったです!
店のお姉さま?おススメのゲソ天が柔らかく美味かったですね♪
Oh!sugiさんは「大」を注文してました~男らしいww(´∀`*)
3軒目に行く前に、少し胃袋を休める為に近くの
道の駅に移動。
地元の野菜や果物が安値で売られてました♪
伊吹さんの楽しい話?を聞いてマッタリとwww
Oh!sugiさんは
奥様が恋しくなったようで、ここでお別れ~( ´Д`)ノ~バイバイ
また車を走らせ3軒目をめざして・・・
途中、丘に帆船が!?
雨の激しさもピーク!!
3軒目
「長田うどん」到着。
ここは
「かま揚げ小」を注文
その前に「つゆ」の入った入れ物がドーンと・・ΣΣ(゚Д゚;)
容器が熱いので被覆電線が取っ手にwwww
ここの釜揚げうどんは個人的にはNo1でした!!
つゆの濃さ&麺のコシが最高でしたね~(∩´∀`)∩
まだまだ続く~うどんハシゴ
4軒目
「まえばうどん」到着。
ここはシメにはいいかも?
「かけ小」+「きつね」を注文
ダシ&麺共に、私の食べ慣れた「鴨川うどん」に似てました♪
なんだかホッとできましたねwww
ここは完全セルフ式
ラルポンさんは馴れた手つきで♪
伊吹さんはセルフ初体験?
「ラーメン屋みたいじゃのぉ~♪」
と、ご満悦♪( ^ω^)
計4店をハシゴ完了~
さすがに「小」ばかりでも胃袋が満足してきたので
一同帰路へ・・・
最後は
「鸛ノ池SA」で駄弁り・・・
14:30頃に解散
とても健全なオフでしたね~(∩´∀`)∩
高速料金ETC¥1000×2を除けば
財布からは¥2000未満の出費のエコ~なオフでした♪
皆さんお疲れ様でしたヽ( ´ー`)ノ
雨でしたが最初の店以外は並ぶ事なく流れるように各店を回れて
非常に段どり良かったです!
店のチョイス&順番も絶妙でしたね~
主催者Zumiさんの腕前です(b´∀`)ネッ!
うどんハシゴはイイですよぉ~
また機会があれば参加したいです!!
Posted at 2011/05/29 20:44:20 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記