←6点式のジャングルジムが完成したよ(笑)
デカイ私の体格には結構乗り降りキツイですがねww
そして
幌とお別れ・・・
15年式後期幌(黒)
破れ、傷は無く年式の割には綺麗です
取り外すまで問題なく使用してました
NC・NRにてよろしくお願いします(笑)
さて、幌撤去して軽くなったけどロールバーで重くなったりww
色々作業してましたが
タカタ走りに行った少し前ぐらいから(9月末ぐらい?)
マフラーからの
排気漏れが気になっておりまして
原因はフロントパイプの
蛇腹(フレキ)部分と判っていたので
修理する事に・・・
だんだん耳障りな音の度合いが増してきたのでねww
その修理の間の代役フロントパイプとして
コレ↓を購入~
トップスピードという名のトップ○ークレット製似のパチモン(笑)
形はそっくりですが精度は・・・?
まぁ~とりあえずコレで排気漏れが直るなら♪
安かったしね~(´∀`*)
で、
CRFにて取付作業して帰るも・・・
全然排気漏れの耳障りな音が消えてない!!!
蛇腹部分からの漏れも無くなりアクセルレスポンスも良くなったはず?なのに何故~??(´ε`;)ウーン…
翌日エンジンかけるも、
耳障りな音はさらに酷くなる!!
昼に明るいトコで良く見ると・・・
なんとエキマニに割れを発見!!!

しかも2ヶ所も・・・orz
エキマニはちょくちょく見てたので
ここ数日でクラックが入ったみたいです。。。(´Д⊂ヽ
早速、今日仕事の合間にエキマニを摘出(笑)

かなり割れてます・・・

1ヶ所はパイプ全周に割れがあるし!!
外して調べると計3ヶ所割れてましたね~:(;゙゚'ω゚'):
さて、
MR-Sの2ZZ用のエキマニを新たに購入する資金など当然無いので
このエキマニを修理する事にします。。。
来月の走行会までにしないといけない事まだあるのに。。。
少し足踏みですよ。。。(´Д`)ハァ…
Posted at 2011/10/25 15:57:24 | |
トラックバック(0) |
MR-S | 日記