
やはり・・・
日頃の行いは大事なようで(笑)
県北の天気予報は雪で心配してましたが
見事に晴れてくれました!!
~3/13(火)
タイヤガーデン白壁さん主催による
TG岡国サーキットラン2012 Rd.1
に参加してきました~♪
まずは参加された皆さん!お疲れ様でした!
昨年11月に初参加したサーキットランですが
今年も参加できてとても嬉しいです(´∀`∩)
今回も乙とうさん、Iさんと参加
そして専属カメラマンK氏も引き連れて(笑)
岡国入りしましたよ~
さて、前回とのMR-Sの変更箇所は・・・
①ブレーキパット変更
F/MX72→ZBPtypeHS4H
R/制動屋→ZBPtypeHS4H
②リアキャンバー角変更
2.5度→3.5度
③リアスプリングの変更
テイン8kg→ハイパコ10kg
あと
デフオイルをワコーズからエルフに変えたり
減衰圧を前後共に全5段中1段軟らかくしたりしました
色々やりましたが吉とでるか?凶とでるかな?(笑)
■1本目(予選)
↑ベスト 1’53.470
前回(1月走行)の1.5秒短縮~♪
コーナー出口でアンダーが辛かったけど(汗
更新できたから嬉しいね~(;´∀`)
同クラス(NAクラス)のタイム差はこんな感じ・・・
1,EG6 1’52.350
2,EK9 1’52.864
3,私 1’53.470
4,DC2 1’53.517
5,EG6 1’54.395
・
・
・
NAクラス予選3番手をゲット~ヽ(´∀`)ノ
2本目(決勝)に備えて
今回もサポートに駆けつけてくれたOTWマスターさんと色々作戦を(笑)
結局コーナー出口でのアンダーがきつくなったのはフロントタイヤの消耗が大きいので(汗
コーナーのアプローチの仕方で対処する事に・・・
顔が写るぐらいツルピカになった(笑)タイヤで決勝30分どこまで走れるやら:(;゙゚'ω゚'):
しかし、OTWマスターさんが色々アドバイスをくれたので気合入れてがんばりますよ~!!!
車のセッティングは特には変えず
心配だった燃料補給に岡国のスタンドで10㍑だけ補充をw
しかし・・・ハイオク¥190/㍑って高けぇぇぇ(笑)
狭いMR-Sに無理矢理でも20L缶で積み込んでおくべきだった・・・orz
走行前の隊列中~

応援(家族サービス?)に来てくれた
のぐのぐさん&嫁様&お子様×2(←キャンギャル)とはここでお別れ~
最後にキャンギャルなお子様が
「ばいばぁ~ぃ」って可愛い笑顔で手を振ってくれましたよ♪
10年後が楽しみです!!(爆)
■2本目(決勝)
↓グリッドスタートから赤旗中断でピットロードに帰って来るまで~
後ろをチラチラ見てるのは
ピッタリ来る白DC2が速くって!!:(;゙゚'ω゚'):
最終コーナーでのクラッシュ車両処理に時間がかかる為
急遽、残りの走行時間内でのタイムアックで順位を決める事に変更
残り時間は9分ぐらいだったので、OTWマスターさんと相談して
1周アックしたら帰ってきてフロントの減衰圧を変更してもう1周ぐらい走行してみて
感触の違いをテストする事に変更!!
アウトラップ→アタック→ピット(減衰圧変更)→アウトラップ→アック・・・
という流れにする事に(;´∀`)
次回の走行につながるよう残りの走行時間を無駄にしないよう
OTWマスターさんがプランをたててくれて助かりましたよ♪
無事プランをこなしてチェッカーをうけれました(´∀`*)
いや~
タイヤがもう~へロヘロで(笑)、当初通りのレース形式になっていたら正直ヤバかったかも?(笑)
フロントタイヤだけでも新品にしてればとチョッと後悔するも・・・どのみち買える金はありませんけどねwww
結局2本目のベストは1’54.063でした~(;´∀`)
↓今回の戦利品

NAクラス3位になりました~♪
タイムはまだまだですが、素直に嬉しいです!!!
景品のビスコも嬉しいぜwwww
■走行を終えて~
車的には・・・
ブレーキパットの変更は効果ありました!
効きだけでいえばMX72より良く効きます
ダストはハンパないですがww
リアスプリングのハイパコ変更も効果アリです!
トラクションのかかりが抜群によくなり良いですが
あまりゴマカシがきかなくなった?ってのもありますねw
それとリアバネのみ変更では車のバランスが悪くなった感じです(汗
フロントもハイパコ入れてトータルで仕上ていかないとなと・・・
リアキャンバーを2.5→3.5に変更して、たしかに高速コーナーは安定しましたが
リアブレーキの効きが悪くなったような気がします・・・
今の私の仕様なら岡国では3.5までは必要ないかもです?
3.0か2.5まで戻したほうがコーストータルでは良いかもね~
色々とデータはとれたので
今後もOTWマスターさんと相談して足を仕上て行こうと思います(`・ω・´)シャキーン
ドライバー的には・・・
ブレーキがまだ甘い!
ステアワークが雑!
シフトミス多過ぎ!
etc.・・・
まぁ~基本的な事ばかりですがwww
それと、タイヤが消耗してたりタレてきた時には
それに対応した乗り方に切り替えれるようマスターしたいですね~(汗
まぁ
次の走行はかなり先になりそうですが(たぶん)
今回応援に来てくれたのぐのぐさん
毎回サポートしてくれるOTWマスターさん
ありがとうございました!!!
それと
遠路遥々と応援(視察?)に来てくれたカマさん
今回カマバーを装着して初走行となりましたが良い物をありがとうございました!
後方への熱の排出&軽量化の効果は抜群でしたよ~♪・・・・たぶん(笑)
あと、色々と作業も助かりました!
毎度一緒に走行する
乙とうさん
ベストタイム更新おめでとうございます!!
しかも4秒近くも更新するとは~( ゚∀゚)・∵. スゲェ!!
最後は乙でしたが・・・(笑)
次も盛り上げて行きましょうね♪
最後にIさん、K氏
それと反省会で合流したラルポンさん!
お疲れ様でした~(`・ω・´)ゞ
K氏はまた写真の腕をあげたようで♪
さてさて・・・
ポイント稼いでタイヤゲット頑張るぞー
(´Д`)ハァ…
Posted at 2012/03/15 04:51:53 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記