• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ころすけ@ワークスのブログ一覧

2012年01月10日 イイね!

遅くなりましたが…

こんばんは~


寒いッスネー




皆様


あけましたおめでとうございます★




昨年一年大変お世話になり、そしてたくさんの方に盛大なご迷惑をおかけいたしましたことお詫び申し上げます。




こんな野郎を皆さんかわいがっていただき大変嬉しく思います。





さて、挨拶はこのぐらいにして・・・



最近はみんカラならびにmixiはほとんど放置状態・・・。

コメントなんかも全然できておらず、足跡だけ残している状態で大変申し訳ないです。




ころすけ・・・


ガリ勉野郎なうです




1月29日に介護福祉士の国家試験が控えておりまして


元々、アンチ勉強な者なのでとにかく勉強から逃げ回っておりましたが


昨年12月頃から少しずう勉強をはじめ・・・(遅いw)



1月に関しては勉強漬けです涙



仕事はできるだけ削って勉強にあてている状況でございます。

なので収入もいつもの半分ぐらいという・・爆



とにかく勉強勉強勉強



今日も8時間勉強・・・・


たまにリフレッシュでスポーツぐらいな感じです。

年末年始の2日あった休みで勉強をサボったツケがでかいですw




そんなこんなで、とりあえずみんカラはログインして訪問もさせていただいておりますがコメント等できない状態です。



とりあえずこっからはできるだけ勉強にさらに集中して、たまに遊びます←



とりあえず29日終わったらちょっと荷が下りるのでそのときはまた皆様よろしくお願いします。



29日の筆記合格したら、3月に実技テストもあるのですがね・・・爆

本年も皆様が事故などなくと幸せでありますように★

Posted at 2012/01/10 23:11:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常~ | 日記
2011年12月16日 イイね!

もう16日・・・







まだ今年は2ヶ月あるような間隔で考えてましたが、もう12月16日ですか・・・

ほわっつ




クリスマス・・・仕事ですw



友達から「サミシマス会するから~」ってしらんがなーw





さて、今はとりあえず1月の国家試験に向かって勉強中です。


カリュウム?ナトリュウム?


様々なジャンルから少しずつ設問されているんですが、医学一般は20点中0点(爆)




私用が多すぎて色々削っていっているつもりです。
お付き合い悪くて皆様には本当に申し訳ないっす。
っと言っても遊びにもたまには行っちゃいますが



ただ、国家試験がある意味今までの仕事してきたぞ!っていうひとつのステータスにはなるのでそれなりに必死です(涙)




ただ嬉しいのはもうすぐワークスが戻ってくるかもってコト。
今はYO-HE-さんならびに皆様にまかせきりでめっちゃ申し訳ない限りです。

本当は時間を割いてでも行くのが常識なんでしょうが・・・



けど、ほんと嬉しくて


馴らしはどこまで行くか~

ってなって


ガソリン代と高速代とか計算したり・・・w



けど、とりあえずは勉強に集中しようと思います。



来年の静岡全国オフもいけそうな兆しが見えてきましたし☆




何が言いたかったか


勉強するつもりでパソコンに向かったら勉強から逃げるためにブログしてましたとさ・・・。




クソみたいな内容でした~ノシ


雪遊びしたいっす!
Posted at 2011/12/16 19:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日 イイね!

皆様へ

【拡散】助けてあげてください【希望】

https://minkara.carview.co.jp/userid/685012/blog/24609392/

から早3日が経ちました。

当初は20イイネぐらいつけば嬉しいな~ぐらいに思っていたことが蓋をあけてみればなんと4000イイネ目前まで迫っています。


イイネ&心優しいコメントを下さった皆様



本当にありがとうございますm(_ _)m



コメントを下さった方々には大変申し訳ありませんが、コメント返しが時間を見つけてちょこちょこでなかなか進んでいないことをお詫び申し上げます。


ササッと「ありがとうございました」の一言で済まそうと思えばすぐに終わるのですが、皆様が丁寧にひとつひとつくれたコメントに対してはやはりこちらも一人ひとりに感謝の意を込めてひとつひとつ返したいので時間がかかってしまいます。


その分時間がかかってしまったこと、申し訳ないと思います。

すみません。




今回、記事をアップそしてその後と見てみて思った事があります。


それは



みなさん本当に優しい。

そして

意外にもこのような事柄に接している方が多いことです。



身内に認知症の方がおられる方やおられた方、また同じ介護士様からのコメント等々


本当に本当に嬉しかったです。



そして「今後の参考になりました!」と沢山の方々がコメントしていただけました。


微力かと思いますが少しでも皆様のお力になれたかと思うと、今回記事をアップして本当に良かったなと思います。



もし今後、僕と同じような場面で声掛けをしてくださいます方がおられましたらこうお伝えしたいです。




適切かどうか声掛けがうまいか下手かなどは関係ないと思います。
一番大切な事は声をかける事だと思います。
声を掛けなければ「適切」でもなんでもなくそれ以前の問題だと思っています。
まずは声を掛ける。
それが「適切」以外の何者でもないと思います。いや、間違いないです。


皆様が声をかけることによって、助かる方が間違いなくいます。喜ぶ人が間違いなくいます。
そしてその後もしかしたら起こるかもしれない事故を減らすことができます。


こんなえらそうなこと言ってごめんなさい。




そして最後に・・・
今回の記事を通して皆様からいただいたイイネ&コメントで一番励まされたのは紛れも無く僕自身です。



感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。



コメント返しはもう少しお待ちくださいね(汗)



ありがとうございます。


ころすけ@ワークス
Posted at 2011/11/27 23:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常~ | 日記
2011年11月24日 イイね!

追記【拡散】助けてあげてください!【希望】

こんばんは。


寒すぎませんか・・・・
もうダウンジャケット必要ですね~



昨日の出来事を今日はブログにしたいと思います。


ちょっと真面目なブログになるので、めんどくさい方飛ばしちゃってください。


そして、もし読まれたら是非イイネで拡散していただけたらと思います。(拡散していただきたい理由は後ほど)


では本題です。




昨日の夜21時頃、産業道路(2車線の大通り)を2号線方面へ走行しておりました


そして高速の入り口を目指し、アップガレージ尼崎店の次の信号を右折・・・





(゚△゚;)え?


エ━━(;;゜д゜)━━アブネ






老人が道路のど真ん中をトボトボ歩いていたのです。



あぶね~

とか思って、とりあえず避けて通過。



っが、やはり仕事柄もあり心配でしょうがないです。


だって、その後も高速に向かう大型とかトレーラーとかバンバン通ってていつはねられてもおかしくないし中にはクラクションを鳴らし続けて走り去る車も・・・。





まぁこの時点でだいたいどんな人かは予測がついてました。



そして、もうあかん!と思って車を寄せてダッシュ!




自分:「おばちゃ~ん。ここ危ないで~!」

おばちゃん:「なんでよ~ここ歩道よ~」

自分:(やっぱり~)


自分:「まぁええやん!こっちき~よ こっちこっち~」

おばちゃん:「あらそう?ありがとうねぇ」

自分:「おばちゃんどこ行くん?」

おばちゃん:「・・・・どこ行くんやったけな~」続けて「ここはどこぉ?」




そう、この初老の方は 認知症 なんです。


一昔前で言うと ボケている んです。



まず、なぜそう思ったか。

それは車線の真ん中をクラクション鳴らし続けられても気にせず歩いてること。

そして、靴がちゃんとはけてないこと。


でした。




そして、その後やはり話がころころ。



名前を聞いても答えられないし、住所もダメ。



「どっちからきた?」と聞け歩いてきた方向と全然違う道を指差したりしてました。






そして薄着で凍えていたのでジャンバーを脱いで渡して、とりあえず自販機で暖かいお茶をあげました。


そして110番。


場所を言って、状態を言って迎えにきてもらいました。

そしてその後、パトカーでとりあえず署に連れて帰るねということでした。



長くなりましたが・・・




皆さん

もし同じような方を見つけられたら、是非助けてあげてください。


そのままにしておけば、いつか車に撥ねられるかもしれませんし冬であれば凍傷で亡くなられる可能性もめっちゃあります。


考えてください。

もし自分の母親や父親、おばあちゃんおじいちゃんが道も分からない場所をさまよっていたらやっぱり悲しくないですか??






以前、他の方のブログで事前に事故を目撃した方のブログを見ていたので瞬時に対応できたと書かれていました。

もし皆様がこれを読んでいただけたら、助かる方やおうちに帰れるかもしれない方が一人でも多くなるかもしれません。


だから、イイネによって拡散していただけたらと思いました。




僕は仕事柄なれていますが、声をかけるのは不安になる方も多いと思います。
なので簡単にまとめにしてみました。





1⇒まずは優しく声をかけて焦らずにゆっくり丁寧に歩道もしくは安全な場所へ誘導してください。

(車の中は危険です。症状が進んでいる方の場合、誘拐されたなど突然言われかねません)

(焦ってしまうとパニックになったり「敵」と思われてしまうかもしれませんので、ゆっくり落ち着いて優しい声かけをしてあげてください。)




2⇒怪我の有り無しを確認し、もし寒そうにしていたら、なにか着せてあげてください。

(この季節、寒さで体力が奪われ肺炎にもなりかねません)




3⇒認知症の程度を確認する。

(後に110番したときに伝えると、その後来る警官も対応が変わるかもしれません)


名前や住所は言えますか?

どこへ向かっていますか?

ここがどこかわかりますか?




4⇒110番をします。


もし地名などが分からない場合、最近のGPS機能付き携帯であれば110番した際に場所がわかるそうなので「GPSを拾ってください」などを言うと良いです。



その際に!

保護している方から離れないでください。

「話しかけられたのにどっか行った」となるとその後スムーズにいかなくなったりパニックになってしまったりするかもしれません。


そして110番の際に「パトカーで来る場合はパトランプを回さないで来て下さい」

と言ってください。



パトランプ=警察=ダメな事した?という事でおびえてしまったり、怖くなったり・・・など情緒不安定になりかねませんので。

あくまでも警察は道を教えにきてくれた程度に理解してもらうのがベターだと思います。





長くなりましたが・・・



私たちにとってはただの通行人の一人に過ぎないかもしれませんが、その方を待っている人たちが必ずいます。



どうかもし徘徊している方を見かけたら、優しく声をかけてあげてくれませんか?








しょぼ介護士からのお願いでしたm(_ _)m



追記:2011 11/24 23:54

たくさんのイイネ&コメント本当にありがとうございました。

コメント返し遅くなって大変申し訳ありません。

この記事をアップしてその後を書かせていただきました。

イイネ&コメントしてくださった方々に読んでいただけたらと思います。


皆様へ


https://minkara.carview.co.jp/userid/685012/blog/24647522/thanks.aspx


Posted at 2011/11/24 21:14:51 | コメント(64) | トラックバック(1) | 日常~ | 日記
2011年11月09日 イイね!

今まで黙っててごめんなさい

皆さん黙っててごめんなさい。



いつか・・・





いつかは言わないとあかんと思ってたんですが・・・



タイミング逃してしまって。






ほんとごめんなさい。






まぁ、ころすけは皆さんご存知の通り独身です。










けどね?











実はここ最近、家族増えたのですが・・・・・。





報告できていませんでした。






なのできっちり報告いたします。


















我が家にわんこがきました





(*´∀`人)カワイイ









ワッショィY(´∀`Y)Y(´∀`)Y(Y´∀`)Yワッショィ





モジ(((*´ε` *)(* ´З`*)))モジ





テレ。゚v( *´Å`*)ゞ゚。テレ






まだ2ヶ月のNOAH君です。(うち来たのは先週)


かっこよく公園デビューを果たすために英語でしつけしてますwww


高校生のときに必死でマスターした指笛がついに発揮されそうですw




めろめろすぎて・・・。



ヒゲをむしゃむしゃされてますw



いつの日かワークスの横乗りでオフ会へ連れて行きたいですw




って日常生活の報告でしたw
Posted at 2011/11/09 00:42:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常~ | 日記

プロフィール

「お疲れ様でしたー\(^o^)/ここ結構好きです*\(^o^)/*@あぷち@LUSTYWOLF//AFFP 」
何シテル?   08/18 12:55
ワークス復活大作戦
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kutz@GT-A's MITSUBISHI LANCEREVOLUTION_VII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 01:34:08
楽しみになってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/12 00:36:20
さぁー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 23:00:41

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成21年10月頃に買った初めてのクルマです。 小さい頃に見たアルトワークスがずーっと頭 ...
その他 その他 その他 その他
頑張って買った初めてのバイクです。 正直言って・・・ 怪物でした。 原付サイズではな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation