• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo_corse2010のブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

久々自分のFIT弄り

久々自分のFIT弄り今日は、以前から考えていた
オデッセイRA-5に付けているマフラー
Azect φ80 オーバルステン
エンド部分をカットしてFITのマフラーカッターへ

実際は、切ったり溶接したりと
単純に個人では不可能でしたが・・・

みん友の「親方」←ここではあえて「様」を
つけさせて頂きます。
知り合いで、普段はユニック付きトラック!
親方作「日産BH」・音に特化した 不思議仕様を
取りまわしている「コウイチ氏」のご厚意で単なる妄想が実現と成りました。

いやぁ~ プロの段取り・作業の速さには、ただただ唖然(*_*)
みるみるマフラーはカット・溶接
その間、私はマフラー形状に合わせてバンパーカット

想像以上のマッチングに満足です(^.^)
現合 ワンオフは、自由度が高くて良いです。

加工中・比較画像は、整備手帳「ワンオフマフラーカッター」に掲載しました。
出来上がりに見とれていて、完成画像を撮り忘れた~と
いう訳で、後日掲載します<(_ _)> チャンチャン

本日、来ていただいた方々
本当にお世話に成りました <(_ _)>

Posted at 2011/11/30 19:53:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月26日 イイね!

預かり塗装物 装着完了

預かり塗装物 装着完了とりあえず、終わった分の装着が
完成しました。

一応、数枚は撮影しましたので
こちらにも掲載しますが
「シッカリ」した画像は、かまたまさん
ページでご覧いただけるかと思います。



私が、ちょっとだけ撮った画像はフォト「預かり物 装着」に掲載しました。
お時間がある方は、ご覧下さい<(_ _)>
Posted at 2011/11/26 21:50:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月22日 イイね!

FREEDエンブレムが・・・

FREEDエンブレムが・・・本日、クリア塗装完了
あとは、乾燥ですが4日後上手く
定着して無ければ失敗です(^^ゞ

タイトルにも有りますが、クリア後
乾燥・ムラを確認する為お日様を求め
各パーツを野に放ちましたが・・・
エンブレム以外、下にガムテープでしっかり固定
なんでエンブレムはしなかったのか(T_T)

油断でした! 道路をトラックがビューん エンブレムがパタン
見事にゴミと石ころがついておりました。
結局、初めからやり直しです はははっ う~っ

ま~ やっちまった事は仕方無い!
予定日には、間に合わないかもですがキッチリ仕上げます。

その他のものは むふふです。


こんな感じです(^.^)
Posted at 2011/11/22 17:13:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月21日 イイね!

エンブレム・パネル塗装 今日の分 終了

エンブレム・パネル塗装 今日の分 終了今日も朝から塗装でした。
予定していた部分までは終わったので
ホッとしてます(^.^)

午後に「だらさん」と「Scissorさん」が
農園に来てナビ周りの作業を
してました(笑)

塗装ですが、グラデまでほぼ完成しました。

途中で雲が出て来てムラが見にくく
成ったので、明日は修正+ウレタンクリアの予定です。

現在の状況をフォト「預かりパネルのグラデーション塗装(缶スプレー編) 」
載せました。
お時間のある方はご覧下さい<(_ _)>
Posted at 2011/11/21 17:03:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

「FREED」エンブレム無事下地完了

「FREED」エンブレム無事下地完了本日、所用で出かけたのですが
先方の事情で、時間が空き
狛江のユニ○ィーに行き いろいろ
物色して来ました。

さかのぼる事 AM8:00 FREEDエンブレムの下地処理を
始めました。
前日に科学実験で表面が普通の金属と同じ状態に
成っているので「金属プライマー」で下地作り

ここで、出かける前 最後の作業でホ○ツのサフェーサー登場
快調に噴いていたのに、いきなり出が・・・・
おかげで、「R」部分に斑点!
ホ○ツさ~ん 勘弁してよ(T_T)
落してプライマーからやり直し決定

落ち込んだまま、出かけたら手直しの時間が出来ました。
天の恵みか! 悪魔のささやきか!
気を取り直して作業開始
一気に進めて無事サフェーサー終了

続いて、文字間のつなぎ部分を意識して軽くホワイト塗装
乾燥後 文字間のつなぎ部分をマスキング

ここまでが、画像の状態です。
PM3:00頃 雲行きが怪しくなり湿気が増えたので
作業終了 乾燥に入ってます。

長い様な・短い様な作業時間でした(^^ゞ
Posted at 2011/11/20 17:11:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様
次回は 完成した音を聴きたいですね(^ ^)」
何シテル?   02/02 12:56
momo_corseです。よろしくお願いします。 プログラマーです。 悪戯メッセージ等を考えてる方はご注意を(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  123 45
678 9 1011 12
13 1415161718 19
20 21 22232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

自車イジリのまとめ 2021.04.27 「覚書」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 18:36:02
 
愛車プロフィール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 10:09:55
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
※プロフィール画像は 2020.05.25 現在のスパーダHV フリードスパイクからの乗 ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
FREED Spike HYBRIDに乗ってます。 よろしくです 「納車状態」 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とても良く走り、いろいろ弄った 楽しいメイン車でした(^.^)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation