• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo_corse2010のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

北米US (ACURA) 純正 アキュラILX エンブレムHYBRIDマーク青色

北米US (ACURA) 純正 アキュラILX エンブレムHYBRIDマーク青色今日は、追加では無く
エンブレムの交換です。

これがまた、私の一番苦手な作業
両面テープのお掃除・・・



一応、純正との比較です。


結構時間が掛かりましたが
無事取り付け完了しました。


今回のエンブレムは、アキュラILX エンブレムHYBRID
書体とエンブレムの「ふくらみ」に一目惚れ
リア用なので、勝手違いに出来ていませんので
車体右から見た目と左から見た目が違いますが
良いかな(笑)


今回も、地味な変化ですm(__)m
Posted at 2013/11/30 18:39:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月29日 イイね!

ビトロエンブレム貼ってみた(^^♪

ビトロエンブレム貼ってみた(^^♪リアハッチの「HYBRID」エンブレム下に
貼ってみました。

かなり小さいので貼った感は、あまり
有りませんが さり気無くと言う意味では
正解かな(^_^;)

Posted at 2013/11/29 11:00:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | フリスパ・ハイ | 日記
2013年11月26日 イイね!

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】想像より使い易いです。

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】想像より使い易いです。体感モニターで届いたムースワンを
使ってみました。

まず、私の車はガラス・一部樹脂部以外
コーティングが施してあります。
※コーティングをされて無い方と感想が
異なる場合が有ります。



駐車場が砂地で雨が降ると水たまりが出来る
劣悪環境に有るので小雨が降ると砂が張り付きます。


フロントガラスにも使えると言う事で
全体に吹きつけます。
結構粘着性の高い泡が噴射されます。


説明に有る通り(プラス自分で考え)に施工
・ムーススプレー前に十分濡らす
・スポンジで良く伸ばし泡が消えるまで拭き込みました。
・表面を良く洗い流し黄色いマイクロクロスで拭きとり
・青いマイクロクロスで噴き上げ
元々撥水効果の有るワイパーブレードを
使っているのでソコソコ水は弾いていますが
白枠内のムース処理後の方が水滴の粒が細かく流れます。


車体も確認したいので助手席側 前後のドアと窓・Fフェンダーをムースで施工


どれ位汚れていたかと言うと・・・


施工後、シッカリ仕上げ拭き上げした状態です。


さらに、濡れた部分を拭き上げた状態での光沢は十分です。


総評(あくまで個人意見)
数種類の手軽に出来るコーティング系
ケミカル剤を使いましたが使い勝手は良い方です。

簡単に洗車なしでムースを使い仕上げると言う
使い方はまだ、していないのでコメント出来ませんが
説明書通りの方法で施工した感じでは、仕上がり具合
表面光沢は、十分だと思います。

・気に入った部分、窓ガラスに使う際
プラスチック部等を気にしなくても良い点
拭きムラが目立つ色合いの部分でも、神経質に
成らなくても綺麗に拭きとれる。

・気に成った部分、スプレー全体に言えますが
拭き付け力が強くまき散らしてしまう。

大きな欠点は、感じられませんでしたが
あくまで施工後直ぐのコメントです。
どの位効果が持つのかは、今後見て行きたいと
思います。

最後に、モニターに参加させていただいた
CAR MATEさんに感謝します。

Posted at 2013/11/26 16:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリスパ・ハイ | 日記
2013年11月18日 イイね!

本日の作業 塗装(マッドブラック)

本日の作業 塗装(マッドブラック)今日は、風がそこそこ有ってあまり
塗装には向いてませんが、今後の
天気・気温を考えると・・・・

と言う訳で強行!
今回の依頼品は、スイーツ好きの人

ホワイト→マッドブラック
きっちり塗れよ。 との事でした。

完全修正には、お金と手間・時間が
掛かりそうな状態でして(-_-;)

塗装状況は、フォトのグリル塗装(マッドブラック)
掲載しました。
お時間のある方は、覗いてみて下さい。
Posted at 2013/11/18 15:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | そんな会 | 日記
2013年11月09日 イイね!

ここ数日の出来事(^^ゞ

ここ数日の出来事(^^ゞ楽天チームが優勝し
楽天市場が賑わい(^.^)
その賑わいに少しだけ乗りました。

・パーソナルcarパーツさんの
 サンキューホーン+パッシングシステム
・純正と同じW数の有名メーカーOEMらしい
 HIDバーナー(6000K)


そして、今日は農園で「buchi@」さんの
アンプ取り付け(^.^)ナカマ

本日、参加してくれたメンバー
・ロクちゃん
・Gちゃん
・ぱんたくん
・親方  時間は、まちまちですが(^^ゞ
朝から、夕方まで掛かりましたが無事取り付け完了
中々良い音をさせて戻られました。

明日は、どうやら天気が悪そうなので
みんな家でノンビリだそうです(-。-)y-゜゜゜
結構、充実した一日でした。
Posted at 2013/11/09 22:04:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | フリスパ・ハイ | 日記

プロフィール

「お疲れ様
次回は 完成した音を聴きたいですね(^ ^)」
何シテル?   02/02 12:56
momo_corseです。よろしくお願いします。 プログラマーです。 悪戯メッセージ等を考えてる方はご注意を(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3456 78 9
10111213141516
17 181920212223
2425 262728 29 30

リンク・クリップ

自車イジリのまとめ 2021.04.27 「覚書」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 18:36:02
 
愛車プロフィール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 10:09:55
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
※プロフィール画像は 2020.05.25 現在のスパーダHV フリードスパイクからの乗 ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
FREED Spike HYBRIDに乗ってます。 よろしくです 「納車状態」 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とても良く走り、いろいろ弄った 楽しいメイン車でした(^.^)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation