• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kengo0902のブログ一覧

2010年07月26日 イイね!

この暑い日にw

この暑い日にwジャケットを買ったのでVANショップのマスター橘さんのランチャデルタをバックに記念撮影しました。w
この格好で10分もたないですねw
Posted at 2010/07/26 16:36:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月02日 イイね!

カメラの練習②

カメラの練習②先週の土曜日、岐阜金華山に夜景を撮りに言ってきました。男2人で。。行ったわけですが。。
案の定カップルばかりでした・・・唯一の救いがカメラを持っていたことww
いい歳の男2人でカメラ無しなら変な関係ではないかと間違われてしまいます。。
久しぶり見た岐阜市の夜景。。。綺麗だな・・・・昔と変わっていないですね。。。。。
いよいよ三脚を立て夜景の撮影、とにかくどうやったら巧く撮れるか、色々設定を変えながら撮影。。。
夜景を綺麗に撮るのって結構難しいですね。。。シャッター速度。。絞り。、色々変えながら
撮影して一番まともに撮れていたのアップいたします。
カメラのファインダーを覗くと独りの世界ですww周りのノイズが全て消え、集中できます。




恥ずかしながら。。少しの間、夜景の写真を原寸でUP致します。
拡大してみると結構迫力があって。。。楽しいと思います。
http://www.ctk.ne.jp/~kengo/IMG_6732.JPG
http://www.ctk.ne.jp/~kengo/IMG_6739.JPG
http://www.ctk.ne.jp/~kengo/IMG_6740.JPG
http://www.ctk.ne.jp/~kengo/IMG_6743.JPG
Posted at 2010/06/02 10:27:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月24日 イイね!

カメラの練習

カメラの練習 先週の土曜日、家から直ぐ近くの花の公園にカメラの練習のため撮影に行きました。
僕の両親はここのパスポートを持っていて、良く歩いていっています。
今回僕は初めて中に入ったわけですが。。。
結構凄い公園なんですね。。バラの種類が半端じゃない。。。びっくりしました。。
また、撮影のため凄いカメラを持っている人もいますね馬鹿でかいカメラや超どでかいレンズ、噂の白レンズの人・・・カメラ好きな人は多いんですね。。。。
僕のEOSキッスXにちっこい50mm単焦点レンズ。。。見劣りしますね。。。。
下手なカメラも数打てばあたると言う事で・・・気合を入れて250枚程度撮影して来ました。。。
結構ファインダー覗いている時は我を忘れてしまう・・集中しているんでしょうね・・・
改めて単焦点レンズって面白いですねwズームが無いので大きく撮影したり、全体を撮影したりする時は足で動きます。運動不足の僕には結構いい運動に。。。汗をかきながら撮影しました。
Posted at 2010/05/24 22:33:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月17日 イイね!

勉強になります。

勉強になります。最近、一眼レフを買って色々撮っているんですが、単焦点レンズって結構勉強になりますね。。
なんか写真が暗いくらい。。と思ってたんですが。。。
設定が露出アンダーになってました。。。。
やっと。。露出という言葉が。。。。。
被写界深度って言う言葉も始めて聞いたな。。。

カメラの奥深さを知った今日この頃です。・。・。・
Posted at 2010/05/17 20:59:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月12日 イイね!

マイクロロン、恐るべし

マイクロロン、恐るべし最近、自分のマーチにマイクロロンを入れた事を書きましたが、
初の給油時になったので燃費の結果を発表します。

ちょっと。。。僕も目を疑ってしまったのですが。。

    17.29km/Lでした!!!

ちょっと凄くないですか?
実を言うと僕は燃費についてはいつもチェックしており、
マーチを買ってからずーっと燃費を撮り続けていました

 給油日 走行距離km給油量L燃費km
after 10/05/12 549.0 31.75 17.29
before 10/05/01 293.5 21.67 13.54
 ↓ 10/04/26 462.4 31.97 14.46
 ↓ 10/04/18 607.9 38.89 15.63
 ↓ 10/04/15 495.4 31.95 15.51
 ↓ 10/04/07 420.8 28.27 14.89
 ↓ 10/03/31 414.1 30.45 13.60
 ↓ 10/03/23 420.5 29.23 14.39
 ↓ 10/03/18 481.1 32.61 14.75
 ↓ 10/03/06 586.1 37.89 15.47
 ↓ 10/03/03 479.0 31.2 15.35
 ↓ 10/02/21 447.17 31.72 14.10
 ↓ 10/02/11 461.9 31.4 14.71
10/02/02 485.0 32.5 14.92

・・・とこんな感じなわけですが、

 今までの平均燃費 14.7km
 今までの最高燃費 15.63km

それをあっさりと1.7kmも超えてしまうとは恐るべし、
過去の経験上、高速道路ばかり走っても15kmを超える程度でした。
このマイクロロン入れた感想は巡航速度で200rpmほど踏まないで良いですね
大体巡航速度60-70kmで1500回転ぐらいで走っていたので1300回転程度で
走れますね、マイクロロンでコーティングされたエンジンはレスポンスが良くなってるので
丁寧に丁寧にアクセルを開けないと回りすぎてしまいます。
もちろん僕は普段からアクセルを丁寧に丁寧に踏んで走ってるつもりです。(燃費対策のため)
でもまだ、一回しか給油していないので今度更に続けて調査していくつもりです。
Posted at 2010/05/12 19:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「暖かくなって住み心地が良くなりました。」
何シテル?   03/07 10:15
BMW 320d(f30)乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車です。走ってて楽しい車で満足しています。
日産 マーチ 日産 マーチ
今年の1月に買いました。マーチの可愛いデザインが昔から好きでした。1.5Lなので驚くほど ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation