• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kengo0902のブログ一覧

2010年05月17日 イイね!

勉強になります。

勉強になります。最近、一眼レフを買って色々撮っているんですが、単焦点レンズって結構勉強になりますね。。
なんか写真が暗いくらい。。と思ってたんですが。。。
設定が露出アンダーになってました。。。。
やっと。。露出という言葉が。。。。。
被写界深度って言う言葉も始めて聞いたな。。。

カメラの奥深さを知った今日この頃です。・。・。・
Posted at 2010/05/17 20:59:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月12日 イイね!

マイクロロン、恐るべし

マイクロロン、恐るべし最近、自分のマーチにマイクロロンを入れた事を書きましたが、
初の給油時になったので燃費の結果を発表します。

ちょっと。。。僕も目を疑ってしまったのですが。。

    17.29km/Lでした!!!

ちょっと凄くないですか?
実を言うと僕は燃費についてはいつもチェックしており、
マーチを買ってからずーっと燃費を撮り続けていました

 給油日 走行距離km給油量L燃費km
after 10/05/12 549.0 31.75 17.29
before 10/05/01 293.5 21.67 13.54
 ↓ 10/04/26 462.4 31.97 14.46
 ↓ 10/04/18 607.9 38.89 15.63
 ↓ 10/04/15 495.4 31.95 15.51
 ↓ 10/04/07 420.8 28.27 14.89
 ↓ 10/03/31 414.1 30.45 13.60
 ↓ 10/03/23 420.5 29.23 14.39
 ↓ 10/03/18 481.1 32.61 14.75
 ↓ 10/03/06 586.1 37.89 15.47
 ↓ 10/03/03 479.0 31.2 15.35
 ↓ 10/02/21 447.17 31.72 14.10
 ↓ 10/02/11 461.9 31.4 14.71
10/02/02 485.0 32.5 14.92

・・・とこんな感じなわけですが、

 今までの平均燃費 14.7km
 今までの最高燃費 15.63km

それをあっさりと1.7kmも超えてしまうとは恐るべし、
過去の経験上、高速道路ばかり走っても15kmを超える程度でした。
このマイクロロン入れた感想は巡航速度で200rpmほど踏まないで良いですね
大体巡航速度60-70kmで1500回転ぐらいで走っていたので1300回転程度で
走れますね、マイクロロンでコーティングされたエンジンはレスポンスが良くなってるので
丁寧に丁寧にアクセルを開けないと回りすぎてしまいます。
もちろん僕は普段からアクセルを丁寧に丁寧に踏んで走ってるつもりです。(燃費対策のため)
でもまだ、一回しか給油していないので今度更に続けて調査していくつもりです。
Posted at 2010/05/12 19:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年05月01日 イイね!

気合の入ってきたマーチ。。。w

気合の入ってきたマーチ。。。w マーチを2月終わりに買ってもう2ヶ月と10日間。。乗った距離がもう6000km。。。
通勤毎日50km走ってるとはいえ、かなりのハイペースで車を乗っています。。
平均燃費はさすがに14.7km/Lぐらいでそこそこ満足ですが、
ガソリンの値段が130円を超えてかなりつらい状態になってきました。
そこでマイクロロンというオイルに添加して内部をテフロンコーティングする添加剤を入れました。
コーティングされたテフロンの表面はツルツルのため、エンジン内の摩擦が減り、燃費が上がる仕組みです。
入れてみると、確かにアイドリングの音が静かになり。、走らせて見ると吹け上がりが良くなっています。これだときっと燃費も期待できそうですねーー。
さて。はたして何キロ伸びるでしょうか結果はまた報告します。

また、フロントグリルにカッティングシートをひし形にカットしたものを沢山貼り付けて
チェッカーフラグのようにしてみました。ショップの橘さんが付けてくれたんですがw
なかなか巧くできてるなーーと思います。
さすがにすれ違う車は。。みんな見ていくので。。覚えられますね。。。
交通ルール守って。。安全運転しないといけないですね・・。
それに変な所にはこの車で行けないなwww
Posted at 2010/05/01 18:00:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月03日 イイね!

脅威の8輪車(水陸両用)

脅威の8輪車(水陸両用) こないだの日曜日にVANショップの橘さんに、これまた。。強烈な車に乗せて頂きました。水陸両用者で、なんとタイヤが8個も付いています。曲がるときは右と左の回転数の差で曲がってるようです。
曲がる曲がる、、スピンターンなんてお手の物。。。
後ろに乗せて頂きましたが、今まで乗せて頂いた中では一番強烈な横Gでした。
シトーがベンチシート。。背中なしなので。。。
両手でロールバーをしっかり握って両足を開き足を両端につけて踏ん張り。。。ショップの駐車場からいざ出発!!。。
公道も走りました。まるで昔、良く道を横断してた黒い毛虫のようです。。8輪の足がしっかり路面を踏みしめ道を選ばない。。。何処でも走っていけそうな感じです。
そこから近くの砂利の広場へ。。。橘さんが「○に曲がるぞしっかり捕まって」と言って、暫くして急旋回。。凄まじいGです。。手で思いっきり捕まってますが手が。。離れそうです。。。手が離れたら車から振り落される・・・・・マジやばい。。
その後、急加速、急旋回を5,6回。。。手が痺れて。足が攣りそうです。。。マヂ怖い。。ジェットコースターなんか目じゃないです・。。手はなしたら・・放り出されます。。自分の表情が引きつってるのも判ります・・・
この後、また公道へ・・・公道を走ると注目のマトなんですよね。。。みんなが見てるのわかります。。引きつって泣きそうな顔は見られたくない。。。表情を作って。。何とかショップへ。。。
本当にいい経験でした。。楽しかったです。


3月30日にこのお店に取材がありまして、テレビ愛知 ホトチャンネル「旅に行こっ!」4/17土曜日 夕方6:30~放送です。この8輪車にお笑いの出川哲朗氏が乗ったらしいです。是非皆さん見てください。
Posted at 2010/04/03 09:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月19日 イイね!

高速にて

買ってはや2ヶ月もなったマーチ君ですが、運転も慣れてきたのでそろそろ高速道路で飛ばしてみようと、さっき会社までの通勤で高速を飛ばしてみました。
普段高速よく走っていたんですが、いつもは80kmぐらいでゆっくり左を走っていました。
正直言って新しい車って早くないですか?
このマーチでさえ、アクセルを深く踏み込むと120km⇒160kmまでグイグイと上がっていきます。160km以上は怖くて出しませんでしたが。。。
気持ちよくて高速の出口を跳ばしてしまい、一区間余分に走ってしまうはめに。。。;;
これだったら十分ですね、改めてマーチ君に関心させられました。
でも、今回の燃費は厳しいでしょうね。。。かなりガソリンメーターが落ちました。。
Posted at 2010/03/19 08:08:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「暖かくなって住み心地が良くなりました。」
何シテル?   03/07 10:15
BMW 320d(f30)乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車です。走ってて楽しい車で満足しています。
日産 マーチ 日産 マーチ
今年の1月に買いました。マーチの可愛いデザインが昔から好きでした。1.5Lなので驚くほど ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation