• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kengo0902のブログ一覧

2010年05月01日 イイね!

気合の入ってきたマーチ。。。w

気合の入ってきたマーチ。。。w マーチを2月終わりに買ってもう2ヶ月と10日間。。乗った距離がもう6000km。。。
通勤毎日50km走ってるとはいえ、かなりのハイペースで車を乗っています。。
平均燃費はさすがに14.7km/Lぐらいでそこそこ満足ですが、
ガソリンの値段が130円を超えてかなりつらい状態になってきました。
そこでマイクロロンというオイルに添加して内部をテフロンコーティングする添加剤を入れました。
コーティングされたテフロンの表面はツルツルのため、エンジン内の摩擦が減り、燃費が上がる仕組みです。
入れてみると、確かにアイドリングの音が静かになり。、走らせて見ると吹け上がりが良くなっています。これだときっと燃費も期待できそうですねーー。
さて。はたして何キロ伸びるでしょうか結果はまた報告します。

また、フロントグリルにカッティングシートをひし形にカットしたものを沢山貼り付けて
チェッカーフラグのようにしてみました。ショップの橘さんが付けてくれたんですがw
なかなか巧くできてるなーーと思います。
さすがにすれ違う車は。。みんな見ていくので。。覚えられますね。。。
交通ルール守って。。安全運転しないといけないですね・・。
それに変な所にはこの車で行けないなwww
Posted at 2010/05/01 18:00:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月03日 イイね!

脅威の8輪車(水陸両用)

脅威の8輪車(水陸両用) こないだの日曜日にVANショップの橘さんに、これまた。。強烈な車に乗せて頂きました。水陸両用者で、なんとタイヤが8個も付いています。曲がるときは右と左の回転数の差で曲がってるようです。
曲がる曲がる、、スピンターンなんてお手の物。。。
後ろに乗せて頂きましたが、今まで乗せて頂いた中では一番強烈な横Gでした。
シトーがベンチシート。。背中なしなので。。。
両手でロールバーをしっかり握って両足を開き足を両端につけて踏ん張り。。。ショップの駐車場からいざ出発!!。。
公道も走りました。まるで昔、良く道を横断してた黒い毛虫のようです。。8輪の足がしっかり路面を踏みしめ道を選ばない。。。何処でも走っていけそうな感じです。
そこから近くの砂利の広場へ。。。橘さんが「○に曲がるぞしっかり捕まって」と言って、暫くして急旋回。。凄まじいGです。。手で思いっきり捕まってますが手が。。離れそうです。。。手が離れたら車から振り落される・・・・・マジやばい。。
その後、急加速、急旋回を5,6回。。。手が痺れて。足が攣りそうです。。。マヂ怖い。。ジェットコースターなんか目じゃないです・。。手はなしたら・・放り出されます。。自分の表情が引きつってるのも判ります・・・
この後、また公道へ・・・公道を走ると注目のマトなんですよね。。。みんなが見てるのわかります。。引きつって泣きそうな顔は見られたくない。。。表情を作って。。何とかショップへ。。。
本当にいい経験でした。。楽しかったです。


3月30日にこのお店に取材がありまして、テレビ愛知 ホトチャンネル「旅に行こっ!」4/17土曜日 夕方6:30~放送です。この8輪車にお笑いの出川哲朗氏が乗ったらしいです。是非皆さん見てください。
Posted at 2010/04/03 09:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月19日 イイね!

高速にて

買ってはや2ヶ月もなったマーチ君ですが、運転も慣れてきたのでそろそろ高速道路で飛ばしてみようと、さっき会社までの通勤で高速を飛ばしてみました。
普段高速よく走っていたんですが、いつもは80kmぐらいでゆっくり左を走っていました。
正直言って新しい車って早くないですか?
このマーチでさえ、アクセルを深く踏み込むと120km⇒160kmまでグイグイと上がっていきます。160km以上は怖くて出しませんでしたが。。。
気持ちよくて高速の出口を跳ばしてしまい、一区間余分に走ってしまうはめに。。。;;
これだったら十分ですね、改めてマーチ君に関心させられました。
でも、今回の燃費は厳しいでしょうね。。。かなりガソリンメーターが落ちました。。
Posted at 2010/03/19 08:08:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月07日 イイね!

凄い車に乗りました。

凄い車に乗りました。今週の日曜日、VANの店の橘さんにドライブに連れて行って頂きました。
ちょっと僕的にはありえない話なんですが。
行きがレーシングカーのようなルノーサンクターボ、帰りが348スパイダーさんのフェラーリーのオープンカー。。。凄すぎます。。。死ぬまで触ることさえできないであろうと思ってた夢の車です。
目的地は恵那は道の駅 らっせい三郷
行く途中、中央自動車道 虎渓山PAにて、橘さんのお友達、5台集まって出発です。アルファロメオスパイダー、フェラーリ、ルノーサンクターボ、ランチアストラトス、ミニ、みんな凄いメンバーです。。
行きに乗った橘さんのサンクターボは足回り、ロールバーエンジン等色々なところに手を加えたレーシングカーです。
まず乗るときが大変でした。。御尻がなかなか入らない。。タイトなバケットシートでした。
お尻を入れた後に今度は足がなかなか入らない。。ww
なんとか押込んで、エンジンがかかりいよいよ出発です。。タービンの音とともに強烈な加速が。。。笑えん。。恐怖すら感じます。。。ボディー剛性、足回りをいっぱいに固められたダイレクトな乗り心地、ハンドルを切るとすぐに向きを変えます。運転手の橘さんがハンドルを左右何度キュッツキュッツも切ります・・怖い・この速度でこの反応。。。(後で聞いたんですがタイヤを暖めるためにやってたそうです。)まさにドキドキの体験でした。橘さんはゆっくり走られたと言ってましたが・・・汗。。
無事に恵那は道の駅らっせい三郷つくとこれまた凄い車ばっか。。。
写真を撮りまくりました。
帰りは。。。いよいよフェラーリーです真紅のボディーに跳ね馬のエンブレム
オーナーの348スパイダーさんは非常に紳士な方でとても良い人でした。
ありがとうございます・・・、走り出すとこれもまた早い。。。当たり前ですが。。。ww
甲高いマフラーの音がこれがフェラーリーサウンドなんですね。。実際に乗ってるとこのスピード感と
気持ちを煽るような音が気分を高めてくれます。。。またオープンカーなので天気もいいし気持ち良い~~
走ってると注目の的です。。。すれ違う人が必ずと言って良いほど振り向きます。。
やっぱフェラーリーは凄いな。。。感動ですね
VANのお店に着き、お二人のお話を聞いていましたが。。
難しすぎて良くは解かりませんでしたが興味深い話でした。
良い経験させていただいてありがとうございました。
Posted at 2010/03/16 09:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月05日 イイね!

夏用タイヤに変えました

夏用タイヤに変えましたやっと暖かくなったので、夏用のタイヤに履き替えました。
ホイールは今回のために購入、オークションで落としたWEDSのホイール
このデザインは僕たちの若い頃の時代なんです。。。w
カッコいい良いんですwww
タイヤは近くのタイヤ屋でファルケンのなんかよく解からないけど、一本7千円(工賃別)でした。
15インチって昔なら滅茶苦茶大きい感じがするかなと思ったんですが。。
いざ付けてみると小さいですねw昔とは違いますねーー
明日は近くにドライブにでもでかけます。
Posted at 2010/03/05 13:36:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「暖かくなって住み心地が良くなりました。」
何シテル?   03/07 10:15
BMW 320d(f30)乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車です。走ってて楽しい車で満足しています。
日産 マーチ 日産 マーチ
今年の1月に買いました。マーチの可愛いデザインが昔から好きでした。1.5Lなので驚くほど ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation