• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびぎんのブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

もう終わっちゃうけどね(追記アリ)

もう終わっちゃうけどね(追記アリ)今月は違法改造車取締強化月間ですよー

街頭検査とかあるんですよねー、月中くらいにあるはずだからもう終わったかな警察官じゃなく、検査協会のひとやら振興会のひとやらが出て、不正改造車を取り締まるんですよねー

保安基準に適合しない車は、整備命令を命じられることがありますね

警察官は、あからさまな違法なもの、球切れとか誰が見ても明らかなものしか違反切符は切れないとかどっかで聞いたことがありますが、俗にいう検査官(保安基準のプロ)が街に出てるわけですからね、、、

まぁそりゃご想像にお任せするような結果にw

うちの近所にも、自己責任って言葉を履き違えて、歩道で足回り交換とかして、おまわりさん呼ばれてる人が居たり、前面ガラスに着色フィルム張ったりしてたり、軽自動車にオーバーフェンダーつけてたりといろんな方が居ますけどねー

公道走ってなくても、、、

ナンバーついてる時点で法規にふれるってのは理解していないようで

ナンバーついてる(基本的には、、、ナンバーついてる車検切れとかあるし)=公道走れるなんですからねw

軽自動車にオバフェンとか脱税だし(幅±2センチまで)なぁ、ジムニーとかよく見るけど
知らないからいいってのはお役人に通用するわけもなく、やった人にまで迷惑かかっちゃいますねw
違法改造だけじゃ済まない話も出てきたりw

まァ車検証の裏側の話をよくするわけですが、、、

グレーの部分にどっぷり片足突っ込んでる自分がなんやかんや言う権利なんてないとは思いますがね


今月は違法改造車取り締まり強化月間です。(大事なことだから二回、、、)

心当たりのある方はお気をつけて下さいwww

このごろは、日中だけとか甘くみないほうがいいですよ~
夜やった話も聞いたことありますんで(

整備命令についてはこちら

http://www.jidoshaseibishi.com/wordpress/?p=18






Posted at 2013/06/27 14:00:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月27日 イイね!

気がつけよ~あ な た で す よ(編集済) 

日をまたいだので、昨日の話になります

ここからは本当にあったお話

急いでいるからって、前の車を煽っても何にもなりませんよ!ってことにも繋がりますねw

登録のお仕事で高速を使ったときのお話

登録を済まし、さて帰んべと某沼津ICへ(隠す気無しw)

料金所手前で、トレーラーが国家権力に停められてます
重量かな?
このごろトレーラーよく停められてる気が

それを横目に

イン!

一緒に流入した、プリウスがかぶせて合流していったのを、少しイラッとしながら…(ハイブリッド車無駄に飛ばしてるよな、、、ハイブリットバッテリーのブレイカー落とすぞ、、、と思ったとか思わないとか)
自分も追い越し車線へ

さしてかからないウチに…

あれ…?
誰かパッシングしてる?
(つд⊂)ゴシゴシ


今時、昼間からそんなやつ、、、いな、、、い、、、よね、、、

(つд⊂)ゴシゴシ

すごいパッシングしてる
ウチがされて、、、ない、、、よな、、、ε-(´∀`*)ホッ
結構遠いぞ

あー(°□°;)

あるぇ

屋根に赤いのも点いてないか?

しかも窓から、赤い棒でてますやんwww(一瞬元旦暴走とか想像したとか言えないw)

なんか言われてるしw(早口すぎて聞き取れません(´・ω・`)ガッカリ…)

前の車は一向に気付く気配なしw

国家権力全力で煽りたくってます、必死ですw

ウチのとこに来るまで移動してる分も合わせたら、1㌔は過ぎてるんじゃないだろうかw
いやもっとか
わナンバーだからレンタかぁ

運転してるの、女の人ですな、並走したら1#0㌔くらい

国家権力のお手伝いしようかななんて考えてると、わナンバー更に加速!!!

え(

分からないで罪を重ねる気か、それとも逃げる気か、、、
運転から推測するに、あれ、初心者ぽい、マーク貼ってなかったけどw

走行車線があいた所で、国家権力ついに並走に成功!

わナンバー、急減速

この時点で、某愛鷹PA(またかw)は通り過ぎてるって、、、最低でも2㌔以上、気が付かないとかないわぁ

わナンバーが急減速したせいで周り大パニックだしwww

とこんな塩梅です
動画撮ろうと思ったけど、携帯の電池なかった、、、(´・ω・`)ガッカリ…

それにしてもあれだけやられてて、気が付かないとか
後ろのことなんて見てない人が多いのかな

あれ何点減点だろw

あれ見ると、後ろで一生懸命煽ってる人とか無駄の極みだなぁって思いましたね


あと、クラウンの国家権力の方、あの入り方だと危ないんで、もう少し周りに気を使いましょうね
あなた方の運転がうまいのは知ってます
でも周りはそうとは限りませんよ

あれだと周りがパニックになったとき二次災害起こしますよ







Posted at 2013/03/27 02:29:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月26日 イイね!

ついに起動!!!

ついに

診断器を買ってしまい…(°□°;)

実用し始めました

安価な奴ですけどね

一応データは、国産5メーカー+3メーカーの物を選びました

スバルを外したんですが…
ウチ、スバル車多かった…

後から追加できるし、必要に応じて追加していきましょうかね

シャシコードとかも読めるからこれから重宝しそう(」゜□゜)」

頑張って貰って元とらんとね
Posted at 2013/03/26 20:14:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月05日 イイね!

やっちまったぃ/(^o^)\

やっちまったぃ/(^o^)\とある薬剤の実験しようと前々から、計画を練っていたんですがw
かれこれ2ヶ月ほど時間が経過しw

やっと、昨日から今日にかけて、、、

なにこの、気分屋w

検体に使用するのは、そのへんに転がしてあった、ダイハツの一時代を担った?EF-VE、距離は降ろした車のメーターがいたずらされてなければ約50000㌔

ヘッドは前々からはぐってあったので、そのへんから引っ張り出します。

実験前の様子



まぁ、こんなもんでしょ

で、液体注入



もぅ、いっちょ
比較のために



つけ置き開始
時刻を取ったけどw



よもや、6時間のつもりが、27時間になったとか言えない(
6時間後の時は、お客さんきててw
その後、忘れて放置www

帰宅w

忘れたまま、外で仕事してw
戻って帰ってきた時には手遅れw
そこで気がつくという失態/(^o^)\



左、RECS 真ん中、F-1 右、素

放置後、ウエスで液剤を拭きとったお姿

 

その後、ブレーキクリーナーで洗い流しました



おぃ!
長くやりすぎたせいで、ヤラセみたいになったじゃんか(´・ω・`)

また検体を探して、30分とか短い時間でやろうそうしよう|出口| λ............トボトボ

成功したんだか失敗したんだかわからない実験結果でした、、、


Posted at 2013/03/05 14:40:53 | コメント(3) | トラックバック(1) | 実験 | 日記
2012年11月25日 イイね!

姉さん、、、事件ですΣ(゚д゚lll)

とはいったものの、自分に姉さんなんておりませんねw

姉さんがいればこんな人だろうなって方はおりますがw

それはさておき、、、

これを書いている、つい10分前くらいのこと、居たんです!!!

もうこの時間は暗いので、この時期、ライトまではいかなくても、スモールくらいは点灯していて当然!だと思う(
前方から来た車は、なぜか、無灯火なくせに、ルームランプがついてるという、なんかおかしな状態

遠目に見ても、なんか変だなぁっと

近くに接近してきて、、、

おぃぃぃぃぃぃぃぃぃ

やけにスピード出てないと思ったら、本読みながら運転してるじゃねぇですか(゚д゚)!

確かに、そこを少しいくと、本屋さんありますね、、、納得、、、

じゃねぇだろ!!!

某ジャン●エン◯ョーの前の通りなんですがぁ、、、松▲のね

いやいや、こんな暗くなって、ルームランプで見難いためか、顔を本にあんなに近づけて、、、

危ないったらありゃしない!
そんなに気になるなら、本屋の駐車場で、止めて読めよ!!!
まだ閉店まで時間あるだろ!

青いジム△ーの23だったかな?
つうか、こんな短い期間で遭遇するとは、この町の住民のモラルってこんなに低いのか、、、
スライドだったから、走り去って行きましたが、、、

さすがに、FIRSTさんのように、突撃するほど若くなくなりましたし、、、

とりあえず近所の方は、似た車見たら、車間取るなりして、気をつけて下さい!!!

え!

FIRSTさんに、便乗したわけじゃないですからね!

マヂ話なんで!自己防衛って意味からホントに気をつけて下さい!

この記事は、★こんなヤツは運転する資格なし!!★について書いています。
Posted at 2012/11/25 17:20:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「色々課題が多いなまぁ傾向と対策はみえた!!」
何シテル?   10/22 17:44
ちびぎんです。よろしくお願いします。 このニックネームは、実は… ちょっとくらいは、自動車のプロ風味な、お話ができます その道かれこれ、1○年 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ウチの壱号機 未完成のまま、事情により、緊急稼働中 燃料系統の不具合が出ているために ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤兼任のお仕事車として、つい最近、我が家に来ました なぜかSUBARU車が集まりだし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
旧壱号機 信号無視の車に大破させられる… 約10年乗った車 最終仕様は N2改エアロ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ひょんなことから、うちにおいでになった車 しばらくの足グルマ

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation