• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
連絡・写真用に。
- ソーラーチャジャーの電源 [ KV4九〇式XV ] 2010/03/28 13:24:15
はじめまして。元々サンバーチ-ムの者ですが、EG-SAMBARさんやサンクラさんに
御世話になり、みんカラのブログを拝見させて頂いてます。

さて電源ですが、手元の一つマイナーチェンジ前の電気図面からですが…
ヒューズBOXの左下から上向きに
FB-1 ホーン・ストップ
FB-2 ヘッドランプLH
FB-3 ヘッドランプRH
FB-4 テールランプ
FB-5 フロントフォグ
FB-6 ルームランプ・ハザードが、
バッテリー⇒メインヒューズSBF-1⇒からの電源常時ONのものです。

このうちFB-5は外にフォグが無くてもヒューズホルダの金具が有り使用出来ます。
(Dラーでのオプション装着の為の仕様です)

4/4のオフ会に参加します。
Re:ソーラーチャジャーの電源 [ のり@Kcan ] 2010/03/29 08:43:21
はじめまして、そしてありがとうございます。

フロントフォグ、今のところ利用予定が無いので
ここを利用しようかなと思います。

4/4、よろしくお願いします。
- TwitGIF [ のり@Kcan ] 2010/02/18 08:31:59
みんカラだとブログパーツ使えないから
なにかできないかなぁ
Re:TwitGIF [ 北の銀狐 ] 2010/02/18 09:33:46
どうもこんにちは(^_^)/
これってプロフに単純に貼付出来ました?
うまくいかないんですよね~
Re2:TwitGIF [ のり@Kcan ] 2010/02/18 09:54:14
自動変換なしだと、
パソコンに落とした時の
10個のコメントは登録されています。
GIFアニメとして残るのかな?

ただその後のコメントは更新されません。

直接貼り付けるのは無理かな?
というか、詳しくないからちょっとわかりませんm( . . )m

スタイルシートは自分では
いじるの怖いので(笑)
これで妥協です。
Re3:TwitGIF [ 北の銀狐 ] 2010/02/18 10:03:21
なるほど~よくわかりました。
スタイルシートは自分も失敗して崩れているので、しばらく弄りたくないです(^_^;
1 - 2 / 2
© LY Corporation