• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月01日

納車されましたぁ(^0^)V

納車されましたぁ(^0^)V 昨日、無事納車済みました!!!
契約してから、丸1ヶ月。
無駄な買い物?も多くしながら
仕事も中途半端になりながら(^^;;

感動の瞬間!!
・・・・・・ってほどでもなかったかな(笑)

当日の朝は、山梨県まで電車でとりに行くのですが
なんと人身事故のため30分の遅れ・・・
なんとも言えないスタートとなりました。

途中、車窓からの景色は、なんと雪景色!!
う~ん、ノーマルタイヤで帰れるかぁ・・・・

などなど、行く道中は、なんとも締まらない事。

さて、いざお店に着くと。
名古屋キャンピングカーショーの為か人が少ない、少ない(笑)
(担当者・店員・作業員さんはきちんと
 対応して頂きました、感謝・感謝です)

車の説明や、ナビの取り付け等をして、帰り道に

中央高速を使いましたが・・・・・怖かったぁ(^^;;
風にあおられ、ふぅ~らふら、
登り坂はアクセル全開べた踏みで「60キロ」まで速度ダウン
いやはや、改めて
車高250cm、荷台フル積みの実感が(爆)

これから、お付き合いが始まります、この車。
できの悪い子?!ほど、かわいいと言いますが(笑)
(もちろん、車・キャビン部の造りはしっかりしています!)
良いところを伸ばしながら、ぼちぼちやって行きます。


Twitter / noriKcanにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
ブログ一覧 | 軽キャンカー J-cabin Mini | クルマ
Posted at 2010/03/01 08:36:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

等持院
京都 にぼっさんさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2010年3月1日 11:53
納車、おめでとうございます。

本格的な造りですね~

重量はどれくらい、あるのでしょうか?

サンバーに限らず、軽トラックは横風に弱いので、
気をつけましょうね。

(キャンピング)カーライフのスタートですね!
コメントへの返答
2010年3月1日 12:53
ありがとうございます!

重さは。。。そういえば聞いていない(^^;;
ただこれから中にいろいろな用品も積むので
さらに重くなっていくことが・・・・

横風・大型車の追い越し等
高速では怖かったですね。
中央高速だったので80キロ制限
ほぼ守って走りました。
2010年3月1日 12:18
納車☆おめでとうございま~す♪

高さ・長さハンパなく、でかいッスね!?

こっちが思ってた以上です。

(;^_^A ミタメダケナラ オモソウ

ウエイトバランス的にはFエンジンがいいのかも…だからサンバーが選択肢に入ってなかったのかもしれませんね。(私の独断と偏見ですので気にしないで下さいね)


これからいい季節(私は春は粉が舞うからキライですが…)なので、どこ行っても自分の居住空間かあって寝泊り出来るってのがメチャうらやましい。

さらにレベルアップもしていくんでしょうし、嬉しさ・楽しさが持続していくのもいいですよね。

なんにせよ取り敢えずは!!

オメデトウ(^^)/▽☆▽\(^^)
コメントへの返答
2010年3月1日 13:00
ありがとうございます!

長さは、車の長さ×1.1、
高さは、250cmと
荷台積みいっぱいの枠を使っています。
(アンテナとエアコン部が不安・・・・)

確かにウエイトバランスを考えると
そういえるかもしれませんね。
ただ、いかんせんパワーの問題で
サンバーを選んだことに後悔なしです(笑)

まだこれからですが、
行ってからは、自分の空間があるというのは
楽しみであり、便利に使えると思います。

行き帰りは、まず車になれる事が
必要になるでしょうねぇ(^^;;
2010年3月1日 16:52
 はじめまして
*おめでとうございます*
トラックが、突如として、
キャンパーに変身できるんですね。
使い勝ってなど、ブログ
    楽しみにしております。
こちらも、トラックなので^^。
コメントへの返答
2010年3月1日 17:48
はじめまして、よろしくお願いします。

ありがとうございます!

思ったこと感じたこと
そのまま書いていますので
時々支離滅裂(^^;;

突如!って考えてましたが
一人ではなんだかんだと30分ほど
かかりそうで、基本キャンパーと
なる模様・・・・・・
2010年3月1日 17:49
はじめまして♪初コメです。

納車おめでとうございます。

自分も同じビルダーさんのバンコンに乗ってます、これからキャンパーライフ楽しんでくださいね♪

ビルダーさんのウェブサイトで納車に喜んでいる姿拝見しました。
自分も数年前同じ感じでした。

今は新型タンドラでのトラキャンを夢見てます♪
コメントへの返答
2010年3月1日 18:18
はじめまして、よろしくお願いします。

ありがとうございます!

が~ん、さっそく顔バレですねぇ(^^;;
ブログの方も見せて頂きました。

大きいサイズのトラキャンは
中をゆっくり見てきていないのですが
バンコンタイプはビルダーで見てきました。

買い換えは、お早めに??!(笑)
2010年3月1日 22:48
納車おめでとうございます。
納車されても、いろいろやりたいこと行きたいとこなど頭かけめぐり、しばらく仕事手につかないかもしれませんね(笑)自分もそうでしたから~

車になれることも、楽しみの一つと思って楽しんでくださいね~
コメントへの返答
2010年3月2日 8:13
ありがとうございます!

う~・・・それは、それで
生活できなくなる(爆)

車のなれ、
そうですね、帰り道、実感としてわかりました
だからこそ所有した喜びも持ちましたが。
2010年3月2日 1:38
こんばんは。

待ちに待った、納車、おめでとうございます!!!!

それでは、さいたま市でお披露目オフでもしますか??(そのうちマジでやりましょう~~)
コメントへの返答
2010年3月2日 8:15
おはようございます(朝ですので・笑)

ありがとうございます!

お披露目ですか(^^;;
オフ会場着く前から
発見されそうですね(笑)
その時はよろしくお願いします。
2010年3月2日 8:19
納車おめでとうございます。

私のサンバークラシックは NAで、運転手込みの
総重量が1540Kgあります。

SUNBASメンバー1遅いと思いますが、全国どこでも
(一部の地域を除き)スタッドレスで快適に走れてます。

ところで、とても興味のある車体なのですが、
荷物込みの高さ制限は240cmだったと思うので、
高さ240cm以下ではないでしょうか?
コメントへの返答
2010年3月2日 12:43
ありがとうございます!

亀足では、No1の座を譲って頂く事に
なるかもしれませんね(笑)

高さ制限250cmと記憶しておりましたが・・・
簡単に検索してみたけど
法律のココに出てますなんてのは
ちょっと無かったので
一度正確な地上高を測ってみます。
2010年3月2日 12:42
こっちでも、おめでとうさん
自分も談合坂の登りは登坂車線でのんびり60キロです。

高さ制限 気になって調べました。
道交法施行令22条で、軽自動車は2.5mでしたよ。
ちなみに長さ制限は、車体長の1.1倍まで、サンバーの場合 プラス34cm未満ですね。

コメントへの返答
2010年3月2日 12:49
ありがとうございます!

うはいさんに返信している間に
コメント頂いていたのですね、
お手数お掛けしました。

22条。。。
50条周辺を探しても無いはずだ~~~-y( -。- )
後ろはみ出しは、やはりぎりぎり
もしかしたらエアコンOUT!(^^;;
2010年3月2日 21:05
納車おめでとうございます
初めまして、キャンピングカー仲間ですなぁ~
キャンピングカーは早く走る必要のない車両ですからのぉ~~びり旅行しましょ
宿泊場所まで行かなくて済みますし、疲れたらすぐに休憩できますから!!
コメントへの返答
2010年3月3日 7:24
ありがとうございます!
はじめまして、よろしくお願いします。
乗り換えの前は、
軽のツーシータースポーツなので
180度転換。
疲れたら休憩!いいですね!!
2010年3月2日 22:41
納車おめでとうございます。

紹介されてたキャンビーいいですね。
すごく興味を持ちました。

これからもいろいろと使いやすくされていくのでしょうから楽しみに見せていただきます。

今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年3月3日 7:26
ありがとうございます。

普段使いをかねるなら
PopUp式もお勧めです。

運動性能は、いかんともしがたいので
快適性の方を追求となると思います。

こちらこそよろしくお願いします。
2010年3月3日 17:00
納車おめでとうございます。

写真を拝見させて頂き、こちらまでワクワク感が伝わって来ましたよ
コメントへの返答
2010年3月3日 18:27
ありがとうございます。

納車まで・・・どころか
初キャンプまで
仕事が上の空になりそうです(爆)

プロフィール

「山の手線停車中の為、地下鉄で迂回、面倒もうやだ~(悲しい顔)
何シテル?   05/21 09:46
皆様、よろしくお願いします。 自身初キャンカー、どのくらいの付き合いになるのやら(^^;;。とにかくわからないことだらけ、ぼちぼちやっていきます。 プロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガソリン価格比較サイト 
カテゴリ:その他
2010/04/14 14:43:28
 
無印本物 
カテゴリ:スバル・サンバー関係
2010/03/03 14:12:58
 
RSTコンペティションサービス 
カテゴリ:スバル・サンバー関係
2010/03/03 14:10:13
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
軽キャンカーのベース車両として購入 契約時点で H15年式 走行約24,700km ホワ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation