• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月29日

快適装備 その1

快適装備 その1 昨日の朝、奥多摩湖に行ってみましたが、
ものすごく寒い。。。。

ったことで、初めて燃焼ヒーター(ベバスト・エアヒーター
なるものを使ってみました。

簡単に言えば、灯油(またはガソリン)を燃焼し
その熱を利用して温風を送り出すもの。

いやぁ~あったかいv(^ 0^)
温度調整のメモリ半分ぐらいで暑い位(^^;;

元々展示車を買ったので、付いていましたが、
基本オプション設定だったコレ
標準装備でもいいくらいかなと。
最初、商談中にお店の方が必需品と言っていたのが良くわかります。

ただ、個人的に欠点が。。。
まず、石油ストーブと同様、燃焼の時の匂いがしますので
普段部屋では、ハロゲンヒーター、エアコン使っているので気になる。

あと、灯油用給油ノズルが付いているのですが、
市販されている灯油ポリタンクの口と合わない!!
これには困りました、何か買ってこなきゃ・・・・・

でも、換気をしっかりすれば、
冬の寒い時に車内で睡眠とるときは重宝しそうです。


Twitter / noriKcan
ブログ一覧 | 軽キャンカー J-cabin Mini | クルマ
Posted at 2010/03/29 09:44:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2010年3月29日 9:59
そのタンクは・・・携行缶でないですか!
なので横のノズルはその名残かと・・・
あふれると大変なので、手でにぎにぎする手動ポンプで給油の方が良いと思います。
コメントへの返答
2010年3月29日 17:46
はい、携行缶です
ただ、灯油等を吸い上げるのに
ヒーターとつながっているので
別途、ポリタンから入れようとしたら。。。

凡庸性は無かったようです(^^;;
2010年3月29日 11:16
電気じゃなく燃料なので、ほんと換気しないとヤバそうですね。

(;^_^A

燃料タンクは固定?

給油中に燃料がこぼれると、そのニオイもキツいかも…

(´Д`) ケッコウ ニオイ ノコルヨ
コメントへの返答
2010年3月29日 17:48
つながっているコードをいっぱいに伸ばすと
入り口まで出るので
その辺りは考えてありそうです。

でも、そこでこぼしたら一緒。。。

気をつけます
2010年3月29日 16:43
>石油ストーブと同様、燃焼の時の匂いがします
私のFFヒーターは、本体は車内ですが
燃焼に必要な吸排気は車外です。
車内の空気は車内だけで循環しています。
居住区画内で、排気ガスや燃焼の匂いがする
ようなら安全のため排気ガスの車内漏れを
チェックしたほうが良さそうです。
コメントへの返答
2010年3月29日 17:49
ん~、確認してみます、
万が一の事を考えて。

寝てる間だと
死に直結しますから。

アドバイスありがとうございます。
2010年3月29日 17:41
なるほどぉ~~。

トラキャンの場合、FFヒーターはこんな感じで装着されているんですね。

自分のハイエースは同じFFヒーターで燃料は車のガソリンタンクからとっているので給油の手間は掛かりません。

あと、給排気は外だと思いますが窓を開けてたりするとそこから排気した匂いが入り込みますよぉ
コメントへの返答
2010年3月29日 17:52
石油、灯油
基本的にどちらも使えるそうですね。

ただ、もし切り替えるなら
きっちりと使い切って
コード内とかも抜かないといけないそうです
まぁ、室内にガソリンは置きたくないが(^^;;

なるほど、その可能性もあるのですね。
こちらも要確認ということで。

プロフィール

「山の手線停車中の為、地下鉄で迂回、面倒もうやだ~(悲しい顔)
何シテル?   05/21 09:46
皆様、よろしくお願いします。 自身初キャンカー、どのくらいの付き合いになるのやら(^^;;。とにかくわからないことだらけ、ぼちぼちやっていきます。 プロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガソリン価格比較サイト 
カテゴリ:その他
2010/04/14 14:43:28
 
無印本物 
カテゴリ:スバル・サンバー関係
2010/03/03 14:12:58
 
RSTコンペティションサービス 
カテゴリ:スバル・サンバー関係
2010/03/03 14:10:13
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
軽キャンカーのベース車両として購入 契約時点で H15年式 走行約24,700km ホワ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation