• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月06日

ジェルトロンのクッション

昨日のブログでも触れましたジェルトロン、

なに?って方に、HPより引用。
「宇宙船内用衝撃緩衝材の研究開発から生まれた単純立体構造ジ
 ェルを二層一体成型の立体格子型グミ状ジェルに進化させました。
 素材はミネラルオイルとポリマー(アメリカFDA認可)から出来ており
 グミキャンディーのような感触で 体圧分散性、通気性、耐久性、衛
 生特性に優れております。」

だそうです(^^;;

理屈はともかく、使ってみて個人的に良かったので
とりあえず、クッション(座布団)タイプをいつも通り楽天で探してみたら、

同じ店、同じ商品が こちら と こちら で
厚みが5mm違うのが気になりますが
誤差なのか?新旧のバージョン違いなのか

まぁ、約8000円弱も違うから、安い方にもちろんしました(^^;;

決してお安くない、痛い出費
お値段ですが、腰の痛み軽減・防止にはかえられません
低反発系が、もっと通気性良ければ良いのですが、
これからの季節を考えるとちょっと。
寝具に低反発マットレス使っていますが、
夏大変なことになるから、2年で交換だもんなぁ・・・・

みんカラで利用者いないかと探したら、りんご屋さんがこちらで紹介してましたね。
他にも利用者いるのかな?


Twitter / noriKcan
ブログ一覧 | カー用品類 | 日記
Posted at 2010/05/06 09:08:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

樹海、霧幻
haharuさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年5月6日 11:56
介護保険適用福祉用具として認可されているか、されてないかぐらいの差かな?

介護認定されている人が購入したら返還されるシステムがあるみたいですね~。

(^_^;) ダカラトイッテ タカクセッテイシテイルトハ オモワナインデスガ・・・
コメントへの返答
2010年5月7日 7:10
そこまで見ていなかったです、
でも許可されて値段上がるのなら
儲けは業者だけってこと?!!

なんかいやな世界ですな(^^;;
2010年5月6日 13:08
いずれなるだろう腰痛対策の参考になります。

ってか手術は避けたいですもんね

実は私も、3年前に頚椎のヘルニアと診断され、手術をすることになってましたが、失敗の可能性(半身不随)を告げられて断念したところです

激痛に我慢できず、だめもとで、知人から紹介を受けた、東京のいわゆる「祈祷」に数回通い完治しました

1回・・○万円です

旅費含めると○十万円かかりました(汗)
コメントへの返答
2010年5月7日 7:13
腰痛、出てくると
いろいろ対策グッツを買ってしまいます(^^;

普段の生活も常に気を使えばよいのですが
ついつい。。。

祈祷、検索してみたら以外と色々と
あるんですね~
2010年5月6日 17:46
このクッションは一度使うとやめられなくなりますね
非常に危険なブツです。
R555号用
事務所の椅子用
防除作業車(スプレーヤー)用
おでかけ車用

お金がいくらあってもたりませんww
コメントへの返答
2010年5月7日 7:16
いえてます!
低反発系もけっして悪くないのですが
ずっと座るような時はこちらが良いです。

コレと、
あとは自分の重さを減らさなくては・・・・・

プロフィール

「山の手線停車中の為、地下鉄で迂回、面倒もうやだ~(悲しい顔)
何シテル?   05/21 09:46
皆様、よろしくお願いします。 自身初キャンカー、どのくらいの付き合いになるのやら(^^;;。とにかくわからないことだらけ、ぼちぼちやっていきます。 プロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガソリン価格比較サイト 
カテゴリ:その他
2010/04/14 14:43:28
 
無印本物 
カテゴリ:スバル・サンバー関係
2010/03/03 14:12:58
 
RSTコンペティションサービス 
カテゴリ:スバル・サンバー関係
2010/03/03 14:10:13
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
軽キャンカーのベース車両として購入 契約時点で H15年式 走行約24,700km ホワ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation