たまたまテレビをつけていたら特集が。
もちろん定番といわれている曲が多いのですが
世代も変われば歌も色々あるんだなぁと。
特に感じたのは今もっともポピュラーな定番曲は
「旅立ちの日に」
最初、川嶋あいの「旅立ちの日に・・・」と最初は思ってしまったのですが
「明日への扉」(あすへのとびら)I WiSH(フジテレビ系 あいのりの元主題歌)の元歌
中学校の校長・教員さんが1991年作曲の歌だそうで、
自分が卒業後にできた歌なので今日始めて知りました。
YouTubeから拾ってきましたが、
いい雰囲気が出て、おもわず感動でした(^^;;
自分と同じ知らない方や、なつかしいぁ~って方はどうぞ。
追記:
後から調べたら、「光フレッツ」のCM(SMAP出演)で使われていたんですね。
このCMは見た記憶あるのに、この時の歌はなぜか記憶なし(^^;;
香取の用務員姿だけ覚えていますけど(笑)
さっきからパソコンからは、川嶋あいの旅立ちの日が流れています
春・夏・秋・冬バージョンから明日への扉まで・・・・・

Posted at 2010/03/10 09:48:21 | |
トラックバック(0) |
車関係以外 | 日記